2018年1月~6月まで25話で放送された「弱虫ペダル」の第4期
『弱虫ペダル GLORY LINE』
原作漫画の人気はもちろん、舞台化もされこちらの人気も高く毎回チケットが売り切れ状態です。
2019年には5月に舞台があり、2020年にも新作舞台公演の上演が決定しています。
では、アニメの続編はどうでしょうか?
今回は、続編5期が放送される可能性をDVD(BD)の売上や原作のストック話数から探っていこうと思います。
またアニメ5期が原作の何巻からなのかも記事中で解説していきます。
『弱虫ペダル』 のアニメの続きは、U-NEXTで無料で読むことができるので興味のある方は公式サイトをチェックしてみてください。
なぜ無料で読めるのかとその方法も記事の中で詳しく解説しています。
目次
【アニメ】弱虫ペダル続編5期制作の可能性
アニメ『弱虫ペダル』4期は2018年6月に最終回を迎えました。その後は2019年5月に舞台、また2020年の新作舞台上演も決定しています。
ただ、アニメの5期制作に関しては公式Twitterアカウントや公式アニメサイトでは未だ発表されていません。
そこで、DVDの売上や原作のストックの数、ネットの反応などから3期の制作がなされるかどうか予想してみました。
【アニメ】弱虫ペダルDVD(BD)販売状況から考察
アニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』はすでにDVD(BD)が全3巻販売されています。
売上は今回第1巻の売上しか分かりませんでしたが、2,244枚と低くなっています。
弱虫ペダル GLORY LINE (全3巻) | ||
巻数 | 売上枚数 | 発売日 |
1巻 | 2,244枚 | 2018年5月23日 |
2巻 | 情報なし | 2018年7月18日 |
3巻 | 情報なし | 2018年10月17日 |
続編制作へのボーダーは平均3,000~5,000枚と言われていますが、今回は届いていません。
ですが、舞台などのリアルイベントや多彩なグッズ展開がされています。また地域のロードレースとのコラボも行われています。
そのため、DVD(BD)の売上がさほどいかなくても、続編制作の可能性はあります。
特に『弱虫ペダル』は多くの固定ファンがいることから5期制作の可能性は高いと言えます
漫画弱虫ペダルの話数ストックから考察
アニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』では原作49巻(一部50巻の内容)までが放送されました。
そして2019年7月に最新62巻が発売され、未放送分は11巻ほどになります。
アニメ1話が大体原作0.4巻分で作成されているので、ストックは12話ほどあることになります。
また原作でインターハイの決着もついたため、これは続編制作にもプラスになると考えられます。
【アニメ】弱虫ペダルの続編5期に対するネット上の反応
アニメの続編が放送される条件として、視聴者からの人気がまず第一ですから、ネット上の反応を知ることで続編を放送するかどうかの推測ができます。
そこで、アニメ『弱虫ペダル』に関して、ネット上の反応はどうだったのか調べてみました。
https://twitter.com/marimo_akanko/status/1166998558458793986
https://twitter.com/kaori2_/status/1168469739879858176
原作は2008年から連載、アニメは2013年から放送されていましたが、舞台演出のオリジナリティでも話題をよび、視聴者や読者が増えてきたようです。
また、今回のアニメはインターハイの最後のクライマックスで終了してしまったため、続きが気になる、早く5期が見たいとの声が多数挙がっていました。
【アニメ】弱虫ペダル続編5期の内容と放送日予想まとめ
『弱虫ペダル』は今回DVD(BD)の売上が低いものの、固定ファンが多くグッズでの収益やイベントとのコラボも多数あります。
そのため、5期制作の可能性は高いと言えます。
放送日は、2020年の舞台上演を考えるとそのあとの2021年以後になる可能性が高いです。
【アニメ】弱虫ペダル5期の続きの漫画を無料で読む方法
アニメ『弱虫ペダル』4期は漫画の49巻までが放送されました。そのため
アニメ『弱虫ペダル』4期の続きを読むなら漫画の50巻から読むと良いでしょう。
結論から言うと、アニメ『弱虫ペダル』4期の続きを無料で読む方法はあります。
VODサービスを上手く活用すれば良いのです。
漫画『弱虫ペダル』を読むことが出来るVODサービスを比較したのがこちらです。
配信 サービス | 1巻分の価格 | 説明 |
U-NEXT | 432円 | ・無料トライアルで即時600pt獲得 ・1冊分が今すぐに無料で読める |
music.jp | 432円 | ・無料トライアルで即時600pt獲得 ・1冊分が今すぐに無料で読める |
FOD | 400円 | ・無料トライアル1ヶ月の合計で1300p獲得 ・今すぐではないが無料で3冊分を読める。 |
一番のおすすめはU-NEXTです。
無料登録後にすぐ漫画『弱虫ペダル』を1巻分読むことができます。
弱虫ペダルを読むならU-NEXTがオススメな理由
U-NEXTは国内最大級のVODサービスです。現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題になっています。

U-NEXTの特徴をまとめてみました。
- 無料トライアル登録で、月額1990円が31日間無料になります。
- 無料登録で即時600円分のポイントがプレゼントされます。
- 無料期間終了後は毎月1200円分のポイントがプレゼントされます。
- 漫画購入費用の40%がポイントバックされる破格のサービス。
(毎月のポイント1200円を超えた分) - 現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題
- 映画やドラマなど9万本以上の動画が配信中
- 雑誌70種類以上が読み放題
U-NEXTの公式サイトで月額1990円(税抜)を課金すると人気のアニメや映画などが見放題+1200pのポイントがチャージされるので、このポイントでお好きな漫画を読むことができます。
ただし、初回登録の時だけは31日間の無料トライアルに申し込むことができて、即時600円分のポイントがプレゼントされるんです!
『弱虫ペダル』は、1巻が432円なので、ポイントを利用して1巻分をすぐに読むことができます。

また、弱虫ペダルはアニメ全シリーズと劇場版も見放題で配信されていますので、登録すれば全部見ることが出来ます。

弱虫ペダルの他にも、アニメだけでも2000本以上が見放題対象になっていますし、映画やドラマなど動画は9万本、雑誌が70種類以上も読めるのでとりあえず無料トライアルを使ってみる価値はあるかなと。
実はあまり知られていないですが、漫画購入で40%ものポイントバックがあります。
このポイントバックは他の電子書籍アプリなどと比較しても破格にお得!
サービスとしての使い勝手も良いので、漫画だけでなくたくさんの動画もストレスなく楽しみたいという方にはオススメのサービスです。
▼31日間無料+600p▼
無料期間中に解約すればお金はかかりません
原作『弱虫ペダル』全巻をお得に読む方法を調べた結果
今一度、原作をまとめて読み返したいと思う方もいるのではないでしょうか。
そこで、『弱虫ペダル』を全巻お得に読む方法を調べてみました。
先述した通りVODサービスを上手く活用することと、
そのあとは、電子書籍サービスを利用してお得に15巻まで読めます。
オススメは購入金額と冊数に制限のない50%オフクーポンがもらえるDMM電子書籍です。
DMM電子書籍は、大手ECサイト企業『DMM.com』が運営する電子書籍サービスです。
無料で読める電子書籍が250,000冊以上と類似サイトの中でもダントツの多さです。
また、初回登録で50%OFFクーポンが貰えます!
もちろん登録は無料です。

この50%OFFクーポンを使えば、まとめ買いでどの電子書籍サービスよりも安く『弱虫ペダル』を全巻まとめて読むことができます。

全巻半額で読むことができるなんてとてもお得ですよね。
『弱虫ペダル』をまとめ読みしたい方には強くおすすめしたい電子書籍サービスです。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
50%オフクーポンの有効期限はクーポン発行後1時間となっていますので、購入する漫画や雑誌をあらかじめ決めておいて、クーポンを発行したらすぐに使ってしまいましょう。
【アニメ】弱虫ペダルの作品情報

【アニメ】弱虫ペダル4期のあらすじ
主人公は千葉県立総北高校生で自転車競技部に所属する小野田坂道。彼は毎日ママチャリで学校裏の坂を登って登校していました。
そのことから登坂を得意とする「クライマー」として、その才能を部内で開花させていきます。
第3、4期ではインターハイが終了し、小野田は2年に進級、新1年生も入部してきます。ただ、小野田はスランプに陥っていました。
それは彼をクライマーとして育ててくれた先輩であり師匠の巻島が海外の大学へ進学のためいち早く退部してしまったからでした。
しかし、新1年生の走る姿に感化され、徐々に自分を取り戻します。
そして3年生が退部し新生総北として生まれ変わった総北はインターハイへ。
そこで総北は千葉県予選を勝ち抜き、栃木県大会へと駒を進めます。
だが1日目の戦いを制したのは箱根学園のエースでした。そのため2日目は気分を一新し戦いにいどむ。
ゴールまであとわずか、総北の今泉、京都伏見高の御堂筋、箱根学院の悠斗の3人がぎりぎりの戦いになり、最後はビデオ判定へ。
そこで勝利したのは僅差で総北の今泉だった。
インターハイ最終日の3日目。それぞれの思いを抱きスタートラインを出発するのだった。
まとめ
今回は、アニメ『弱虫ペダル』の続編5期の内容と放送日を調べました。
DVD(BD)の売上は続編制作のボーダーよりかなり低いですが、
『弱虫ペダル』は多数の商品、イベントとコラボしています。特に最近は舞台の方にも人気が出ています。
そのため、続編制作の可能性は高いと言えます。
5期制作は2020年上演の舞台の後になると考えられるため、2021年ごろになると予想されます。
ただ、放送まで待てないという方はVODサービスを使ってみてはいかがでしょうか。
漫画の電子書籍は、U-NEXTなどのVODサービスを上手く活用するとサービスによっては無料で読めます。
▼31日間無料+600pキャンペーン中▼
さらにDMM電子書籍なら初回限定クーポンを使えばまとめ買いで全部50%オフになるので、残りの『弱虫ペダル』全巻をまとめ買いして読破するのも楽しいですね。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
最後までお読みいただきありがとうございました。 (この記事内の価格に関する情報は2019年9月現在のものです。)