車を買ったら買うもの!必ず揃えたい現役ドライバーおすすめの10選とは!

記事内にプロモーションを含む場合があります
車を買ったら揃えるもの 車関連

 

マイカーを持ったらあれこれ車内用のカーグッズを一通り揃えたくなりますよね。

自分だけの車だから居心地の良い快適な空間にしたいと誰もが思うはずです。

今回は、車を買ったら揃えたいアイテムをご紹介していきます。

皆さんの必需品が見つかるかもしれません!

 

これは欲しい!マイカーに置きたい車内用グッズ10選!

あると便利な車載用グッズはこちら!

充電器

これは絶対に欠かせない必要不可欠なものですね。

マップで道を調べるにも、遠出の暇潰しにもスマホやタブレットは常に持ち歩く人も多いことでしょう。

そうなるとバッテリーの消耗は避けられませんよね!

シガーソケットに差し込むタイプのUSBチャージャーは車用充電器としてひとつは用意しておくべき!

 

ごみ箱

コンビニやSA・PAでおやつや飲み物を買うとついついごみが溜まりがちになりますよね。

ごみ箱は超絶必須アイテムです!

車内を汚くしていると、車とはいえGが寄って来るみたいですよ…

ごみ箱を設置して綺麗を保ちましょう!

 

ティッシュホルダー

ティッシュも常にあると便利ですよね!

箱のまま使ってると少なくなってきたときに、スッと取れなくなってプチストレス。

ヘッドレストや日除け部分に取り付けるティッシュホルダーは見た目もスマートでなにより使いやすいです。

 

スマホ・タブレットホルダー

長時間運転の旅では、スマホやタブレットが良い暇つぶしアイテムになります。

そのまま使うよりも専用のホルダーに取り付けて使うだけでかなり使いやすく見やすくなります。

ナビを使う事が多い人は抑えておきたいアイテムです。

 

ドリンクホルダー

ドリンクホルダーは車の各座席部分に備え付けてあると思いますが、機能性の高いドリンクホルダーもたくさんあります。

保温や保冷効果のあるものや、ちょっとした小物を収納できる部分があるものも販売されています。

備え付けのドリンクホルダーではちょっと…なんて人にはおすすめです。

 

ウエットティッシュ

食べこぼしやちょっとした手の汚れ、車の汚れや除菌したいときなどあると便利ですよね。

渋滞などで手を洗いたくても洗えないような状況の時には尚更便利です。

 

サンシェード

夏場の車内はかなりの高温になります。

ドアを開けた瞬間のあの熱気は火傷するくらいですから、サンシェードは持ってて困る事はありません。

 

傘入れ

使った後の濡れた傘って地味に置き場所に困るんですよね。

周りに水滴が飛び散るので、新車なんかだと一番気になってしまいます。

そんな時に傘入れがあればかなり役に立ちますよ。

 

灰皿

電子タバコが普及してきて、普通のタバコを吸う人が減ってきていますが少数派でも普通のタバコを好んで吸う人もまだまだいます。

備え付けの灰皿部分を汚したくない人は携帯灰皿などあると便利ですね。

 

フック

手荷物をかけたり、ハンガーの服をかけたり、ごみ袋をかけたりとフックは万能です。

ヘッドレストに引っ掛けて使うタイプは100円ショップにも売っているので手軽に設置できますよ。

 

まとめ

まとめ

車用の便利グッズはまだまだたくさんあります。

皆さんはどれが必要だと感じましたか?

機能面はもちろん、車内の雰囲気にあったさまざまなデザインがあるのも魅力のひとつです。

欲しいアイテムを揃えて、快適な車内空間にカスタマイズしてみてくださいね!

error: Content is protected !!