2018年4月~9月まで、放送されたアニメ3期『僕のヒーローアカデミア』
原作は、週刊少年ジャンプで連載されている大人気漫画です。
今回は、『僕のヒーローアカデミア』のアニメ4期について、DVDの売上や原作の話数ストックから放送日や内容を予想してみました。
アニメの続きが原作の何巻からなのかも記事中で解説しています。
『僕のヒーローアカデミア』 のアニメの続きは、U-NEXTで無料で読むことができるので興味のある方はU-NEXT公式サイトをチェックしてみてください。
なぜ無料で読めるのかとその方法も記事の中で詳しく解説していますので、興味のある方はご覧ください!
【アニメ】僕のヒーローアカデミア続編4期制作の可能性は?
アニメ『僕のヒーローアカデミア』3期は最終回を迎えましたが、4期制作の可能性はあるのでしょうか?
嬉しいことにアニメ続編4期については既に確定しております。
アニメ4期の放送については、既に公式Twitterアカウントや公式アニメサイトで発表済みです。
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第4期は、2019年10月12日からスタートします。
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット(※一部地域を除く)
そこで、DVDの売上や原作のストックから4期の内容を予想してみました。
では、その内容について詳しく見ていきましょう。
【アニメ】僕のヒーローアカデミアのDVD(BD)販売状況から考察
アニメ『僕のヒーローアカデミア』は、3期にわたって続いている大人気アニメです。
ここではアニメのDVD&BDの売上を調査してみました。
※2期、3期は売り上げ情報が出ていない巻があります。
アニメ1期『僕のヒーローアカデミア』DVD&BD売上データ(全5巻) | ||
巻数 | 売上枚数 | 発売日 |
1巻 | 5616 | 2016/06/29 |
2巻 | 3248 | 2016/07/13 |
3巻 | 2884 | 2016/08/17 |
4巻 | 2739 | 2016/09/14 |
5巻 | 2899 | 2016/10/12 |
アニメ2期『僕のヒーローアカデミア』DVD&BD売上データ(全8巻) | ||
巻数 | 売上枚数 | 発売日 |
1巻 | 4838 | 2017/07/19 |
2巻 | 3343 | 2017/08/09 |
アニメ3期『僕のヒーローアカデミア』DVD&BD売上データ(全8巻) | ||
巻数 | 売上枚数 | 発売日 |
1巻 | 3765 | 2018/07/18 |
劇場版『僕のヒーローアカデミア 2人の英雄』DVD&BD売上データ | |
売上枚数 | 発売日 |
21212 | 2019/02/13 |
アニメ3期『僕のヒーローアカデミア』の1巻の売上は3765枚です。
アニメ2期・3期はほとんどの巻の売上情報が出ていないため、全巻の平均にすると3000枚前後になると思われます。
アニメの続編が制作されるDVD(BD)の販売状況として、5,000枚がボーダーと言われています。
残念ながら、アニメ『僕のヒーローアカデミア』のボーダーに達していません。
しかし、原作漫画や関連商品の売上が良ければ十分に続編制作の可能性がある売上です。
結果から言うと、テレビアニメのDVD売上は低いものの、原作の販促効果が高く、関連商品や劇場アニメの売上は非常に高いため、続編が作れるのです。
劇場アニメの売上は、21212枚なのでテレビアニメと比べると破格ですね。
以上の事からアニメ続編4期は売上が十分に見込めるため、2クール(25話)で放送すると思われます。
※1期は1クール(全13話)の放送。2期、3期は2クール(全25話)です。
【漫画】僕のヒーローアカデミアの話数ストックから考察
アニメ『僕のヒーローアカデミア』は、2018年9月までに、原作の14巻冒頭までを放送しました。
アニメは基本的には原作の流れに則って制作されています。
アニメ4期は原作の続きである14巻から映像化されるでしょう。
現在漫画『僕のヒーローアカデミア』は24巻まで発売されています。
話数ストックが11巻あるため、4期に必要な話数ストックは足りています。
また4期の内容ですが、14巻~20巻までを25話で放送すると思われます。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』の原作使用範囲 | ||
1期 | 13話 | 1巻~3巻 |
2期 | 25話 | 3巻~8巻 |
3期 | 25話 | 8巻~14巻 |
4期 | 25話(予想) | 14巻~20巻(予想) |
13話しかない1期を例外として、アニメ『僕のヒーローアカデミア』は6~7巻を使用してアニメを作っています。
4期も7巻分を使用して、20巻の「文化祭編」までがアニメで見られると予想します。
僕のヒーローアカデミア関連商品から考察
『僕のヒーローアカデミア』は原作を始めとして広く成功を収めています。
原作漫画の売上はまさに破格です。
2018年のコミックで2位に上り詰めるほどの人気作です。
【オリコン】2018年コミック売上ランキング第2位『僕のヒーローアカデミア』|進撃の巨人を抜く! https://t.co/0WZb9Gu9bs pic.twitter.com/QDBIuJcIlU
— ヒロアカ発信所 (@heroaca_station) November 30, 2018
次に、ゲーム『僕のヒーローアカデミア』の売上を見てみましょう。
こちらは、ゲーム『僕のヒーローアカデミア』発売初週の売上です。
※このゲームソフトは2種類(スイッチ版、PS4版)あります。
ゲーム『僕のヒーローアカデミア』は、2位にスイッチ版、5位にPS4版と両方がランクインしています。
『僕のヒーローアカデミア』は幅広く成功しているので、アニメ続編4期が決定したのも納得ですね。
【アニメ】僕のヒーローアカデミア続編4期を期待する声
アニメ『僕のヒーローアカデミア』4期を目前に控え、どのような期待の声が上がっているのかまとめてみました。
https://twitter.com/raaaamuuuu1129/status/1075493652888051712
https://twitter.com/_0111_todoizu_/status/1046213799890419713
ヒロアカ4期が2019年10月に放送決定だと!!!!?(//∇//)
やったぁーー!!!
嬉しいけど待ち遠しい_(:3 」∠)_#ヒロアカ4期#僕のヒーローアカデミア
— オタクカンパニー 公式✴︎ (@linobusiness) December 19, 2018
大人気アニメということで、今から放送が待ちきれない様子が感じられますね。
まだ放送まで1ヶ月もあるので、待ちきれない人は原作漫画を読みながら予習していましょう!
【アニメ】僕のヒーローアカデミア続編4期の放送日と内容まとめ
原作の話数ストックは十分にあり、原作や関連商品の売上が非常に良いため、アニメ続編4期は制作決定しました。
アニメ4期『僕のヒーローアカデミア』は2019年10月12日からスタートします。
またアニメ4期は、3期と同様に2クールで放送され、原作の14巻~20巻までがアニメ化されると予想します。
【アニメ】僕のヒーローアカデミア3期の続きの漫画を無料で読む方法
アニメ『僕のヒーローアカデミア』は、2018年9月までに原作14巻冒頭まで放送されています。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』3期の続きを読むなら14巻から読むと良いでしょう。
結論から言うと、アニメ『僕のヒーローアカデミア』3期の続きを読む方法はあります。
VODサービスを上手く活用すればよいのです。
漫画『僕のヒーローアカデミア』を読むことができるVODサービスを比較したのがこちらです。
配信 サービス | 1巻分の価格 | 説明 |
U-NEXT | 410円 | ・無料トライアルで即時600pt獲得 ・1冊分が今すぐに無料で読める |
music.jp | 410円 | ・無料トライアルで即時961pt獲得 ・2冊分が今すぐに無料で読める |
FOD | 380円 | ・無料トライアル1ヶ月の合計で1300p獲得 ・今すぐではないが無料で3冊分を読める。 |
一番のおすすめはU-NEXTです。
無料登録後にすぐ漫画『僕のヒーローアカデミア』を1巻分読むことができます。
またアニメが見放題で配信されているのでアニメもじっくり見直したい方にイチオシです。
僕のヒーローアカデミアを読むならU-NEXTがオススメな理由
U-NEXTは国内最大級のVODサービスです。現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題になっています。

U-NEXTの特徴をまとめてみました。
- 無料トライアル登録で、月額1990円が31日間無料になります。
- 無料登録で即時600円分のポイントがプレゼントされます。
- 無料期間終了後は毎月1200円分のポイントがプレゼントされます。
- 漫画購入費用の40%がポイントバックされる破格のサービス。
(毎月のポイント1200円を超えた分) - 現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題
- 映画やドラマなど9万本以上の動画が配信中
- 雑誌70種類以上が読み放題
U-NEXTの公式サイトで月額1990円(税抜)を課金すると人気のアニメや映画などが見放題+1200pのポイントがチャージされるので、このポイントでお好きな漫画を読むことができます。
初回登録の時だけは31日間の無料トライアルに申し込むことができて、即時600円分のポイントがプレゼントされます。
『僕のヒーローアカデミア』は、1巻が410円なので、ポイントを利用して1巻分をすぐに読むことができます。

さらにアニメ版「僕のヒーローアカデミア」が全話見放題対象なのもおすすめポイント。
実はあまり知られていないですが、漫画購入で40%ものポイントバックがあります。
このポイントバックは他の電子書籍アプリなどと比較しても破格にお得です。
サービスとしての使い勝手も良いので、漫画だけでなくたくさんの動画もストレスなく楽しみたいという方には一番オススメのサービスです。
▼31日間無料キャンペーン中▼
無料期間中に解約すればお金はかかりません
漫画僕のヒーローアカデミア全巻をお得に読む方法を調べた結果
今一度、原作をまとめて読み返したいと思う方もいるのではないでしょうか。
そこで、『僕のヒーローアカデミア』を全巻お得に読む方法を調べてみました。
結論から言うと、先述した通りVODサービスを上手く活用すればほぼ無料で6巻分読むことができます。
そのあとは、電子書籍サービスを利用してお得に24巻まで読めます。
オススメは購入金額と冊数に制限のない50%オフクーポンがもらえるDMM電子書籍です。
DMM電子書籍は、大手ECサイト企業『DMM.com』が運営する電子書籍サービスです。
無料で読める電子書籍が250,000冊以上と類似サイトの中でもダントツの多さです。
また、初回登録で50%OFFクーポンが貰えます!
もちろん登録は無料です。

この50%OFFクーポンを使えば、まとめ買いでどの電子書籍サービスよりも安く『僕のヒーローアカデミア』を全巻まとめて読むことができます。

全巻半額で読むことができるなんてとてもお得ですよね。
『僕のヒーローアカデミア』をまとめ読みしたい方には強くおすすめしたい電子書籍サービスです。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
50%オフクーポンの有効期限はクーポン発行後1時間となっていますので、購入する漫画や雑誌をあらかじめ決めておいて、クーポンを発行したらすぐに使ってしまいましょう。
【アニメ】僕のヒーローアカデミア4期の予告
なんとかヒーローになるための仮免試験に合格した出久たちA組の面々。
そして次に待っているのは、既に乗り越えてきた職場体験の発展型であるヒーローインターンであった。
出久はヒーロー科3年の通形ミリオの紹介で、オールマイトの元サイドキックだったサー・ナイトアイの下でインターンを行うことを頼みこむ。
それを聞いたサー・ナイトアイは出久に対して、ある条件が出す。
一方、極道「死穢八斎會」の若頭オーバーホールが極道復興のためにある壮大な計画を実行しようとして、敵(ヴィラン)連合に接触を計っていた……。
まとめ
今回は、アニメ『僕のヒーローアカデミア』の4期放送日、及び内容を調べました。
4期は2019年秋には見られるので、待ち遠しいですね。
しかし、すぐに3期の続きが見たいという方は、漫画単行本の14巻以降に出久の活躍の様子が収められているので14巻を電子書籍などで読んでみてはいかがでしょうか。
漫画の電子書籍は、U-NEXTなどのVODサービスを上手く活用するとサービスによっては無料で読めます。
▼31日間無料キャンペーン中▼
無料期間中に解約すればお金はかかりません
さらにDMM電子書籍なら初回限定クーポンを使えばまとめ買いで全部50%オフになるので、残りの『僕のヒーローアカデミア』全巻をまとめ買いして読破するのも楽しいですね。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
最後までお読みいただきありがとうございました。 (この記事内の価格に関する情報は2019年9月現在のものです。)