2017年10月~12月まで1クール12話で放送されたアニメ『血界戦線』の2期の『血界戦線&BEYOND』
原作は現在もジャンプSQ.RISEに大人気連載中の『血海戦線 Back 2 Back』です。
今回は、『血界戦線』のアニメ3期が放送される可能性をDVDの売り上げや原作漫画のストック状況から検証し、放送日を予想してみました。
またアニメ2期が原作の何巻からなのかも記事中で解説しています。
『血界戦線』 のアニメの続きは、U-NEXTで無料で読むことができるので興味のある方は公式サイトをチェックしてみてください。
なぜ無料で読めるのかとその方法も記事の中で詳しく解説しています。
目次
【アニメ】血界戦線続編3期制作の可能性
アニメ『血界戦線』2期は2017年12月に最終回を迎えましたが、3期制作の可能性はあるのでしょうか?
3期の放送については、公式Twitterアカウントや公式アニメサイトでは未だ発表されていません。
そこで、DVDの売上や原作のストックの数、ネットの反応などから3期の制作がなされるかどうか予想してみました。
結論から言うと、3期が制作される可能性は高いと思われます。
では、早速その理由について詳しく見ていきましょう。
【アニメ】血界戦線2期のDVD(BD)販売状況から考察
アニメ『血界戦線』2期のDVD(BD)はすでに全6巻販売されています。
血界戦線&BEYOND(全6巻) | ||
巻数 | 売上枚数 | 発売日 |
1巻 | 6,865枚 | 2017年12月13日 |
2巻 | 6,232枚 | 2018年1月17日 |
3巻 | 5,816枚 | 2018年2月14日 |
4巻 | 5,681枚 | 2018年3月14日 |
5巻 | 情報なし | 2018年4月18日 |
6巻 | 除法なし | 2018年5月23日 |
2018年時点
アニメの続編が制作されるDVD(BD)の販売状況として、5,000枚がボーダーと言われていますが、最近は3000枚の売上DVD(BD)でも2期制作がある場合があります。
『血界戦線』2期の1~4巻の売上平均は約6,150枚とボーダーを超えています。
また、グッズ販売やイベント、コラボなども行われており、作品の収益は高いので3期制作の可能性は高いと言えます。
漫画血界戦線の話数ストックから考察
原作『血界戦線』は1話完結型のため、アニメではオリジナルキャラ「ホワイト」をいれエピソードの縦軸をつなぐよう放送していました。
1期2期合わせて漫画の「血界戦線」のほぼ全エピソードと「血界戦線 Back 2 Back」の2巻あたりまでを放送した形になっています。
現在「血界戦線 Back 2 Back」は最新5巻まで刊行されており、ジャンプSQ.RISEでの連載も順調です。
そのため、話数のストックは9話以上残されており2期制作の可能性は高いと考えられます。
【アニメ】血界戦線の続編3期に対するネット上の反応
アニメの続編が放送される条件として、視聴者からの人気がまず第一ですから、ネット上の反応を知ることで続編を放送するかどうかの推測ができます。
そこで、アニメ『血界戦線』3期に関して、ネット上の反応はどうだったのか調べてみました。
楽しく視聴させて頂きました!ありがとうございました!第3期も期待しております!
— zimmy_231 (@231Zimmy) December 24, 2017
この他に「1話完結型のためテンポよく展開していくので飽きない」「OPとEDが最高」といった、話のテンポの良さや音楽に関してプラスの声が多く挙がっていました。
【アニメ】血界戦線続編3期の内容と放送日予想まとめ
アニメ『血界戦線』2期のDVD(BD)の売上は続編制作のボーダーを超えており、原作の話数ストックも十分にあります。
また、この度2019年舞台化も決定しました。このことから3期制作の可能性は高いと考えられます。
『血界戦線』の舞台は2019年11月2日~17日までの公演となっているので、3期制作はその興行収入や話題性などの様子をみてから決めることになると思われます。
そのため、早くても2020年以降になると予想されます。
【アニメ】血界戦線2期の続きの漫画を無料で読む方法
アニメ『血界戦線』は先述のとおり漫画「血界戦線 Back 2 Back」の2巻までが放送されました。そのため
アニメ『血界戦線』2期の続きを読むなら漫画「血界戦線 Back 2 Back」の3巻から読むと良いでしょう。
結論から言うと、アニメ『血界戦線』1期の続きを無料で読む方法はあります。
VODサービスを上手く活用すれば良いのです。
漫画『血界戦線』を読むことが出来るVODサービスを比較したのがこちらです。
配信 サービス | 1巻分の価格 | 説明 |
U-NEXT | 449円 | ・無料トライアルで即時600pt獲得 ・1冊分が今すぐに無料で読める |
music.jp | 492円 | ・無料トライアルで即時961pt獲得 ・1冊分が今すぐに無料で読める |
FOD | 416円 | ・無料トライアル1ヶ月の合計で1300p獲得 ・今すぐではないが無料で3冊分を読める。 |
一番のおすすめはU-NEXTです。
無料登録後にすぐ漫画『血界戦線』を1巻分読むことができます。
血界戦線を読むならU-NEXTがオススメな理由
U-NEXTは国内最大級のVODサービスです。現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題になっています。

U-NEXTの特徴をまとめてみました。
- 無料トライアル登録で、月額1990円が31日間無料になります。
- 無料登録で即時600円分のポイントがプレゼントされます。
- 無料期間終了後は毎月1200円分のポイントがプレゼントされます。
- 漫画購入費用の40%がポイントバックされる破格のサービス。
(毎月のポイント1200円を超えた分) - 現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題
- 映画やドラマなど9万本以上の動画が配信中
- 雑誌70種類以上が読み放題
U-NEXTの公式サイトで月額1990円(税抜)を課金すると人気のアニメや映画などが見放題+1200pのポイントがチャージされるので、このポイントでお好きな漫画を読むことができます。
ただし、初回登録の時だけは31日間の無料トライアルに申し込むことができて、即時600円分のポイントがプレゼントされるんです!
『血界戦線』は、1巻が449円なので、ポイントを利用して1巻分をすぐに読むことができます。

また、血界戦線アニメ1期が見放題で配信されていますので登録すれば1話から12話まで見ることが出来ます。残念ながら2期はまだ配信されていません。

血界戦線の他にも、アニメだけでも2000本以上が見放題対象になっていますし、映画やドラマなど動画は9万本、雑誌が70種類以上も読めるのでとりあえず無料トライアルを使ってみる価値はあるかなと。
実はあまり知られていないですが、漫画購入で40%ものポイントバックがあります。
このポイントバックは他の電子書籍アプリなどと比較しても破格にお得!
サービスとしての使い勝手も良いので、漫画だけでなくたくさんの動画もストレスなく楽しみたいという方にはオススメのサービスです。
▼31日間無料+600p▼
無料期間中に解約すればお金はかかりません
原作『血界戦線』全巻をお得に読む方法を調べた結果
今一度、原作をまとめて読み返したいと思う方もいるのではないでしょうか。
そこで、『血界戦線』を全巻お得に読む方法を調べてみました。
先述した通りVODサービスを上手く活用することと、
そのあとは、電子書籍サービスを利用してお得に最新巻まで読めます。
オススメは購入金額と冊数に制限のない50%オフクーポンがもらえるDMM電子書籍です。
DMM電子書籍は、大手ECサイト企業『DMM.com』が運営する電子書籍サービスです。
無料で読める電子書籍が250,000冊以上と類似サイトの中でもダントツの多さです。
また、初回登録で50%OFFクーポンが貰えます!
もちろん登録は無料です。

この50%OFFクーポンを使えば、まとめ買いでどの電子書籍サービスよりも安く『血界戦線』を全巻まとめて読むことができます。

全巻半額で読むことができるなんてとてもお得ですよね。
『血界戦線』をまとめ読みしたい方には強くおすすめしたい電子書籍サービスです。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
50%オフクーポンの有効期限はクーポン発行後1時間となっていますので、購入する漫画や雑誌をあらかじめ決めておいて、クーポンを発行したらすぐに使ってしまいましょう。
【アニメ】血界戦線の作品情報

【アニメ】血界戦線のあらすじ
かつてニューヨークと呼ばれた街は、3年前に一夜にして消滅し、異世界と現世の混在する街「ヘルサレムズ・ロット」へと変貌した。
そこでは多種多様な生物がそれぞれの思惑を持って行きかっていた。そのため小さな争いごとから破壊活動まで日常茶飯事となっていた。
その混沌とした街の均衡を守るべく作られた組織が秘密結社「ライブラ」であった。
メンバーは超人的な能力の持ち主が多く、彼らは技名を叫んでから殴る戦闘スタイルをとっている。
主人公のレオナルド・ウォッチは「ライブラ」に所属する普通の青年で妹の視力と引き換えにに「神々の義眼」の能力を手に入れた。(第1期)
第1話は「ライブラ」の日常として魔獣との戦闘が描かれる。その中でレオは非力であり、同じライブラのメンバーに間一髪助けてもらうのだった。
また別の日、レオは家でゲームをしようとしていると、ザップから電話が入り、ジュラルミンケースを窓から投げ入れられる。
それをライブラの事務所に届けろという。ケースの中には、男の生首が入っていた。
生首の男はアメリカ合衆国の下院議員のアッカーマンであり、その日の19時からの会見となっていた。
レオはアッカーマンに上手くもちあげられつつ、ライブラの他メンバーからの助けもあって無事アッカーマンの首を守り通し会見に間に合わせたのだった。
今回2期では秘密結社「ライブラ」に所属するメンバーそれぞれに焦点を当てたオムニバス形式のストーリーで、レオもそこに何らかの形で関わるようになっています。
まとめ
今回は、アニメ『血界戦線』の続編3期の内容と放送日を調べました。
先述のようにDVD(BD)の売上と話数のストックから考えると3期制作の可能性は高いと考えられます。
ですが現在は舞台公演もあり、制作はまだまだ先になりそうです。
3期制作まで待てないという方はVODサービスを上手く活用してはいかがでしょうか。
漫画の電子書籍は、U-NEXTなどのVODサービスを上手く活用するとサービスによっては無料で読めます。
▼31日間無料+600p▼
さらにDMM電子書籍なら初回限定クーポンを使えばまとめ買いで全部50%オフになるので、残りの『血界戦線』全巻をまとめ買いして読破するのも楽しいですね。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
最後までお読みいただきありがとうございました。 (この記事内の価格に関する情報は2019年9月現在のものです。)