2018年10月~2019年3月まで放送されたアニメ『転生したらスライムだった件』
公式略称は『転スラ』です。
原作はマイクロマガジンから出ている大人気小説です。
今回は『転スラ』のアニメ2期の放送について、DVDの売上や原作のストック状況から検証し、放送日や内容を予想してみました。
また、アニメ1期の続きが原作の何巻からなのかと漫画版を無料で読む方法についてもまとめました。
目次
【アニメ】転スラ続編2期制作の可能性は?
アニメ『転スラ』1期は最終回を迎えましたが、2期制作の可能性はあるのでしょうか?
なんと2期については既に制作が確定しています!
公式Twitterアカウントで発表され、公式アニメサイトでも告知されています。
しかし2期の内容や詳しい放送日の情報は未だ公開されておりません。
そこで、DVDの売上や原作の映像化された範囲などから2期の情報を探っていこうと思います。
【原作】転スラの話数ストックから考察
前述したとおり、転スラの原作は小説になります。現在14巻まで発売されています。
しかしアニメ『転スラ』のクレジットでは小説ではなく、漫画版が原作として先にクレジットされています。
漫画版『転スラ』は月刊少年シリウスで連載されている大人気漫画です。
こうして漫画版の作者(作画担当)が先にクレジットされている以上、ここでの原作ストックは漫画版を先に紹介させていただきます。
アニメ1期『転スラ』は、2クールかけて漫画版の11巻までアニメ化されました。
アニメ1期の続きは漫画の12巻からとなります。
アニメ1期は漫画の流れに沿ってアニメ化されています。2期も原作通りにアニメ化するでしょう。
さて現在、漫画版は12巻分存在します 。
2期が1クールで放送すると考えても、どう考えてもストックが足りません。
放送までに更に何冊か発売されると思われますが、それでも放送分は足りないでしょう。
そのため2期は漫画版より先に進んでいる小説版の内容を参考にアニメ化すると思われます。
小説版は、4巻までがアニメ化されました。
現在、小説版は14巻存在します。
小説版は10巻分のストックがあるため、話数ストックは十分であります。
【アニメ】転スラ1期のDVD(BD)販売状況から考察
アニメ『転スラ』1期のDVD(BD)売上を調べてみました。
基本的にBD版の方が人気があります。下の表ではDVDの売上も含んでいます。
また4巻は発売して間もないため情報がまだ出ておりません。
アニメ『リゼロ』BD売上データ(全4巻) | ||
巻数 | 売上枚数 | 発売日 |
1巻 | 6498 | 2019/01/29 |
2巻 | 6245 | 2019/03/26 |
3巻 | 5422 | 2019/05/24 |
4巻 | 情報なし | 2019/07/26 |
平均売上は6055枚です。4巻はまだ情報が出ていませんが5000枚から大きく下回ることはないでしょう。
続編制作へのボーダーは5000枚と言われていますが、転スラに関してはボーダーを超えています。
2期が決まったことも頷けますね。
また2期の放送までに期間を開けすぎると、関心が薄れ、売上が一気に下がる可能性があります。
なので2期の放送はDVD最終巻発売の1年後、2020年夏の可能性が高いと思われます。
小説版からアニメ2期の内容を考察
1期は漫画版を原作としてアニメ化されました。
しかし2期では漫画の話数ストックがないため、原作である小説版の内容を参考にしてアニメを作ってくると思われます。
そこで小説版のどこからどこまでが2期の内容になるのか考察してみました。
『転スラ』には多くのエピソードが存在し、4巻まで(人魔交流編)までアニメ化されました。
地位向上編 | 1期 |
森の騒乱編 | 1期 |
魔王来襲編 | 1期 |
人魔交流編 | 1期 |
魔王覚醒編 | 2期? |
八星輝翔編 | 2期? |
聖魔対立編 | 2期? |
領土掌握編 | 2期? |
魔都開国編 | |
魔人暗躍編 | |
勇者覚醒編 | |
戦争前夜編 |
2期も2クールでアニメ化すると考えた場合、1期と同じ4つのエピソードをアニメ化するのではないでしょうか?
少なくとも、聖魔対立編編までのアニメ化には期待できそうです。
【アニメ】転スラ2期に関する公式の反応
2期に期待する声は多いものの、公式からの情報はまだ少ないです。
そこで直接ではないですが2期に関係するツイートを見つけました。
『転生したらスライムだった件』の1期放送終了記念と2期への意気込みのイラストやメッセージを収録した“お疲れ様本”が発売決定です!!
江畑諒真さん描き下ろし表紙に加え、キャストさんの寄稿も入った豪華内容☆彡“コミックマーケット96”にて発売。お買い逃しなく!! #転スラ #tensura #C96 pic.twitter.com/qk3EksZnQL
— エイトビット商品開発室 (@8bit_goods) July 25, 2019
アニメ制作会社(スタッフ)のツイートで、明確に公式スタッフによる2期に関するメッセージがあると書かれています。
2期の制作の開始は遠くないと考えても良いかもしれません。
流石に放送時期や内容はまだ明かされないと思いますが、気になる方は買い求めてはいかがでしょうか。
【アニメ】転スラ2期の内容と放送日予想まとめ
1期のDVD&BDの売上は好調であり、2期は無事決定しました。
その内容ですが、漫画版の話数ストックが足りないため、小説版の5巻~8巻が映像化されると思われます。
放送日に関しては、DVD最終巻発売日から予想して、2020年夏と予想します。
公開までまだ少し先ですが、2期は確定しているので楽しみに待ちましょう!
【アニメ】転スラの漫画を無料で読む方法
2019年3月までに、アニメ『転スラ』は漫画版の11巻までアニメ化しました。
アニメ1期の続きを見たい方は、漫画版の12巻を見ると良いでしょう。
もちろん漫画版『転スラ』は丁寧に話が描かれているため1巻から読み始めるのもオススメです。
さて結論から言うと、漫画『転スラ』を無料で読む方法はあります。
VODサービスを上手く活用すればよいのです。
漫画『転スラ』を読むことができるVODサービスを比較したのがこちらです。
配信 サービス | バックナンバー の価格 | 説明 |
music.jp | 648円(漫画版) 972円(小説版) | ・無料トライアルで即時962pt獲得 ・漫画版1冊分が今すぐに無料で読める |
U-NEXT | 648円(漫画版) | ・無料トライアルで即時600pt獲得 ・48円分の課金で漫画版1冊分が今すぐ読める |
FOD | 600円(漫画版) | ・無料トライアル1ヶ月の合計で1300p獲得 ・今すぐではないが無料で2冊分を読める。 |
一番のおすすめはmusic.jpです。
無料登録後にすぐ漫画『転スラ』を1巻分読むことができます。
加えて、無料のポイントと11円の課金で、小説もあるためじっくり読みたい方にもおすすめです。
転スラを読むならmusic.jpがオススメな理由
music.jpは動画配信、音楽配信、電子書籍配信の3つのサービスを取り扱っている国内最大級のデジタルコンテンツ配信サービスです。

music.jpの特徴をまとめてみました。
- 無料トライアル登録で、月額1922円が30日間無料になります。
- 無料登録してすぐに、漫画も買える通常ポイントが962円分のプレゼントされます。
- さらに1500円分の動画ポイントと合わせて2462円分のポイントがプレゼント。
- 無料期間終了後は毎月4922円分のポイントがプレゼントされます。
- 漫画購入費用の25%がポイントバックされる破格のサービス。(漫画まとめ買い時)
- 映画などの動画や漫画などの電子書籍に加えて、音楽配信が充実!全部で937満点以上が楽しめる!
今だけのキャンペーンとして、この記事のリンク先から新規登録すると漫画が購入できる通常ポイントが962p、それに加えて動画が視聴できる動画ポイントが1500pもらえます。
music.jpで漫画『転スラ』は648円なので、無料お試しでプレゼントされた分のポイントで1冊分を購入することが可能です。

さらに、『music.jp』には小説版の『転スラ』も最新刊まで揃っています。
小説版は972円なので、無料でもらえる962円分ポイントと11円分の課金で1冊読めます。
興味のある方はぜひ小説版も読んでみてください。

music.jpの公式サイトで月額1958円(税抜)を課金すると漫画などの電子書籍の他、アニメや映画などの動画、そして音楽配信サービスなど幅広い楽しみ方ができるオススメの動画配信サービスです。
一度無料で試されてみてはいかがでしょうか?
▼30日間無料+600pキャンペーン中▼
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません。解約は簡単です!
music.jpに普通に登録すると通常ポイントが640p+動画ポイントが1000pしかもらえないですが、この記事内のリンクからだとポイントが1.5倍お得になります。
今なら無料期間から継続課金すると、翌月から動画ポイントが2倍の3000pに、通常ポイントも1922pに大幅増量されます。
このキャンペーンが適用されるかどうかは登録のタイミングで決まってしまうので、今がチャンスです!
【漫画】転スラ全巻をお得に読む方法を調べた結果
アニメを見て、漫画版もまとめて読み返したいと思う方もいるのではないでしょうか。
そこで、『転スラ』を全巻お得に読む方法を調べてみました。
結論から言うと、先述した通りVODサービスを上手く活用すればほぼ無料で4巻分読むことができます。
そのあとは、電子書籍サービスを利用してお得に12巻まで読めます。
オススメは購入金額と冊数に制限のない50%オフクーポンがもらえるDMM電子書籍です。
DMM電子書籍は、大手ECサイト企業『DMM.com』が運営する電子書籍サービスです。
無料で読める電子書籍が250,000冊以上と類似サイトの中でもダントツの多さです。
また、初回登録で50%OFFクーポンが貰えます!
もちろん登録は無料です。

この50%OFFクーポンを使えば、まとめ買いでどの電子書籍サービスよりも安く『転スラ』を全巻まとめて読むことができます。

全巻半額で読むことができるなんてとてもお得ですよね。
もちろん小説版もあります。

『転スラ』をまとめ読みしたい方には強くおすすめしたい電子書籍サービスです。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
50%オフクーポンの有効期限はクーポン発行後1時間となっていますので、購入する漫画や雑誌をあらかじめ決めておいて、クーポンを発行したらすぐに使ってしまいましょう。
【アニメ】転スラの作品情報

【アニメ】転スラの放送日
アニメ『転スラ』が放送された日付を調査しました。
『転スラ』はさまざまな放送局にて少しずつ日付がずれながらアニメが放送されていました。
今回は、「TOKYO MIX」での放送日をまとめました。
話数 | タイトル | 放送日 |
#01 | 暴風竜ヴェルドラ | 2018/10/02 |
#02 | ゴブリンたちとの出会い | 2018/10/09 |
#03 | ゴブリン村での戦い | 2018/10/16 |
#04 | ドワーフの王国にて | 2018/10/23 |
#05 | 英雄王ガゼル・ドワルゴ | 2018/10/30 |
#06 | シズ | 2018/11/06 |
#07 | 爆炎の支配者 | 2018/11/13 |
#08 | 受け継がれる想い | 2018/11/20 |
#09 | 大鬼族の襲撃 | 2018/11/27 |
#10 | オークロード | 2018/12/04 |
#11 | ガビル参上! | 2018/12/11 |
#12 | 狂いゆく歯車 | 2018/12/18 |
#13 | 大激突 | 2018/12/25 |
#14 | 全てを喰らう者 | 2019/01/07 |
#15 | ジュラの森大同盟 | 2019/01/14 |
#16 | 魔王ミリム来襲 | 2019/01/21 |
#17 | 集う者達 | 2019/01/28 |
#18 | 忍び寄る悪意 | 2019/02/04 |
#19 | 暴風大妖渦(カリュブディス) | 2019/02/11 |
#20 | ユウキ・カグラザカ | 2019/02/18 |
#21 | シズさんの教え子達 | 2019/02/25 |
#22 | 迷宮攻略 | 2019/03/04 |
#23 | 救われる魂 | 2019/03/11 |
#24 | 外伝:黒と仮面 | 2019/03/18 |
#25 | ヴェルドラ日記 | 2019/03/25 |
【アニメ】転スラ1期のあらすじ
転生先はスライムだった。
転生した異世界の洞窟で「ヴェルドラ」と名乗る巨大な竜と出会い、スライムである自分にリムルの名を贈った。
リムルはヴェルドラと自分に「テンペスト」の名前を付け、二人は友達となる。
ヴェルドラは過去の現れた勇者の手で洞窟内に封印されていたが、リムルはそれを”捕食者”の力でヴェルドラを収納することに成功する。こうして彼らは洞窟を出て旅に出る。
洞窟があった「ジュラの大森林」では様々な種族に出会うことになる。
最初に出会ったゴブリン。街づくりの過程で世話になるドワーフ。爆炎の支配者と呼ばれるシズ。
彼らはリムルの力を借りて、様々な危機を乗り越えていく。
そして新しい街づくりが続く中で、リムルたちは突如6人の大鬼族(オーガ)たちから襲撃を受けるのだった……。
まとめ
今回は、アニメ『転スラ』の2期放送の可能性を調べました。
幸い2期は確定し、2020年夏に放送されると予想しています。
来年の公開まで待てないという方は、アニメの続きである漫画版12巻を読んでみてはいかがでしょうか?電子書籍を使えば気軽にすぐに楽しめます。
漫画の電子書籍は、music.jpなどの動画配信サービスを上手く活用するとサービスによっては無料で読めます。
▼30日間無料キャンペーン中▼
無料期間中に解約すればお金はかかりません
さらにDMM電子書籍なら初回限定クーポンを使えばまとめ買いで全部50%オフになるので、残りの『転スラ』全巻をまとめ買いして読破するのも楽しいですね。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
最後までお読みいただきありがとうございました。 (この記事内の価格に関する情報は2019年9月現在のものです。)