『ワンパンマン』は、ヤングジャンプのweb配信サイト「となりのヤングジャンプ」で連載している大人気漫画です。
アニメは1期は順調に最終回を迎え、2期は2019年6月現在放送中、さらに3期の放送が決定したとのうわさが。
そこで今回は、『ワンパンマン』のアニメ3期が放送される可能性を検証し、放送日を予想してみました。
また、続編が原作の何巻から始まるのかの予想や、それを無料で読む方法についてもまとめています。
※一部原作のネタバレを含む内容がございます。ご注意ください。
目次
【アニメ】ワンパンマンの作品情報のおさらい
まずは、アニメ『ワンパンマン』の作品情報をおさらいしていきましょう。
1期、2期それぞれの放送日と2019年6月現在、原作の何巻までアニメ化されているのかを詳しくまとめました。
【アニメ】ワンパンマンの放送日
アニメ『ワンパンマン』が放送された日付を、1期、2期それぞれについて調査しました。
『ワンパンマン』はさまざまな放送局にて少しずつ日付がずれながらアニメが放送されていました。
今回は、公式Twitterから「テレビ東京」での放送日を調査しています。
その結果は、次の通りです。
アニメ『ワンパンマン』1期放送日まとめ
話数 | タイトル | 放送日 |
#01 | 最強の男 | 2015年10月4日 |
#02 | 孤高のサイボーグ | 2015年10月11日 |
#03 | 執念の科学者 | 2015年10月18日 |
#04 | 今時の忍者 | 2015年10月25日 |
#05 | 究極の師 | 2015年11月1日 |
#06 | 最恐の都市 | 2015年11月8日 |
#07 | 至高の弟子 | 2015年11月15日 |
#08 | 深海の王 | 2015年11月22日 |
#09 | 不屈の正義 | 2015年11月29日 |
#10 | かつてない程の危機 | 2015年12月6日 |
#11 | 全宇宙の覇者 | 2015年12月13日 |
#12 | 最強のヒーロー | 2015年12月20日 |
アニメ『ワンパンマン』2期放送日まとめ
話数 | タイトル | 放送日 |
#13 | ヒーローの帰還 | 2019年4月9日 |
#14 | 人間の怪人 | 2019年4月16日 |
#15 | 狩りの始まり | 2019年4月23日 |
#16 | 金属のバット | 2019年4月30日 |
#17 | 武術の大会 | 2019年5月7日 |
#18 | 怪人の蜂起 | 2019年5月14日 |
#19 | S級のヒーロー | 2019年5月21日 |
#20 | 弱い奴の抵抗 | 2019年5月28日 |
#21 | 最強の悩み | 2019年6月11日 |
#22 | 正義の包囲網 | 2019年6月18日 |
※2019年6月現在、放送中
アニメ『ワンパンマン』は、2019年6月17日現在も2期が放送中です。
2期22話は、2019年6月18日放送で、こちらが予告編です。
【アニメ】ワンパンマンの原作漫画の何巻までがアニメ化されたか?
アニメ『ワンパンマン』は、2019年6月17日現在、原作79話まで放送されています。
これは、単行本15巻79撃目『ハメ技』までになります。
ヒーロー協会の会議室で職員が怪人のような姿になったところで21話が終わります。
雰囲気的にはクライマックス前といったところでしょうか?
アニメ放送は12話展開で進められるといわれており、1期はその通り12話で最終回を迎えていますから、2期も残り2話でいったん最終回を迎える可能性が高いです。
この後、22~24話でサイタマがさらに強敵を倒して最終回となるのではないでしょうか?
【アニメ】ワンパンマン2期のあらすじ
ヒーロー協会に所属し、サイタマはヒーロー活動を開始する。
いつものようにジェノスと買い物に出かけていると、巨大ロボット機神G4と、対峙するキングに出会った。
サイタマとジェノスは巨大ロボット機神G4とキングの闘いを静観する。
キングの実力を見極めるためだ。
一方その頃、ヒーロー協会は大予言者であるシババワのメッセージを受け、『地球がヤバい予言緊急対策チーム』を発足。
賞金首や荒くれ者など、ヒーロー以外からの戦力を集めようとしていたが…。
そこに現れたのは、ガロウという怪しい男。
大勢の賞金首たちと共に、A級ヒーローを3人絶滅させ、ヒーロー協会に宣戦布告をする。
その頃サイタマは、地獄のフブキに襲われていた。
B級7位に昇格したサイタマを手下にしようと目論むも、サイタマが興味を示さなかったからだ。
ジェノスはソニックと出会い、ソニックがサイタマをあまりにしつこく探すため、『変質者』と判断。
ジェノスとソニックが激突する。
ヒーロー協会に宣戦布告し、ヒーロー狩りを続けるガロウ。
ついに凶悪犯だとされ、指名手配される事態に。
ガロウに流水岩砕拳を教え、結果ガロウを破門にした過去を持つS級ヒーローシルバーファングは、道場をたたみ兄と共にガロウを探す。
その時ガロウは、S級ヒーロータンクタップマスターとその舎弟たちを狩っていた。
あまりの強さに戦慄する彼らの前に現れたのは、シルバーファングから破門された弟子、チャランコだった。
ガロウの勢いはとどまるところを知らない。
ヒーロー協会の重役、ゼイミートがガロウに襲われてしまう。
厳重な警戒態勢の中、協会最高顧問のナリンキと息子のワガンマの護衛を任された金属のバット。
S級ヒーローである金属のバットは、襲い掛かってきたムカデ後輩とヒトトリグサを瞬殺する。
しかし、警戒レベル竜に指定されている凶悪な怪人、ムカデ長老が現れる――…。
一方その頃、サイタマはチャランコに変装し、チャランコが出場するはずだった武闘大会に出場していた。
災害レベル虎以上に指定されている凶悪な怪人たちが、さまざまな場所で同時に人々を襲い始める。
徒党を組んだ怪人協会は、ヒーロー協会の重役の誘拐を目論んでいた。
S級ヒーロー金属バットとガロウの闘いを見ていた怪人協会のフェニックス男は、ガロウに怪人協会に入らないかと誘う。
同じ頃、サイタマが変装して出場している武闘大会『スーパーファイト』が開幕。
そこには、4連覇を果たしたスイリューの姿があった。
A級ヒーローイナズマックスが、スイリューに一撃で敗れるという波乱の幕開けを見せた『スーパーファイト』。
ジェノスは、客席でサイタマの出番を待っていたが、ヒーロー協会から連絡が入り現場へ急行。
同時にさまざまな場所で怪人たちが暴れまわり、ヒーローもヒーロー協会も苦戦を強いられていた。
そんな中、最高顧問ナリンキの息子、ワガンマが誘拐されてしまう。
サイタマ、スイリューなどベスト4が揃った『スーパーファイト』が大詰めを迎える中、怪人たちの暴れる各地ではS級ヒーローたちが怪人たちを抑え込み始める。
しかし、その様子を観ていた怪人協会幹部たちは一笑に付す。
アトミック侍は、ガロウを探す協力を得るため、大剣豪を集めることに。
『スーパーファイト』決勝戦は、サイタマの反則負けで幕を閉じ、優勝はスイリューに。
そこに、初代『スーパーファイト』優勝者、ゴウケツが怪人化した姿で現れる。
ゴウケツの目的は、『スーパーファイト』に出演した猛者たちを怪人にすることだった。
武術家たちは、次々と怪人化してしまう。
怪人だらけの中、スイリューは一人怪人に立ち向かっていく―――…。
『スーパーファイト』の外では、ヒーローたちが善戦するも、各地で多大な被害を受けた上、怪人協会の謀略が明らかになり…!?
怪人協会の中でも随一の強さを誇るゴウケツと、怪人化したバクザンに歯が立たないスイリュー。
彼を助けてくれるひとなんて周りにはおらず、絶望の表情を浮かべる。
そこに現れたのが、サイタマだった。
その後、少しして怪人協会の攻撃が収束していく。
『スーパーファイト』で何も得るものがなかったサイタマは、強くなりすぎてしまったが故の悩みをキングに打ち明けた。
そんなサイタマにキングは、ヒーローとしての高みを目指すよう諭す。
怪人協会の宣戦布告。それは、ヒーローたちへの挑戦状ともとれる内容だった。
誘拐されたワガンマの救出までのタイムリミットはあと3日。
ヒーロー協会は怪人たちとの全面戦争に向け準備を進めるが、メタルナイトに協力を断られてしまう。
一方、A級ヒーローデスガトリングを含む8人のヒーローは、度重なる闘いで体力の残っていないガロウを追っていた。
デスガトリングらの連続攻撃に、ついにガロウは包囲されるが―――…!?
【アニメ】ワンパンマン続編3期制作決定か?
アニメ『ワンパンマン』2期が大好評放送中ですが、おそらく最終回が近いと考えられます。
そんな中、続編3期の製作が決定しているとのうわさがまことしやかにささやかれているのはご存知でしょうか?
DVDの売上や原作のストックの数、ネットの反応などから3期の制作がなされるかどうか予想してみました。
結論から言うと、3期が制作される可能性は非常に高いと思われます。
では、早速その理由について詳しく見ていきましょう。
【アニメ】ワンパンマン2期のDVD(BD)販売状況から考察
アニメ『ワンパンマン』は、2期が放送中なので、2期のDVD(BD)販売状況からはまだ考察することができません。
そのため、2期のDVD(BD)については、データが揃い次第追記いたします。
ただし、1期はすでにDVD(BD)が販売されていますので、まずはそちらの状況から見ていきましょう。
アニメ『ワンパンマン』1期DVD売上データ(全6巻) | ||
巻数 | 売上枚数 | 発売日 |
1巻 | 6059 | 2015年12月24日 |
2巻 | 6006 | 2016年1月29日 |
3巻 | 5767 | 2016年2月24日 |
4巻 | 5024 | 2016年3月25日 |
5巻 | 4683 | 2016年4月22日 |
6巻 | 5205 | 2016年5月27日 |
アニメの続編が制作されるDVD(BD)の販売状況として、5,000枚がボーダーと言われています。
上記の結果はあくまでも初動の結果で、最終的にはさらに売り上げが上がっていると予想されます。
つまり、アニメ『ワンパンマン』の1期は、5巻以外5,000枚を超えており、1~2巻に関しては6,000枚を超えるほどの人気っぷりだということ。
2期が制作されたのは納得の結果ですね。
しかし、問題は2期のDVD(BD)の販売結果です。
先述した通り、アニメ『ワンパンマン』2期は2019年6月現在も放送中であるため、同じヒーローものの『僕のヒーローアカデミア』の売上を参考にしてみましょう。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』1期DVD売上データ(全6巻) | ||
巻数 | 売上枚数 | 発売日 |
1巻 | 5670 | 2016年6月29日 |
2巻 | 9384 | 2016年7月13日 |
3巻 | 2298 | 2016年8月17日 |
4巻 | 3452 | 2016年9月14日 |
5巻 | 7434 | 2016年10月12日 |
アニメ『僕のヒーローアカデミア』2期DVD売上データ(全8巻) | ||
巻数 | 売上枚数 | 発売日 |
1巻 | 9857 | 2017年7月19日 |
2巻 | 7734 | 2017年8月9日 |
3巻 | 5893 | 2017年9月13日 |
4巻 | 9630 | 2017年10月18日 |
5巻 | 9620 | 2017年11月15日 |
6巻 | 1163 | 2017年12月13日 |
7巻 | 6141 | 2018年1月17日 |
8巻 | 3454 | 2018年2月14日 |
原作漫画が大人気の『僕のヒーローアカデミア』は、巻ごとにばらつきはあれど1期、2期とも平均5,000枚以上売り上げています。
すでに4期の制作も決まっているのでかなり順調なのでしょう。
『ワンパンマン』も原作も人気漫画ですし、同じヒーローものとして『僕のヒーローアカデミア』同様、順調に売り上げを伸ばすのではないでしょうか?
漫画ワンパンマンの話数ストックから考察
漫画『ワンパンマン』は、となりのヤングジャンプで調べてみたところ101撃目、つまり101話まで更新されているようです。
ただし、1話を分割したり番外編を組み込んだりしているのか、となりのヤングジャンプの表示上は151話になっています。
純粋な『ワンパンマン』の話数としては、101話のようですね。
2019年6月現在、アニメでは79話まで放送されています。
今までの『ワンパンマン』の流れを見ると、アニメの1話で原作の2~3話ずつ、12回で放送しているので3期が実現したとすると、だいたい36話分のストックが必要になることになります。
しかし、現在のアニメの流れ的にガロウを倒す、というまだまだ話数がかかる内容を2期に詰め込むのは無理があるので、3期もガロウを倒すところを使う可能性が高いと思います。
これらのことから、3期制作までの時間を考えれば連載も順調に進んでいくのなら十分なストックがあると言っても良いのではないでしょうか。
【アニメ】ワンパンマン続編3期に対するネット上の反応
アニメの続編が放送される条件として、視聴者からの人気がまず第一ですから、ネット上の反応を知ることで続編を放送するかどうかの推測ができます。
そこで、アニメ『ワンパンマン』3期に関して、ネット上の反応はどうだったのか調べてみました。
ワンパンマン2期で絶対ガロウ篇終わらんよね
3期もあるのかな— ЯyuseI (@Chype_Fluxx) 2019年6月13日
早くワンパンマン3期決定してほしいねえ(ガロウ編の終盤をアニメで見たすぎる)
— たけ (@ta_ke4545) 2019年6月11日
ワンパンマンより3期があることが明らかなアニメないでしょ
— よどみ (@dropSnown) 2019年5月29日
視聴者の反応としては、もちろん3期を期待している声もありましたが、3期があるのが明らかだと思っている声が多いように感じました。
確かに流れ的にアニメでガロウを登場させた時点で2期でガロウ編がしっかり終わる可能性は低いですし、3期があるのが当たり前と思っていてもおかしくはありません。
3期があるのが当たり前と思っているということは、3期に興味があったり、少しでも観る気はあると考えることもできるので、3期制作も十分可能性が高いと思います。
【アニメ】ワンパンマン続編3期の可能性と放送日予想
1期のDVD(BD)の売れ行きの順調さや原作ストックの状況、ネットの反応から見てアニメ『ワンパンマン』の3期は制作される可能性が高いです。
ネットでの反応を調べてみた感じ、注目度も高そうですので2期のDVD(BD)の売れ行きもそこまで落ち込むことはないのではないかと考えられます。
気になる放送日ですが、原作漫画の更新頻度が少し不定期気味なので何とも言えないですが、ストックは十分にあると考えられるため、そこまで時間が空かずに制作が開始されるのではないかと思います。
1期から2期まで時間が空いたのは、原作が休止していた時期が2年ほどあったからだと考えられるため、それを差し引いても、少なくとも2年以内には3期が放送されるのではないでしょうか。
ただし、同じヒーローものの『僕のヒーローアカデミア』は1年ごとに続編を開始しているのでもう少し早い制作・放送の可能性もあります。
いずれにしても、1~2年以内には3期が放送されるのではないかと予想します。
【アニメ】ワンパンマン2期の続きを無料で読む方法
アニメ『ワンパンマン』は、2019年6月現在、原作15巻目まで放送されています。
アニメ『ワンパンマン』2期は放送中で、15巻分は放送しきると考えられるので、続きを読むなら16巻から読むと良いでしょう。
結論から言うと、アニメ『ワンパンマン』2期の続きを読む方法はあります。
VODサービスを上手く活用すればよいのです。
漫画『ワンパンマン』を読むことができるVODサービスを比較したのがこちらです。
サービス名 | 読める話数 | 詳細 |
U-NEXT | 1巻~19巻 | 無料登録後、ポイントを使って今すぐに1巻分がお得に読める。 アニメ「ワンパンマン」1期と2期が見放題 |
music.jp | 1巻~19巻 | 無料登録後、ポイントを使って今すぐに2巻分がお得に読める |
FOD | 1巻~19巻 | 無料登録初月に、ポイントを使って3巻分がお得に読める |
一番おすすめはU-NEXTです。
無料登録後にすぐ読める漫画の巻数は1巻だけですが、アニメのワンパンマン1期と2期が見放題で配信されているのでアニメもじっくり見直したい方にイチオシです。
残念ながらmusic.jpとFODではアニメのワンパンマンの配信がありません。
次におすすめなのは、music.jp。
なぜなら、もらえるポイントが多い上に、ポイントを使ってすぐ読むことができるから。
まずはU-NEXTとmusic.jpに無料登録をして、ポイントを使って無料で3巻分を読み、同時期にFODに登録しておけば無料期間中にもらえるポイントを使ってあとから2巻分読むことができます。
すべてのVODサービスを上手く使えば、16巻を含めてお好きな巻を無料で6巻分読むことが可能です。
では、それぞれのVODサービスについて、さらに詳しく説明していきます。
U-NEXTで【アニメ】ワンパンマン2期の続きの漫画(16巻以降)を無料で読めるか?
U-NEXTは国内最大級のVODサービスです。現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題になっています。
『ワンパンマン』の1巻分を無料で読むことができます。
U-NEXTの特徴をまとめてみました。
- 無料トライアル登録で、月額1990円が31日間無料になります。
- 無料登録で即時600円分のポイントがプレゼントされます。
- 無料期間終了後は毎月1200円分のポイントがプレゼントされます。
- 漫画購入費用の40%がポイントバックされる破格のサービス。
(毎月のポイント1200円を超えた分) - 現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題
- 映画やドラマなど9万本以上の動画が配信中
- 雑誌70種類以上が読み放題
U-NEXTの公式サイトで月額1990円(税抜)を課金すると人気のアニメや映画などが見放題+1200pのポイントがチャージされるので、このポイントでお好きな漫画を読むことができます。
初回登録の時だけは31日間の無料トライアルに申し込むことができて、即時600円分のポイントがプレゼントされます。
『ワンパンマン』は、1巻が410円なのでポイントを利用して今すぐに1巻分を無料で読むことが可能です。
さらにアニメ版ワンパンマンの1期と2期が全て見放題対象なのもおすすめポイント。
ワンパンマンの他にも映画やドラマなど動画は9万本、雑誌が70種類以上も読めるのでとりあえず無料トライアルを使ってみる価値はあるかなと思います
実はあまり知られていないですが、漫画購入で40%ものポイントバックがあります。
このポイントバックは他の電子書籍アプリなどと比較しても破格にお得です。
サービスとしての使い勝手も良いので、漫画だけでなくたくさんの動画もストレスなく楽しみたいという方には一番オススメのサービスです。
まずはU-NEXTにお試し登録して、16巻を読んでしまいましょう。
▼31日間無料キャンペーン中▼
無料期間中に解約すればお金はかかりません
music.jpで【アニメ】ワンパンマンの続きの漫画(16話以降)を無料で読めるか?
music.jpは漫画が購入できる通常ポイントとは別に動画用のポイントが別にもらえるのでアニメや映画もたっぷり楽しめます。
『ワンパンマン』の2巻分を無料で読むことができます。
music.jpの特徴をまとめてみました。
- 無料トライアル登録で、月額1922円が30日間無料になります。
- 無料登録してすぐに、漫画も買える通常ポイントが962円分のプレゼントされます。
- さらに1500円分の動画ポイントと合わせて2462円分のポイントがプレゼント。
- 無料期間終了後は毎月4922円分のポイントがプレゼントされます。
- 漫画購入費用の25%がポイントバックされる破格のサービス。(漫画まとめ買い時)
- 映画などの動画や漫画などの電子書籍に加えて、音楽配信が充実!全部で937満点以上が楽しめる!
music.jpの公式サイトで月額1958円(税抜)を課金すると漫画などの電子書籍の他、アニメや映画などの動画、そして音楽配信サービスなど幅広い楽しみ方ができるVODサービスです。
今だけのキャンペーンとして、この記事のリンク先から新規登録すると漫画が購入できる通常ポイントが962p、それに加えて動画が視聴できる動画ポイントが1500pもらえます。
music.jpで『ワンパンマン』は410円なので、無料お試しでプレゼントされた分のポイントで2巻分を購入することが可能です。
music.jpに登録して17巻~18巻まで読みましょう。
music.jpに普通に登録すると通常ポイントが640p+動画ポイントが1000pしかもらえないですが、この記事内のリンクからだとポイントが1.5倍お得になります。
今なら無料期間から継続課金すると、翌月から動画ポイントが2倍の3000pに、通常ポイントも1922pに大幅増量されます。
このキャンペーンが適用されるかどうかは登録のタイミングで決まってしまうので、今がチャンスです!
FODで【アニメ】ワンパンマン2期の続きの漫画(16巻以降)を無料で読めるか?
FODはフジテレビが運営するVODサービスで、フジテレビのドラマなど動画だけでなく、漫画などの電子書籍も多数扱っています。
FODに初回登録した時のポイントを使って『ワンパンマン』を3冊分読めます。
FODが提供する『FODプレミアム』は、月額888円(税抜)でフジテレビの名作ドラマや映画を楽しめる他、漫画や雑誌などの電子書籍も配信しています。
雑誌は100誌以上が読み放題と他にはない充実ぶりです。
現在、amazonアカウントを使ってFODプレミアムの初回のお試し登録を行うと1ヶ月間、無料で利用することができるキャンペーン中です。
お試し登録すると、初月の合計で1300pがもらえます。このポイントを使って『ワンパンマン』が無料で購入できます。
FODでは、『ワンパンマン』は1巻分が380ポイントで読むことができるので、無料で最新刊を読むことができます。
U-NEXTで16巻を読み、music.jpで17~18巻を読んだあと、少し待てばFODで19巻を無料で読むことができますよ!
最新刊である19巻を読み終えた後も、十分にポイントが残るので他のお好きな書籍を購入することもできますね。
もう一つオススメのポイント、それはポイント還元です。
FODプレミアムの会員がポイントで電子書籍を購入すると20%の還元が受けられます。
これは即時還元されるので使い勝手も良くてオススメです。
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
FODプレミアムに初回登録すると最初に100pが付与されます。その後8のつく日(8日、18日、28日)に400p付与されるので初月合計は1300pとなります。
漫画ワンパンマン全巻をお得に読む方法を調べた結果
大人気アニメとして、3期の制作の可能性が高いワンパンマン。
今一度、原作をまとめて読み返すと、さらにアニメが楽しめます。
そこで、『ワンパンマン』を全巻お得に読む方法を調べてみました。
結論から言うと、先述した通りVODサービスを上手く活用すれば無料で6巻分読むことができます。
そのあと、電子書籍サービスを活用すれば『ワンパンマン』の紙の単行本を購入するよりもお得に全巻読むことができますよ。
全巻読みたい場合は、music.jpで1~2巻を読み、U-NEXTで3巻を読み、少し待ってFODで4~6巻まで読みましょう。
そのあとは、電子書籍サービスを利用してお得に19巻まで読めます。
それぞれの電子書籍サービスを比較した結果は次の通りです。
サービス名 | クーポン内容 | おすすめ度 |
DMM電子書籍 | 購入制限なしで50%オフ まとめ買いで一番お得! | ★★★★★ |
ebookジャパン | 500円上限で50%オフ | ★★★☆☆ |
booklive | 1冊限定50%オフ | ★★★☆☆ |
では、『ワンパンマン』をお得に読める3つの電子書籍サービスをさらに詳しくご紹介していきます。
DMM電子書籍
DMM電子書籍は、大手ECサイト企業『DMM.com』が運営する電子書籍サービスです。
無料で読める電子書籍が<strong>250,000冊以上</strong>と類似サイトの中でもダントツの多さです。
また、<strong>初回登録で50%OFFクーポンが貰えます!</strong>
もちろん登録は無料です。
この50%OFFクーポンを使えば、まとめ買いでどの電子書籍サービスよりも安く『ワンパンマン』を全巻まとめて読むことができます。
全巻半額で読むことができるなんてとてもお得ですよね。
『ワンパンマン』をまとめ読みしたい方には強くおすすめしたい電子書籍サービスです。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
50%オフクーポンの有効期限はクーポン発行後1時間となっていますので、購入する漫画や雑誌をあらかじめ決めておいて、クーポンを発行したらすぐに使ってしまいましょう。
ebookジャパン
ebookジャパンでは、初回限定で、100円以上の雑誌を購入するときに50%(最大500円まで)オフしてくれるクーポンがもらえます。
最大500円という金額の制限がついているので購入金額によっては物足りなく感じるかもしれません。
ただ、『ワンパンマン』は1巻円460以下なので充分お得に単行本を購入することができますよ。
booklive
bookliveでは、1冊限定で50%オフになるクーポンがもらえます。
もし『ワンパンマン』を他の方法で読んでいて、最新巻だけ読みたいとか1巻だけ読み返したいというときには便利でお得な電子書籍サービスです。
まとめ
今回は、大好評放送中のアニメ『ワンパンマン』の3期放送の可能性や放送日の予想、そして漫画『ワンパンマン』をお得に読む方法を詳しくまとめました。
『ワンパンマン』は、となりのヤングジャンプで連載中の大人気ヒーロー漫画が原作で、とても注目度が高いです。
放送中の2期アニメも注目度が高く、クライマックス直前だと思われますので、3期が始まる前に原作漫画をお得に読んでおくとさらにアニメが楽しめますよ。
ご紹介したU-NEXTで1巻分、music.jpで2巻分、FODで3巻分の合計6巻分をそれぞれのVODサービスに登録することで無料で読むことが可能です。
さらにDMM電子書籍なら初回限定クーポンを使えばまとめ買いで全部50%オフになるので、残りの『ワンパンマン』全巻をまとめ買いして読破するのも楽しそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。 (この記事内の価格に関する情報は2019年9月現在のものです。)