2018年1月10日発売の週間ヤングジャンプ6・7合併号に掲載
かぐやさまは告らせたいの最新話【第124話】『「二つの告白」前編』を読んだのであらすじとネタバレ、それと感想をいち早くお伝えします。
かぐやさまは告らせたい前回あらすじ
石上を呼び出し、告白の返事をいつまでにすればよいかを問うつばめ
しかし、石上は奉心伝説を知らぬがゆえに少しズレた回答をしてしまう
そして文化祭も終盤に差し掛かり、会長がいないことを憂いながらもキャンプファイヤーに火矢を放つかぐや
キャンプファイヤーが点火されたその時、怪盗から三枚目の犯行声明が空から降り注ぐ
しかしそこにあったのは不敵に笑う白銀の姿だった
かぐやさまは告らせたい【124話】のネタバレ
かぐや:一体誰ですか! 会長の大きな玉で悪戯(いたずら)するのは!!
早坂:言い方
藤原:あっ いま人影が!
藤原:怪盗さんはまだ屋上に居ます! 追いかけましょうかぐやさん!
手を引かれ屋上へと連れていかれるかぐや
かぐや:(怪盗も気になるけれど 今はそれより会長よ!)
かぐや:(文化祭終了まであと1時間も無い それまでに告白を…)
藤原:いない…… どうやら逃げられてしまったみたいですね
かぐや:藤原さんはなんでそんなに元気なんですか?
藤原:だって怪盗さんが待っていますからね!
藤原:全ての怪盗はいつだって探偵に見つけられたがっているんですから!
かれんが怪盗がばら蒔いた紙を見て気が付く
かれん:この紙……無機質紙ですわ
エリカ:無機質紙?
かれん:これはマグネシウムを主原料とした強度のある紙で建築用途に使われたりするものなんです
藤原:建築用途……?怪しいですね〜〜……
かれん:『文化祭を盗む』っても意味わからないですし 謎だらけですわ……
藤原:他に何か落ちてたりしませんか?
エリカ:こんな暗くちゃ見つけられませんよ
エリカ:冬は日が暮れるのが早くて嫌ですね
藤原はその言葉を聞いてはっとする
藤原:エリカさんナイスです! これで答えに一歩近づきましたよ
エリカ:何かお分かりになったのですか!?
藤原:ワールドクロック…!
紙に描かれた時計を見て藤原は言う
藤原:この一見ばらばらの時計…… これらは地球の経度に換算可能なんです!
藤原:最後の犯行予告が撒かれた5時丁度を基準点として算出した数字と時計の一を照らし合わせれば…!
エリカ:伊達に生徒会の一員という訳ではありませんわね…!
藤原:全ての謎は解かれる為に存在する… 私はただ謎という鍵穴をほんの少し回しただけです
藤原:PCルームで軽度を調べましょう!
早坂:かぐや様は行かなくていいんですか?
かぐや:ごめんなさい藤原さん 申し訳ないけど貴方のお陰で全部分かったわ
更衣室で弓道着から制服へと着替えるかぐや
かぐや:皆難しく考えすぎなのですよ いえ難しく考える様に誘導されていたと言うべきでしょうか
かぐや:例えばこの無機質紙 この紙自体に謎があると誰が言いましたか?
かぐや:もっと普通に……当たり前の理由があって使われたと考えるべき
かぐや:だってキャンプファイヤーの上から紙を撒いたら 普通に危ないでしょう?
かぐや:火が燃え広がらないように難燃性の紙を使っただけ…… 仕掛け人の細やかな仕事と考えるのが自然
かぐや:そして同じようにこれも…… 単なる謎解きではなく明確な目的があるとしたらどうでしょう?
時計の書かれた紙を手にしてかぐやは言う
かぐや:私も解こうと少し考えてみたのですが糸口すら見つかりませんでした こうなると一つの可能性が出てきます
かぐや:「これに答えなど無い」 そもそも謎なんかじゃない
かぐや:藤原さんみたいな謎解き乙女を翻弄する為の餌
かぐや:あえて空欄を埋めるなら答えは「藤原の時間」といった所でしょうか
かぐや:そして……差出人のアルセーヌ ギリシャ語で「男らしい」という意味
かぐや:どこかで誰かが言ってた言葉ですね?
白銀の姿を思い出すかぐや
かぐや:ここからは一人で会長を探すわ 早坂は残りの文化祭を楽しんで頂戴
早坂:ですが…
かぐや:分かったのはここまで ここからは全くのノーヒント
かぐや:怪盗は いつだって探偵に見つけられたがっている そうですよ
かぐや:これは『会長の考えを読んで会長を探せゲーム』なんです 私一人で挑むべきでしょう
早坂:でも本当に大丈夫ですか? 本当に一人で出来ますか?
かぐや:缶コーヒー飲みながらハートを渡すだけ ちゃんとプラン通りにやりますよ
そう残しかぐやは更衣室を出て歩き出す
早坂:…… 強く……なりましたね
校舎を巡りながらかぐやは考える
かぐや:(会長の居場所についてはノーヒント 私は試されている)
かぐや:(本当に白銀御行を四宮かぐやは理解しているのか? それが問われている)
かぐや:(分かりますよ ずっと見てきましたから)
かぐや:(何時だって皆の心配をする貴方は 絶対に生徒を見守れる場所に居る)
かぐや:(つまり文化祭の成否を占うキャンプファイヤーが見渡せる場所に居る)
かぐや:(そして星が好きでロマンチスで いつだって上を目指す人ですから)
かぐや:(この学園で最も空に近い場所 時計台の上に会長は居る!)
かぐや:(さて 早坂のプラン通り缶コーヒーを買って……)
一万円札を自販機に入れようとするかぐやだが当然千円札ではないため入らない
焦るかぐや
かぐや:(缶コーヒーなんてなくたってね…… 要は会長にハートを手渡せばいいだけ……)
ゴソゴソとハートを探すかぐや
かぐや:無い!? どこかで落とした!?
一方
ここまで入念な準備を重ね告白の為の導線を確実に組み上げてきた白銀
それを支えるのはここ一番に見せる謎のテンションであった
無論 翌日は冷静になり恥ずかしさの余りのたうち回るのが毎度の流れではあったが……
誰しも自分を客観的に見る事は出来ない
特にテンションで乗り切っている時は猶更である
……が ここにきて白銀は──
我に返りかけていた
白銀:(俺はなんちゅう格好を……!)
いつもなら24時間はテンションが持つが 文化祭は2日開催!
タイムリミット! いま正に恥ずかしさが襲っていた!
謎のテンションが終わった白銀……!
これまで頼り続けてきた『策』を失ったかぐや……!
共に最大の武器を失い
この大一番をノーガードで挑む事となった!
だがそれでも── 決戦の時は訪れる!
かぐやさまは告らせたい【124話】の感想
邂逅(かいこう)した白銀とかぐや!
かぐやの読み通り白銀は時計台にいました
白銀は謎テンションの効果切れ、かぐやも無策!
2人はきちんと自分の想いを伝える事が出来るのでしょうか?
恋愛頭脳戦、ついにクライマックスです!
かぐやさまは告らせたい次号予告
TVアニメ放送前に、決着を迎えてしまうのか!?
次号、この大一番を巻頭カラーでお届け!!
次回のかぐやさまは告らせたい【第125話】掲載の週間少年ヤングジャンプ発売日は1月24日(木)です!
まとめ
かぐやさまは告らせたい【第124話】「二つの告白」前編のネタバレあらすじと感想をお届けしました。
やっぱり漫画は実際に絵と一緒に読むと迫力や面白さが違います。
かぐやさまは告らせたい【124話】「二つの告白」前編を無料で読みたい場合は、U-NEXT登録日に無料もらえる600ポイントを使って今すぐ週間ヤングジャンプ第6・7合併号を購入するといいですよ。