2012年4月1日~2014年3月まで8クール全99話で1期が放送されたアニメ『宇宙兄弟』のアニメ2期が放送される可能性をDVDの売り上げや原作漫画のストック状況から検証し、放送日を予想してみました。
また、アニメ2期の続きが原作の何巻からなのかと、アニメの続きを無料で読む方法についてもまとめました。
目次
【アニメ】宇宙兄弟続編2期制作の可能性は?
アニメ『宇宙兄弟』1期は最終回を迎えましたが、2期制作の可能性はあるのでしょうか?
2期の放送については、公式Twitterアカウントや公式アニメサイトでは未だ発表されていません。
そこで、DVDの売上や原作のストックの数、ネットの反応などから2期の制作がなされるかどうか予想してみました。
結論から言うと、2期が制作される可能性は非常に高いと思われます。
では、早速その理由について詳しく見ていきましょう。
【アニメ】宇宙兄弟1期のDVD(BD)販売状況から考察
アニメ『宇宙兄弟』1期はすでにDVD(BD)が販売されています。
アニメの続編が制作されるDVD(BD)の販売状況として、5,000枚がボーダーと言われていますが、最近は3000枚の売上DVD(BD)でも2期制作がある場合があります。
そのため、数字はあくまで参考になります。
アニメ『宇宙兄弟』1期DVD売上データ (全31巻、一部抜粋) | ||
巻数 | 売上枚数 | 発売日 |
1巻 | 1411枚 | 2012年9月26日 |
2巻 | 932枚 | 2012年10月24日 |
3巻 | 735枚 | 2012年11月21日 |
4巻 | 645枚 | 2012年12月26日 |
5巻 | 630枚 | 2013年1月23日 |
6巻 | 情報なし | 2013年2月27日 |
7巻 | 情報なし | 2014年3月27日 |
8巻 | 450枚 | 2014年4月24日 |
2018年時点
その後、DVDは31巻(2015年3月25日発売)まで発売されていますが、売上はどれも1000枚には届かないものでした。
この点から行くと、2期制作のボーダーには遠く及ばないため、続編の可能性は非常に低いと言っても良いでしょう。
ですが、最初にも書いた通り最近ではDVDの売上が低くても続編制作の可能性はあります。それは、製作委員会に利益が入ったかどうかということです。
その点で考えると、『宇宙兄弟』の放送時間は日曜7:00~7:30で始まり、途中17:00~17:30に変わりました。これはアニメのゴールデンタイムです。
そして視聴率も高かったため、製作委員会に利益が出たはずです。
また、映画製作も行われ、小栗旬、岡田将生主演の実写版『宇宙兄弟』が2012年5月5日に公開。アニメ映画『宇宙兄弟#0』が2014年8月9日に公開され大きな収益をあげました。
最近では、『宇宙』という題材をもとにプラネタリウムとのコラボレーション、映画『ファースト・マン』とのコラボ、ラインスタンプ、JAXA筑波宇宙センターとのコラボもしています。
これらのことから、続編制作をすればまたコラボも増え収益も取れると考えられるため、2期制作の可能性は高いでしょう。
漫画宇宙兄弟の話数ストックから考察
アニメ『宇宙兄弟』は、2014年3月下旬に、99話まで放送されました。
これは、単行本19巻までになります。
単行本19巻分を約2年で放送しており、アニメはだいたい原作漫画に沿って制作されました。このことから大体3ヶ月で2~3巻分の放送になります。
『宇宙兄弟』は2019年3月22日に最新刊35巻が刊行されています。
そのため、前回と同じペースの放送であればアニメのストックは足りていることになります。
【アニメ】宇宙兄弟続編2期に対するネット上の反応
アニメの続編が放送される条件として、視聴者からの人気がまず第一ですから、ネット上の反応を知ることで続編を放送するかどうかの推測ができます。
そこで、アニメ『宇宙兄弟』2期に関して、ネット上の反応はどうだったのか調べてみました。

宇宙兄弟アニメ2期を直接コメントするツイートはあまり無かったものの、宇宙兄弟のフォロワーは90万を超えており、かなり多数の人が興味を持っているといえます。
また、下は”あにまんチャンネル”という掲示板で2期を期待するアニメについてのコメントです。

Twitterの更新も頻繁で、原作漫画の売り上げも好調であるため、アニメ放送終了から5年経過しているものの固定のファンが多数いると考えられます。
【アニメ】宇宙兄弟続編2期の可能性と放送日予想まとめ
ここまで調べたところ話数のストック、ネット上の反応の面は良い点から、2期が制作される可能性は高いです。
ただ、放送時間帯をどうするか、JAXAからの協力などはどうするか時間とお金がかかりそうなどの問題があるため、続編制作まではまだ1~2年かかると考えられます。
【アニメ】宇宙兄弟1期の続きの漫画を無料で読む方法
アニメ『宇宙兄弟』は、2019年7月時点、原作19巻まで放送されています。
アニメ『宇宙兄弟』1期の続きを読むなら20巻から読むと良いでしょう。
結論から言うと、アニメ『宇宙兄弟』1期の続きを読む方法はあります。
VODサービスを上手く活用すればよいのです。
漫画『宇宙兄弟』を読むことができるVODサービスを比較したのがこちらです。
サービス名 | 詳細 |
U-NEXT | 無料登録後、無料のポイントと課金で今すぐに1巻分がお得に読める。 |
music.jp | 無料登録後、ポイントを使って今すぐに1巻分がお得に読める |
FOD | 無料登録初月に、ポイントを使って1巻分がお得に読める |
一番のおすすめはU-NEXTです。
無料登録後にすぐに漫画『宇宙兄弟』を読むには少しの課金が必要ですがアニメが見放題で配信されているのでアニメもじっくり見直したい方にイチオシです。
U-NEXTで【アニメ】宇宙兄弟1期の続きの漫画(20巻以降)を無料で読めるか?
U-NEXTは国内最大級のVODサービスです。現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題になっています。

U-NEXTの特徴をまとめてみました。
- 無料トライアル登録で、月額1990円が31日間無料になります。
- 無料登録で即時600円分のポイントがプレゼントされます。
- 無料期間終了後は毎月1200円分のポイントがプレゼントされます。
- 漫画購入費用の40%がポイントバックされる破格のサービス。
(毎月のポイント1200円を超えた分) - 現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題
- 映画やドラマなど9万本以上の動画が配信中
- 雑誌70種類以上が読み放題
U-NEXTの公式サイトで月額1990円(税抜)を課金すると人気のアニメや映画などが見放題+1200pのポイントがチャージされるので、このポイントでお好きな漫画を読むことができます。
初回登録の時だけは31日間の無料トライアルに申し込むことができて、即時600円分のポイントがプレゼントされます。
『宇宙兄弟』は、1巻が648円なのでポイントを利用してもすぐに1巻分を読むことはできません。

ただし、わずか48円分のポイントですぐに読むことができます。
さらに、実写映画版「宇宙兄弟」(小栗旬×岡田将生出演)も見放題なのでオススメです。

宇宙兄弟の他にも映画やドラマなど動画は9万本、雑誌が70種類以上も読めるのでとりあえず無料トライアルを使ってみる価値はあるかなと思います
実はあまり知られていないですが、漫画購入で40%ものポイントバックがあります。
このポイントバックは他の電子書籍アプリなどと比較しても破格にお得です。
サービスとしての使い勝手も良いので、漫画だけでなくたくさんの動画もストレスなく楽しみたいという方には一番オススメのサービスです。
▼31日間無料キャンペーン中▼
無料期間中に解約すればお金はかかりません
漫画『宇宙兄弟』全巻をお得に読む方法を調べた結果
今一度、原作をまとめて読み返したいと思う方もいるのではないでしょうか。
そこで、『宇宙兄弟』を全巻お得に読む方法を調べてみました。
結論から言うと、先述した通りVODサービスを上手く活用すればほぼ無料で3巻分読むことができます。
そのあとは、電子書籍サービスを利用してお得に35巻まで読めます。
オススメは購入金額と冊数に制限のない50%オフクーポンがもらえるDMM電子書籍です。
DMM電子書籍は、大手ECサイト企業『DMM.com』が運営する電子書籍サービスです。
無料で読める電子書籍が250,000冊以上と類似サイトの中でもダントツの多さです。
また、初回登録で50%OFFクーポンが貰えます!
もちろん登録は無料です。

この50%OFFクーポンを使えば、まとめ買いでどの電子書籍サービスよりも安く『宇宙兄弟』を全巻まとめて読むことができます。

全巻半額で読むことができるなんてとてもお得ですよね。
『宇宙兄弟』をまとめ読みしたい方には強くおすすめしたい電子書籍サービスです。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
50%オフクーポンの有効期限はクーポン発行後1時間となっていますので、購入する漫画や雑誌をあらかじめ決めておいて、クーポンを発行したらすぐに使ってしまいましょう。
【アニメ】宇宙兄弟の作品情報

【アニメ】宇宙兄弟の放送日
アニメ『宇宙兄弟』が放送された日付を調査しました。
『宇宙兄弟』は読売テレビ、日本テレビ系列の全国放送で少しずつ日付がずれながらアニメが放送されていました。その期間は2012年4月1日から2014年3月22日と約2年間、99話の構成でした。
今回は、その最後の12話の「読売テレビ」での放送日をまとめました。
話数 | タイトル | 放送日 |
#88 | プリティ・ドッグ | 2014年1月4日 |
#89 | 最後の言葉 | 2014年1月11日 |
#90 | 小っちゃいメモとでっかいお守り | 2014年1月18日 |
#91 | ヒビトの救い方 | 2014年1月25日 |
#92 | 孤独な彼ら | 2014年2月1日 |
#93 | 心の片隅に | 2014年2月8日 |
#94 | ワクワクチームワーク | 2014年2月15日 |
#95 | 俺らの将来 | 2014年2月22日 |
#96 | 宇宙飛行士であり父であり | 2014年3月1日 |
#97 | 消えないんだ | 2014年3月8日 |
#98 | 最強の宇宙飛行士 | 2014年3月15日 |
#99 | 人生可変、約束不変 | 2014年3月22日 |
【アニメ】『宇宙兄弟』1期のあらすじ
兄:南波六太(ムッタ)と、弟:日々人(ヒビト)

幼少期に宇宙へ行くことを誓い合った南波兄弟。その弟、日々人は第一次月面長期滞在クルーの一員として選ばれました。
それと対照的に兄、六太は勤めていた自動車制作会社をあることでクビになってしまいます。
それは、宇宙行きを控えた日々人のことを馬鹿にした上司をヘディングしてしまったからでした。
その後、就職活動を行うも、上手くいかない六太。そんな状況を母から聞いた日々人はひそかに六太の履歴書をJAXAへ送ったのでした。
いつも通り帰宅した、六太の目に飛び込んだのはJAXAからの書類選考通過の通知でした。
その後、一次、二次、最終面接とJAXAの試験を受け、あとは合否を待つだけとなりました。そんな折、日々人から「NASAに来ないか?」という誘いを受けます。
その誘いを受け、アメリカ・ヒューストンへ渡った六太は待ち合わせ場所で日々人の飼い犬アポに追いかけられるも、日々人と再会しました。
そしてNASAでの日々人のトレーニングの様子などを見る六太。しかし、後輩からの電話で「元上司が六太の悪口やあることないことをJAXAにぶちまけた」と聞き、自分は落ちるとすっかり自信を無くしてしまいます。
その時「諦めんなよ。もし諦められるんなら、そんなの夢じゃねぇ。」と日々人に言い放されます。
翌朝、六太はレストランで、ちまたを騒がせていた消火器強盗の犯罪に巻き込まれます。でもちょうどそこに居たアポを助けに行ったところで転び、偶然犯人に頭突きを食らわすことになったのでした。
このことで、市民を救ったヒーローととしてヒューストンで人気者になった六太。その情報は日本のJAXAにも届き、「勇気ある行動をした南波六太」は無事2次審査に合格したのでした。
JAXAでの3次審査、日々人の出発
JAXAでの3次審査は閉鎖環境のなかで仲間たちとうまくやっていくことができるかを見極める、宇宙飛行士らしい試験でした。
昼か夜かもわからず、試験管からの情報だけを頼りに与えられたミッションをこなしていく六太たち。
厳しい環境の中で、信頼関係が崩れそうになりながらも何とか仲間たちと試験を乗り越えることが出来ました。

その後も、厳しい試験を通過して見事念願の宇宙飛行士候補生になれた六太。一方日々人たちの搭乗した「マルスワン」は、大勢の人に見守られ月へと打ち上げられたのでした。
月面探査~日々人とダミアン~
日々人達の乗った「マルスワン」は順調に月へと向かい、無事着陸をするのでした。が、月では無人探査機ギブソンとの通信が途切れていました。
その調査のため、日々人とダミアンはバギーに乗って調査へと向かいます。すると急に目の前に崖が現れ、2人の乗ったバギーが転落し日々人とダミアンは遭難、絶体絶命の危機を迎えます。
そして、その連絡を受けた六太は、日々人を助けようとある提案をすることに・・・
しかし、NASAはその意見を承諾しなかったものの、ある人のおかげで日々人とダミアンは助かるのでした。
六太と日々人、それぞれの進み方
六太は2年間の短期間で一流の宇宙飛行士になるため、各国の新人宇宙飛行士候補生と一緒に過酷な合同基礎訓練をアメリカのヒューストンで受けます。
それは、サバイバルキャンプやカムバックコンペディション、T-38の操縦訓練などどれも厳しい内容でありましたが、六太は宇宙に行くという夢を胸に頑張ってこなしました。
日々人はその間に月でのミッションを終え、多くの人に迎えられ地球に帰ってきました。
ある日、六太は日々人と、兄弟並んで雑誌の表紙に載ることになり、日々人は宇宙服を着ての撮影となりました。
その宇宙服のヘルメットの中で日々人は汗をにじませ、険しい顔をしていました。それを心配する六太に日々人は何でもないと答えますが・・・
実は日々人は月での遭難から「パニック障害」を発症してしまっていたのでした。
その障害を克服するため日々人はロシアの宇宙センターに向かいます。一方六太は今回のような事故を未然に防ぐ月面バギーの開発に励みます。
バギーの開発がうまくいった六太はNEEMOと呼ばれる仮想月面基地での生活訓練を始めます。そしてその訓練もなんとかこなし、六太は次に月に行く日本人に選ばれます。
その頃、ロシアでの経験や兄、六太のアドバイスから月でのパニック障害を克服した日々人はその状態を証明する宇宙飛行士復帰試験を受けていました。
そして次に月へ行く日本人に選ばれた六太は、『控え』の経験を積むため、CES—62のバックアップクルーとしてデザートラッツ訓練を行っていました。

月面で会おう
日々人の試験、六太の訓練も終わり、初めてヒューストンで正月を迎える南波一家。
しかし、日々人は「俺はもう月には行けないかも」と不安を口にする。「試験に合格したから大丈夫だ」と六太は励ますものの、他人の中にあるパニック障害を起こした自分の事実は消えないのだ。と言う。
その翌朝、日々人は家族に何も告げず姿を消してしまうのでした。
日々人を心配し、メールを送る六太。そして日々人が復帰できるよう嘆願書も作成し、署名を集めNASAに提出します。
それから、日々人のことが心配で訓練に集中できない日々が続いた六太でしたが、ある日突然日々人からメールが届きます。
その内容は・・・
まとめ
今回は、アニメ『宇宙兄弟』の2期放送の可能性を調べました。
1期制作後のイベントでは、渡辺歩監督、スタッフも続きをやりたい。と2期制作に意欲的でした。5年経過した現在、アニメの話題性は低くなっていますが、原作の売れ行きやファンの方は多くなっているようです。
これで「宇宙」に関する話題が上がれば、2期制作の可能性が高くなると考えられます。
漫画の電子書籍は、U-NEXTなどのVODサービスを上手く活用するとサービスによっては無料で読めます。
▼31日間無料キャンペーン中▼
無料期間中に解約すればお金はかかりません
さらにDMM電子書籍なら初回限定クーポンを使えばまとめ買いで全部50%オフになるので、残りの『宇宙兄弟』全巻をまとめ買いして読破するのも楽しいですね。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
最後までお読みいただきありがとうございました。 (この記事内の価格に関する情報は2019年9月現在のものです。)