ダウンサスの寿命はどれくらい?取り付け工賃やデメリットとは!

記事内にプロモーションを含む場合があります
ダウンサスの乗り心地 ドレスアップ/装飾品
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

 

車高が低い車ってカッコいいなって思いませんか?

車のイベントに行ってみると、車高が低い車が駐車場にたくさんあります。

街中でもよく見かけます。

何故みんな車高を低くするのでしょうか?理由は2つです。

1.かっこいい 2.もっと速く走りたい。

だから人気があり、車高を低くしてドレスアップを楽しんでいる方と、カスタムをして走行性能を楽しんでいる方がいるのです。

車高を低くしようと思っている方へ、その方法の1つとして、主にダウンサスについてお話しさせていだだきます。

 

車の売却をお考えならこちら!

当サイトで人気の一括査定サイトのランキングトップ5をまとめています。
愛車を少しでも高く売却したい方はこちらの記事をご覧ください。

車買取業者おすすめ7選を徹底比較!車を売るならどこがいい?
車を売る時って、どの業者にするか迷いますよね。 たくさんの買取業者があって、どこを選べばいいのか悩んでしまうのは仕方がありません。 今回は買取業者が多すぎて悩んでいる方のために、おすすめの車買取業者を7社ピックアップして比較してみました。 ...

 

ダウンサスと車高調の違いとは

 

コイルスプリング式サスペンションとは、タイヤと車体を繋ぐ物であり、主に車体を支えています。

このサスペンションは、ショックアブソーバーと、コイルスプリングで構成されています。

凸凹道でタイヤから受けた衝撃をコイルスプリングで吸収し、コイルスプリングの衝撃をショックアブソーバーで吸収する事を減衰力と言います。

この、サスペンションのコイルスプリングを、短い物に替える事をダウンサスと言います。

つまり、ショックアブソーバーはそのまま使うので、交換するのに時間と手間がかかります。

スプリングが短くなると、グルグルしている部分が密着(線間密着)してしまうので、硬いスプリングにする事が多いです。

ダウンサスは車高の調整をスプリングの長さでしているので、細かい調整は出来ません。

車高調は、スプリングとサスペンションが一体の物で2種類あります。

ネジ式タイプは、スプリングのストローク量を変える事で車高を調整する方法です。

調整方法はショックアブソーバーに付いているネジを回して調整します。

全長調整式タイプは、スプリングのストローク量は変えずに、ショックアブソーバーのシャフトの長さを変える事で車高を調整する方法です。

調整方法はショックアブソーバーの下側のボルトを外して、シャフトを回す事で調整出来ます。

 

ダウンサスの乗り心地はぶっちゃけどう?

 

ダウンサスにすると、スプリングの全長が短くなるので、線間密着にならないようにバネレート(バネの硬さ)を高くします。

その為、スプリングは縮む/伸びる作動により衝撃を吸収しますが、短くて硬いとなると衝撃を吸収する事が出来ません。

その為、乗り心地はゴツゴツしたような硬い感じや、凸凹道で飛び跳ねてしまう事があります。

スプリングの巻き数や巻き方によっては多少改善されます。

ショックアブソーバーは交換せずにそのままでスプリングの全長が短い為、取り付け後にショックアブソーバーのストロークが短くなり底好きしやすくなります。

段差があるたびに突き上げるような衝撃が直接車内に伝わり、乗っているのが不快に感じます。

ダウンサスは特に後部座席の乗り心地が悪いのでフル乗車でのドライブは辛い事になりそうです。

 

ダウンサスの乗り心地ランキングはこちらの記事で詳しくご紹介していますのでご覧ください。

ダウンサスの乗り心地ランキング!おすすめのメーカートップ5はこれだ!
”よしっ! 足回りを交換して自分の車をカッコ良く仕上げよう!” 自身の車をスポーティーな見た目に仕上げるチューニングパーツとしては定番にもなっており、またローダウン仕様においては「なくてはならない存在」として現在でも多くのカーマニアから支持...

 

ダウンサスの寿命はどれくらい?

 

純正のショックアブソーバーだから10万km位走行しても大丈夫じゃない?と思っている方もいると思います。

確かに、下げ幅が2㎝位であればショックアブソーバーや連結する足回りには影響が少ないです。

3~4㎝位になると、ショックアブソーバーへの負荷が大きくなりオイル漏れや底つきなどの不具合が発生するだけでなく、連結している足廻りのブッシュやブーツ類に負荷がかかり破損するおそれがあります。

乗り方にもよりますが、道の悪い所や激しい運転、荷物を常にたくさん乗せているような使い方をしているのであれば寿命はさらに短くなります。

 

また一般的に車は10年落ち、もしくは10万キロ以上の走行距離で車の買い替えの目安となります。

こちらを過ぎると車の価値はほぼ0になってしまうケースが多いです。

故障車の買取の相場もありますので、併せて調べてみる時期と言えるでしょう。

車を高く売る交渉術に関してはこちらの記事が参考になりますのでご覧ください。

車を高く売る交渉術とは!高く売る方法やコツ、売る時期を徹底解説!
クルマを売る場合、買取店と下取りに分かれますが、売却先によって買取金額は大きく異なるでしょう。 そのため買取店選びが重要になるほか、できるだけ多くの買取店と買取額の交渉が必要です。 ここでは、クルマを買取に出す交渉方法と、売る時期について解...

 

ダウンサスのデメリットとは

 

ダウンサスにした場合、乗り心地は純正の物より悪いです。

しかし、工夫によっては少し改善出来ます。

車の純正部品は、走行する為のバランスを調整して設計されています。

その1つでも変えてしまうとバランスが合わなくなり、乗り心地の不快感や部品の早期破損につながります。

もう1つのデメリットは、思い通りの車高になりにくい事です

1度交換してしまうと、細かい調整が出来ずに、後1㎝下げたいという欲があっても出来ません。

その為、入念にどのくらい下げるかイメージする事が大切です。

 

ダウンサスの取り付け工賃はいくら?

 

通販で買わずに直接お店で購入して、そのまま作業になれば、お店側としては商品も売れて工賃も稼げるので安く済みます。

値段は1~3万円位です。

軽自動車で1~2万円位です。

店舗によって値段設定が違うので、いくつか見積もりを出しておくといいと思います。

 

ダウンサスの持ち込み工賃はいくら?

 

通販で購入し、持ち込んで交換作業だけお願いすると、お店で購入してそのままお願いするより約1.5~2倍の料金になる事があるので、事前にお願いするお店に問い合わせしてから部品の購入をおすすめします。

 

車高調の持ち込み料金に関してはこちらの記事で詳しく解説していますのでご参考までに!

車高調の持ち込みの取り付け工賃相場はいくら?オートバックスやタイヤ館、ディーラーの比較 まとめ
ストリートからサーキット仕様としての設定の他、主に「車高を落とす事を目的としたローダウン仕様」に於いても人気が高いとされてる車高調。 ただ組み付けとなれば専門的な知識や工具、あと作業場などが必須となり、一般的な素人にある作業環境ではなかなか...

 

何かを得るには何かを失う!

 

ローダウンするには費用がかかります。

かっこよさや走行性能を得る代わりに異音が出る、他の部品が壊れる事があるかもしれません。

また、車体を擦らない様な走り方や輪止めに注意して下さい。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました