今回は、『オーバーロード』のアニメ4期が放送される可能性をDVDの売上や原作小説のストック状況から検証し、放送日を予想してみました。
また、続編が原作の何巻から始まるのかの予想や、それを無料で読む方法についてもまとめています。
オーバーロードの原作小説はmusic.jpの無料トライアルを利用すればすごくお得に読むことができますので、気になる方一度チェックされてみてはいかがでしょうか?
▼30日間無料+600pキャンペーン中▼
※注:music.jpの961ポイントへの増量キャンペーンは、9月11日までで終了です。(終了後は600ポイント)
この機会をお見逃しなく!
目次
【アニメ】「オーバーロード」続編4期制作の可能性は?
アニメ『オーバーロード』は2期が終了後、続編3期制作の間隔は4ヶ月と早かったです。
では今回、4期制作の可能性をDVDの売上や原作のストックの数、ネットの反応などから予想してみました。
結論から言うと、4期が制作される可能性は高いと思われます。
では、早速その理由について詳しく見ていきましょう。
【アニメ】「オーバーロード」3期のDVD(BD)販売状況から考察
アニメの続編が制作される基準としてDVD(BD)の販売売上が大きく関わってきます。
続編制作には全巻平均で5,000枚の売上がボーダーといわれます。ただ、最近はそれ以下の売上でも制作されているものもあるので一概にこれが決定打とは言えません。
では、「オーバーロード」の売上はどうか調べてみました。
全ての細かい情報はなかったので1~3期まで現状でわかっている情報になります。
オーバーロードDVD(BD)売上 | ||
シーズン | 巻数 | 累計売上枚数 |
1期 | 1巻 | 約12000枚 |
2期 | 1巻 | 約6000枚 |
2巻 | 約7000枚 | |
3巻 | 約7000枚 | |
3期 | 1巻 | 約7000枚 |
1期、2期、は共にボーダー5000枚を超えています。
3期のすべての売上はまだ分からないものの、全巻購入特典に設定資料集や原作者書下ろし小説がつく、というファンの購買意欲を誘う点から、1,2巻と同様7000枚前後の売り上げが予想されます。。
次にDVD(BD)売上以外での「オーバーロード」の収益、経済効果の動きを見てみます。
「オーバーロード」は1期、2期で根強いファンを得たようで3期アニメが終了した後はファンイベントや、カードゲームとのコラボ。謎解きゲーム、アクションゲームと展開しています。
このことからDVD(BD)、その他コラボグッズなど収益性があるため4期制作の可能性が高いと言えます。
小説「オーバーロード」の話数ストックから考察
2018年7月から放送されたアニメ『オーバーロードⅢ』は全13話で放送されました。
では、1期、2期では原作のどこまでがアニメ化されたのでしょうか。
1期 | 小説1~3巻 | 漫画1~4巻 |
2期 | 小説4~6巻 | 漫画5巻以降 |
3期 | 小説7~9巻 | コミカライズ未 |
漫画は2019年7月時点で11巻まで発売されていますが、3期の内容にはまだ入っていません。
ちなみに小説はWeb版もありますが、アニメでは書籍の小説の流れに沿って制作されましたため、今回は省きました。
現在小説は13巻まで発売されており、1クール13話を小説3巻分でまとめている今の流れで行けば、4期制作のストック話数は充分にあると予想されます。
【アニメ】「オーバーロード」に対するネット上の反応
アニメの続編が放送される条件として、視聴者からの人気がまず第一ですから、ネット上の反応を知ることで続編を放送するかどうかの推測ができます。
そこで、アニメ『オーバーロード』4期に関して、ネット上の反応はどうだったのか調べてみました。
https://twitter.com/choe1990/status/1047258796244250880
オススメされたオーバーロードⅢまで見終わった続編楽しみでありんすなぁ。
— キヨテル (@___Hello_lily) June 26, 2019
3期から間が空いているためか、「オーバーロード」に関するTwitterでの最近のつぶやきは少なめでした。
ただ、今期放送された「異世界カルテット」(2019/4月~6月)から「オーバーロード」に興味を持って見始めた人も増えているので、ここから新たな視聴者、ファンを獲得できるでしょう。
【アニメ】「オーバーロード」続編4期の可能性と放送日予想まとめ
1期のDVD(BD)の売れ行きの順調さや原作ストックの状況、そのほかの収益面から考えるとアニメ『オーバーロード』の4期は制作される可能性が高いです。
ネットでの反応は少し低めであったものの、「異世界カルテット」に7人のキャラが出演したことで注目度は高そうです。
そして、続編を制作するとすれば2期が決定した「異世界カルテット」の中での「オーバーロード」の注目度なども検討されると思われます。
そのことを考えるとあとまだ1~2年はかかると考えられます。
【アニメ】オーバーロードの続きの小説を無料で読む方法
アニメ『オーバーロード』は、2019年7月現在、小説で9巻目まで放送されています。
アニメ『オーバーロード』3期の続きを読むなら10巻から読むと良いでしょう。
結論から言うと、アニメ『オーバーロード』3期の続きを読む方法はあります。
VODサービスを上手く活用すればよいのです。
小説「オーバーロード」を読むことができるVODサービスは、VODサービスで唯一KADOKAWA作品を扱っている『music.jp』になります。
music.jpで【アニメ】オーバーロードの続きの小説(10巻以降)を無料で読めるか?
music.jpは公式サイトで月額1958円(税抜)を課金すると漫画などの電子書籍の他、アニメや映画などの動画、そして音楽配信サービスなど幅広い楽しみ方ができるVODサービスです。
無料登録後にもらえるポイントを使って『オーバーロード』1巻分を今すぐに読むことができます。
music.jpは漫画が購入できる通常ポイントとは別に動画用のポイントがもらえるのでアニメや映画もたっぷり楽しめます。
music.jpの特徴をまとめてみました。
- 無料トライアル登録で、月額1922円が30日間無料になります。
- 無料登録してすぐに、漫画も買える通常ポイントが962円分のプレゼントされます。
- さらに1500円分の動画ポイントと合わせて2462円分のポイントがプレゼント。
- 無料期間終了後は毎月4922円分のポイントがプレゼントされます。
- 漫画購入費用の25%がポイントバックされる破格のサービス。(漫画まとめ買い時)
- 映画などの動画や漫画などの電子書籍に加えて、音楽配信が充実!全部で937満点以上が楽しめる!
今だけのキャンペーンとして、この記事のリンク先から新規登録すると漫画が購入できる通常ポイントが962p、それに加えて動画が視聴できる動画ポイントが1500pもらえます。
music.jpで小説『オーバーロード』は1080円なので、無料お試しでプレゼントされた分のポイントに119ポイント課金することで1巻分を購入することが可能です。
music.jpに登録してオーバーロードの10巻を読んでみてはいかがでしょうか?
▼30日間無料+600pキャンペーン中▼
※注:music.jpの961ポイントへの増量キャンペーンは、9月11日までで終了です。(終了後は600ポイント)
この機会をお見逃しなく!
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません。解約は簡単です!
music.jpに普通に登録すると通常ポイントが640p+動画ポイントが1000pしかもらえないですが、この記事内のリンクからだとポイントが1.5倍お得になります。
今なら無料期間から継続課金すると、翌月から動画ポイントが2倍の3000pに、通常ポイントも1922pに大幅増量されます。
このキャンペーンが適用されるかどうかは登録のタイミングで決まってしまうので、今がチャンスです!
U-NEXTで【アニメ】オーバーロードの続きの小説(10巻以降)を無料で読めるか?
U-NEXTは国内最大級のVODサービスです。現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題になっています。
ですが、U-NEXTの電子書籍サービスでは残念ながらKADOKAWA作品は扱っていないため、本作品を読むことはできません。
アニメなど動画作品はKADOKAWA作品でもU-NEXTで取り扱っています。

U-NEXTの特徴をまとめてみました。
- 無料トライアル登録で、月額1990円が31日間無料になります。
- 無料登録で即時600円分のポイントがプレゼントされます。
- 無料期間終了後は毎月1200円分のポイントがプレゼントされます。
- 漫画購入費用の40%がポイントバックされる破格のサービス。
(毎月のポイント1200円を超えた分) - 現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題
- 映画やドラマなど9万本以上の動画が配信中
- 雑誌70種類以上が読み放題
U-NEXTの公式サイトで月額1990円(税抜)を課金すると人気のアニメや映画などが見放題+1200pのポイントがチャージされるので、このポイントでお好きな漫画を読むことができます。
初回登録の時だけは31日間の無料トライアルに申し込むことができて、即時600円分のポイントがプレゼントされます。
アニメ『オーバーロード』は1期、2期見放題、3期は期間限定見放題作品ですので、無料登録するだけで1話から最新話まで全て楽しむことができます。
オーバーロードの他にも映画やドラマなど動画は9万本、雑誌が70種類以上も読めるのでとりあえず無料トライアルを使ってみる価値はあるかなと思います
実はあまり知られていないですが、漫画購入で40%ものポイントバックがあります。
このポイントバックは他の電子書籍アプリなどと比較しても破格にお得です。
サービスとしての使い勝手も良いので、漫画だけでなくたくさんの動画もストレスなく楽しみたいという方には一番オススメのサービスです。
▼31日間無料キャンペーン中▼
無料期間中に解約すればお金はかかりません
小説「オーバーロード」全巻をお得に読む方法を調べた結果
大人気アニメとして4期制作の可能性も出てきた「オーバーロード」
今一度、原作をまとめて読み返すとさらにアニメが楽しめます。
そこで、『オーバーロード』を全巻お得に読む方法を調べてみました。
結論から言うと、先述した通りmusic.jpのサービスを上手く活用すればまず1巻分を119円分の課金で読むことができます。
そのあとは、電子書籍サービスを利用してお得に13巻まで読めます。
オススメは購入金額と冊数に制限のない50%オフクーポンがもらえるDMM電子書籍です。
DMM電子書籍は、大手ECサイト企業『DMM.com』が運営する電子書籍サービスです。
無料で読める電子書籍が250,000冊以上と類似サイトの中でもダントツの多さです。
また、初回登録で50%OFFクーポンが貰えます!
もちろん登録は無料です。
この50%OFFクーポンを使えば、まとめ買いでどの電子書籍サービスよりも安く『オーバーロード』を全巻まとめて読むことができます。
全巻半額で読むことができるなんてとてもお得ですよね。
『オーバーロード』をまとめ読みしたい方には強くおすすめしたい電子書籍サービスです。
▼30日間無料キャンペーン中▼
50%オフクーポンの有効期限はクーポン発行後1時間となっていますので、購入する漫画や雑誌をあらかじめ決めておいて、クーポンを発行したらすぐに使ってしまいましょう。
【アニメ】オーバーロードの作品情報
オーバーロードは2019年7月時点で第3期まで放送されています。
第1期「オーバーロード」は2015年7月~9月
第2期の「オーバーロードⅡ」は2018年1月~3月
第3期の「オーバーロードⅢ」は2018年7月~10月に放送されました。
【アニメ】第3期「オーバーロードⅢ」の放送日
アニメ『オーバーロードⅢ』が放送された日付を調査しました。
『オーバーロードⅢ』はさまざまな放送局にて少しずつ日付がずれながらアニメが放送されていました。
今回は、「TOKYO MX」での放送日を調査しています。
その結果は、次の通りです。
話数 | タイトル | 放送日 |
#01 | 支配者の憂鬱 | 2018年7月10日 |
#02 | カルネ村再び | 2018年7月17日 |
#03 | エンリの激動かつ慌ただしい日々 | 2018年7月24日 |
#04 | 東の巨人、西の魔蛇 | 2018年7月31日 |
#05 | 二人の指導者 | 2018年8月7日 |
#06 | 死出へのお誘い | 2018年8月14日 |
#07 | 蜘蛛に絡められる蝶 | 2018年8月21日 |
#08 | 一握りの希望 | 2018年8月28日 |
#09 | 舌戦 | 2018年9月4日 |
#10 | 戦争準備 | 2018年9月11日 |
#11 | もう一つの戦い | 2018年9月18日 |
#12 | 大虐殺 | 2018年9月25日 |
#13 | PVP(終) | 2018年10月2日 |
【アニメ】「オーバーロード」3期のあらすじ
主人公は、大人気オンラインゲームVRMMORPGのユグドラシルをプレイしていた普通の社会人。
そこで彼はモモンガというプレイヤー名で41人のメンバーと共に「アインズ・ウール・ゴウン」というギルドを運営していたのだった。。
やがてゲームはサービス終了を迎えることになり、主人公はギルドの本拠地でもあるナザリック地下大墳墓でひとり、強制ログアウトを待っていました。
しかし、サービス終了と同時に起こるはずの強制ログアウトが、起こらずに自由に活動できるモモンガ。そして周囲には、自我を持っているかのように行動するNPC(ノンプレイヤーキャラクター)がいるのでした。
この状況をに異常を感じ確認のためにNPCで、側近の一人、セバスに周囲を探索に活かせるが、その報告でナザリック地下大墳墓は、異なる世界へと転移してしまっていることに気が付くのです。
モモンガはかつての仲間を探すために、ギルドネームであった「アインズ・ウール・ゴウン」を自分の名として、異世界の地へその名を轟かすために活動する。
ナザリック地下大墳墓の主、偉大なる支配者「アインズ」として絶対服従と忠誠を誓う配下とともに、新たな地へと進軍するアインズだったが偉大なる支配者を演じることに疲れることもあった。
一方で、アインズのために喜んで不眠不休で働く彼ら(NPC)の意識を変えようと、リ・エスティーゼ王国の一件で働いた者たちに報酬を与えねぎらったのでした。
~カルネ村~
かつてスレイン法国の陰謀によって、虐殺の中心となっていたカルネ村。それを最初に助けたのがアインズだった。その後アインズは村娘のエンリに《ゴブリンの角笛》を渡したのだった
角笛で召喚したゴブリンとともに村は復興し始め、エンリはその村の村長となる。また移住してきた薬師ンフィーレアはアインズの援助を受け赤のポージョン作りに励むのだった。
このカルネ村の価値と重要人物についてアインズは自分の配下にきちんと説明しておらず、村の危機の報告を怠ったルプスレギアに激怒してしまうのだった。
~建国への戦争~
ある日、バハルス帝国は国内で発見された遺跡の調査として、ナザリック地下墳墓にワーカー達を派遣します。しかし、アインズたちの圧倒的な力によって全滅させられてしまうのでした。
バハルス帝国はアインズのもとに直接向かい非礼を詫び、ナザリックを国として同盟を結びました。そしてリ・エスティーゼ王国に対してその旨を宣言した。
さらに、王国の領土であるエ・ランテル近郊がナザリックのものであると主張する。
それを聞いた貴族の反応は様々だったものの、武功を挙げたい第一王子はアインズと関係深いカルネ村を使い、交渉材料にしようとします。
リ・エスティーゼ王国に攻められ、危機を感じた村長エレナはアインズにもらった《ゴブリンの角笛》を吹くのですが・・・
一方、アインズはリ・エスティーゼ王国に対し超位魔法を使い一瞬で数万の兵の命を奪う。また召喚された魔物たちは戦場を蹂躙し、統率を失った兵たちは散り散りになって逃げ出すのだった。
そんな中、王国戦士長として一騎打ちを求めるガゼフがアインズの前に立つのでした。
まとめ
今回は、アニメ『オーバーロード』の4期放送の可能性や放送日の予想、そして小説『オーバーロード』をお得に読む方法を詳しくまとめました。
「異世界カルテット」でのキャラ出演もあり、4期制作の可能性が高まってきましたね。
たで、4期制作まではまだ時間がかかかりそうなので、電子書籍で続きを読んでみてはいかがでしょうか。
小説の電子書籍は、music.jpなどのVODサービスを上手く活用するとサービスによっては無料で読めます。
▼30日間無料+600pキャンペーン中▼
※注:music.jpの961ポイントへの増量キャンペーンは、9月11日までで終了です。(終了後は600ポイント)
この機会をお見逃しなく!
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません。解約は簡単です!
さらにDMM電子書籍なら初回限定クーポンを使えばまとめ買いで全部50%オフになるので、残りの『オーバーロード』全巻をまとめ買いして読破するのも楽しそうですね。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
最後までお読みいただきありがとうございました。 (この記事内の価格に関する情報は2019年9月現在のものです。)