スポンサーリンク

トラックのアイドリングが不安定な原因は!車のエンストの原因やアイドリングが不安定な時の対処法とは!

記事内にプロモーションを含む場合があります
車のアイドリングが不調の原因 車のメンテナンス
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

 

皆さん車って専門的過ぎて非常に難しいですよね!?

例えばちょっとしたトラブルでもどこの誰にどう説明してよいかわからないケースが多々あるかと思います。

そんなあなたに不安を煽るような内容になりますが、最後まで読んでみて下さい。

車のアイドリングの不安定な原因やトラックのアイドリング不調に関してまで解説しています。

最後まで読んだ頃にはきっと少しだけトラブルの理由がわかるかと思います。

 

 

スポンサーリンク

車のアイドリングが安定しない原因と対処法

近年は車も高性能になり、車両の使用年数が10年以上なんて事もザラです。

そんな車に多いトラブルの一つにエンジンのアイドリング不調や突然のエンスト、妙な異音があります。

なぜこんな事が起きるのかと言うと走行距離が増えることつれて、徐々にエンジン補器類にも汚れが蓄積されていくからです。

エンジンに燃焼を促す点火部品の一つ、『スパークプラグ』やエンジンの吸気する空気量を調整する『スロットルボディ』の汚れがが特にエンジンの不調の原因になります。

 

スロットルボディの汚れが原因

ここでは主に『スロットルボディ』の汚れが原因で発生する不調を説明します。

『スロットルボディ』とはアクセルの踏み込みに応じてエンジンの吸い込む空気をコントロールする部品です。

アクセルを踏み込むとたくさん空気を吸ってパワーを出し、アクセルを緩めると少しずつ空気の量を減らしてアイドリング状態へ戻る仕組みです。

アイドリング状態時は『スロットルボディ』に取り付けられている『アイドリングコントロールバルブ』が少しだけ空気をエンジンに吸わせる役割を果たしているんです。

ここからが本題です!

『アイドリングコントロールバルブ』は少しだけ空気を吸わせる為に、空気の吸い込み口が非常に小さいんです。

ここに長年の汚れが詰まるとどうなると思いますか?

空気が吸えなくなりアイドリングが不調になり、悪ければエンストします。

信号待ちの急な不調やエンスト、焦りますよね。

『アイドリングコントロールバルブ』に詰まる汚れは、煤(スス)だったり、タールだったりのしつこい汚れです。

空気の流れる通路には、エンジン内部の圧力を逃す弁が取り付けられている為、『アイドリングコントロールバルブ』にも長年の使用で汚れが蓄積されます。

もちろん『スロットルボディ』にも汚れが付着しています。

 

スロットルボディーに関してはこちら記事が参考になります。
ぜひご覧になってください。

スロットルボディ清掃料金や交換費用は?オートバックスやイエローハットではいくら?
みなさんは、「スロットルボディ」という言葉を耳にしたことはありますか? これは、エンジン内部に吸入する空気の量を調整するための装置であり、車が安定してエンジンを動かすためには必要不可欠な部品です。 スロットルボディが汚れていたり壊れていたり...

 

アイドリングが安定しない時の対処法

これらのトラブルを回避する為には日頃からのエンジンオイル管理が大切なんです。

オイルの働きって多くの人が潤滑作用とすぐにわかるかと思いますが、それ以外にもとても重要な働きが幾つもあります。

  • 冷却作用
  • 防錆作用
  • 密封作用
  • 洗浄作用

これも立派なオイルの役割で、『洗浄作用』がエンジン内部を綺麗にしてくれるんです。

イメージするとわかるかと思います。

洗剤の入ったバケツに汚れた手を入れて洗うと綺麗になりますよね?

じゃあそれを毎日半年、同じ洗剤を交換したらどうなりますか?

バケツの中の洗剤も汚れるしバケツも汚れますよね?

その状態で手を洗うって清潔ですか?

同じ理屈で、エンジン内部の汚れを落としまくって逆に汚れてしまったエンジンオイルでは、エンジン内は清潔に保たれません。

その状態でエンジン内部の圧力を逃す弁から、汚れたオイルのミストを長年吸い込み続けたら『スロットルボディ』や『アイドリングコントロールバルブ』も汚れますよね。

つまり、定期的なオイル交換でオイルが汚れきる前に3,000キロや5,000キロでオイル交換を行うことが、トラブル回避のキモになるんです。

最近ではオイルの性能も上がり、車の性能も上がってるので、一概には言い切れませんが、あくまで長年使用している車に対してになります。

 

エンジンオイルに関してはこちらの記事が参考になります。

ぜひご覧になってください。

車のエンジンオイルの交換費用は?時期の目安やオイル量と漏れの確認方法を解説!
車の点検などに持ち込むと必ず交換をお勧めされるのが「エンジンオイル」。 交換するとなると費用もかさむ為、本当に交換しないといけないの?と思う方もいるのでは? また交換しないといけないのは分かるけど、いつ交換しないといけないといけないか分から...

 

車のアイドリングが不安定でエンストする原因と対処法

次は、残念ながらアイドリング不調でエンストの症状が出てしまった時の対応を2つ紹介します。

 

部品の洗浄

『スロットルボディ』と『アイドリングコントロールバルブ』を取り外しての洗浄をします。

作業をするには専門的な知識や技術に加え、道具や洗浄剤も必須になります。

使い古した歯ブラシを使い、洗浄剤を吹きかけて磨きます。

作業工賃はおおよそ5,000円ほどになり、部品を交換するよりは安く直る可能性があります。

しかし、それでも全ての車がこの作業で改善するとは限りません。

 

部品の交換

洗浄では無理との判断になれば最初から部品を交換するしかありません。

そもそも、『スロットルボディ』と『アイドリングコントロールバルブ』が分解できないタイプの場合は交換するしかありません。

部品金額は車種で全く違いますが、作業工賃は①の倍近くになります。

いずれにせよ、知識や技術、道具が無いと作業は詰む可能性が高いので、整備工場に依頼するのが賢明です。

 

トラックのアイドリングが不安定な原因は?

 トラックのアイドリング不調は、燃料が上手く噴射されないことと、エンジン内部や補機類の汚れが大きな原因で、おもに3つあります。

まず、一つ目としてトラックには排気ブレーキが取り付けられていますが、これは、排気時にバルブを閉じてブレーキをかける仕組みで、このバルブに排気ガスの汚れが付着するとアイドリングが不調になります。

次に、トラックはディーゼルエンジンであり、燃料フィルターを定期的に交換する必要があります。フィルターが目詰まりすると燃料の供給がままならなくなり、アイドリング不調が起きます。また、燃料を噴射するインジェクターも経年劣化で噴射が上手くできなくなりアイドル不調が起きるでしょう。

最後に、排気ガス浄化するためにEGRと呼ばれる排気ガス循環装置を装備しています。排気ガスと吸入空気を混合して燃焼させますが、EGRが煤で詰まると、空気量が適正にならなくなり、アイドリング不調を起こします。

いずれも、メンテナスで改善する方法ですが、そのまま放置すると思わぬ大きな故障に発展するので、定期的なメンテナンスを忘れないようにしましょう。

 

アイドリングが不安定な車の売却について

アイドリング不安定などの車の不具合は長年使い続けた経年劣化が多いです。

今後はアイドリングだけでなく他の箇所の故障も多くなっていくでしょう。

当然修理代もかかってしまい、維持費も高くなっていきます。

そうなると買い換えた方が結局安上がりな場合が多く、このタイミングで買い替えを検討される方も多いです。

そこで車の一括査定を利用される方が非常に多いです。

一括査定を利用するとディーラーや中古車屋を何件もハシゴして査定してもらう手間も省けます。

査定も1分程度で済んでしまうので少しでも高く車を売りたい方にはぴったりのサービスです。

もちろん無料で利用できて、絶対に売らないといけないということもありません。

ご自身の今の車の価値を知るのにもいいでしょう。

私もエンジンが故障して走るとやばい配車寸前の車に値段を付けてもらった経験があります。

実際の画像がこちらです。

ユーカーパック

この時に頼んだ車の一括査定はユーカーパックです。

>>ユーカーパックで簡単無料査定を試してみる

ユーカーパックは車の一括査定でよく聞く面倒くさい電話の営業攻撃もいっさいなく本当に良かったです。

こちらから問い合わせたオペレーターの方も逆に買い取り業者に交渉までしてもらい大変お世話になりました。

実際に引き取りに来てくれた画像に写っている業者のドライバーさんもユーカーパックが1番買い取り値段がいい(秘密の話)と言っていました。

見積りだけでもできるので是非ユーカーパックを利用してみて下さいね。

>>面倒くさい電話の営業のないユーカーパックで簡単無料査定をする

※もはや廃車同様の車の高価買取にはこちらの【カーネクスト】が1番人気です。

故障車、事故車、車検切れ、放置車両などどんな車でも高価買取りしてくれます。

さらに各種の手続きやレッカー引取も完全無料で全国対応しています。

車の無料一括査定は正直、ユーカーパックかカーネクストのどちらかで十分です。

>>アイドリングが不安定な車の高価買取はこちらのカーネクストから

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました