2019年7月から9月に1クール12話で放送されたアニメ『女子高生の無駄づかい』
Webコミック「コミックNewtype」にて連載中の女子高生の日常コメディです。
今回は、『女子高生の無駄づかい』のアニメ2期が放送される可能性をDVDの売り上げや原作漫画のストック状況から検証し、放送日を予想してみました。
またアニメ2期が原作の何巻からなのかも記事中で解説しています。
ちなみに『女子高生の無駄づかい』 のアニメの続きは5巻からです。
女子高生の無駄づかい5巻はU-NEXTでほぼ無料で読むことができるので興味のある方は公式サイトをチェックしてみてください♪
なぜほぼ無料で読めるのかとその方法も記事の中で詳しく解説しています。
【アニメ】女子高生の無駄づかい続編2期制作の可能性
アニメ『女子高生の無駄づかい』は2019年9月に最終回を迎えましたが、2期制作の可能性はあるのでしょうか?
2期の放送については、公式Twitterアカウントや公式アニメサイトでは未だ発表されていません。
そこで、DVDの売上や原作のストックの数、ネットの反応などから2期の制作がなされるかどうか予想してみました。
結論から言うと、2期が制作される可能性は低いと思われます。
では、早速その理由について詳しく見ていきましょう。
【アニメ】女子高生の無駄づかいのDVD(BD)販売状況、視聴状況から考察
アニメの続編制作の要となるDVD(BD)の売上は5,000枚がボーダーと言われています。
ただ、最近は動画配信サービスもあるため3000枚ほどでも2期制作の可能性はあります。
今回『女子高生の無駄づかい』のBD(1巻)の初動売り上げは757枚となりました。
同じ2019年夏アニメで比べると『ダンベル何キロ持てる?』は3,465枚となっているため、
『女子高生の無駄づかい』の売上はは低いと言えます。
また、動画配信サービスGYAO!でのアニメランキングでは
94位と低いランキングになっていました。
そのため2期制作の可能性は低いと考えられます。
漫画女子高生の無駄づかいの話数ストックから考察
漫画『女子高生の無駄づかい』は一度打ち切りになったもののまさかの復活をしてアニメ化した作品です。
アニメでは学校の1年にあわせエピソードが前後していたりもしましたが、
大体単行本の5巻途中まで進みました。
そして、現在単行本は6巻まで刊行されており、そのなかで未放送のエピソードは20ほどとなっています。
アニメでは1話で3エピソードほどの内容が含まれていたため、
現在の原作ストックでは続編制作のための話数を満たさないと考えられます。
そのため2期制作の可能性は低くなると予想されます。
【アニメ】女子高生の無駄づかいの続編2期に対するネット上の反応
アニメの続編が放送される条件として、視聴者からの人気がまず第一ですから、ネット上の反応を知ることで続編を放送するかどうかの推測ができます。
そこで、アニメ『女子高生の無駄づかい』の続編に関して、ネット上の反応はどうだったのか調べてみました。
女子高校生の無駄遣い、終わったばかりだけど…続編やらないかなー✨✨
ヲタと低所得Pのその後の話があれば…いいなー✨✨
— リクノコトー☆ (@rikuno8800) October 1, 2019
アニメ女子高生の無駄遣い。とっても面白かった。1話冒頭のツカミから失速せずに駆け抜けた。特に好きだったのは夜の校舎をみんなで探検する回とオタが同人イベントに出かける回。最終話Cパートにちらっと新キャラが登場した気がするので続編にも期待。あと何といってもOPが映像・曲ともに最高。
— アンテナ無し@北摂 (@Niea_2017) September 21, 2019
あとは、各キャラクターが個性的で面白い。主人公の3人組がちょっと合わなくてもサブキャラが出てきていい感じになっている。との声も挙がっていました。
ただ、女子高生の気持ちとかよく分からない。という男性の声もありましたが、それはそれで高校生活のくだらない日常は面白かったという風にもなっていました。
【アニメ】女子高生の無駄づかい続編2期の可能性と放送日予想まとめ
アニメ『女子高生の無駄づかい』は今回DVD(BD)の初動売り上げが低く、また原作の話数ストックも十分たまっていません。
DVD(BD)の方はまだ2~4巻が未発売のため今後の売上がどうなっていくかは分かりませんが、
1巻目の売上から2期制作の可能性は低いと考えられます。
「女子高生の無駄づかい」2期が制作の可能性は低そうですが、
アニメの続きは気になりますね・・・
そこで、アニメ『女子高生の無駄づかい』、1期の続きの漫画をおトクに読めないかを調べたら、ほぼ無料で読む方法を見つけちゃったのでご紹介しますね(^^)
【アニメ】女子高生の無駄づかいの続きの漫画を無料で読む方法
アニメ『女子高生の無駄づかい』は先述のとおり漫画5巻途中まですすみました。そのため
アニメ『女子高生の無駄づかい』の続きを読むなら漫画の5巻から読むと良いでしょう。
結論から言うと、アニメ『女子高生の無駄づかい』の続きを無料で読む方法はあります。
VODサービスを上手く活用すれば良いのです。
漫画『女子高生の無駄づかい』を読むことが出来るVODサービスを比較したのがこちらです。
配信 サービス | 1巻分の価格 | 説明 |
U-NEXT | 682円 | ・無料トライアルで即時600pt獲得 ・1冊分が82円分の課金ですぐに読める |
music.jp | 682円 | ・無料トライアルで即時600pt獲得 ・1冊分が82円分の課金ですぐにで読める |
一番のおすすめはU-NEXTです。
無料登録後にすぐ漫画『女子高生の無駄づかい』をほぼ無料で読むことができます。
女子高生の無駄づかいを読むならU-NEXTがオススメな理由
U-NEXTは国内最大級のVODサービスです。現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題になっています。

U-NEXTの特徴をまとめてみました。
- 無料トライアル登録で、月額1990円が31日間無料になります。
- 無料登録で即時600円分のポイントがプレゼントされます。
- 無料期間終了後は毎月1200円分のポイントがプレゼントされます。
- 漫画購入費用の40%がポイントバックされる破格のサービス。
(毎月のポイント1200円を超えた分) - 現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題
- 映画やドラマなど9万本以上の動画が配信中
- 雑誌70種類以上が読み放題
U-NEXTの公式サイトで月額1990円(税抜)を課金すると人気のアニメや映画などが見放題+1200pのポイントがチャージされるので、このポイントでお好きな漫画を読むことができます。
ただし、初回登録の時だけは31日間の無料トライアルに申し込むことができて、即時600円分のポイントがプレゼントされるんです!
『女子高生の無駄づかい』は、1巻が682円なので、ほぼ無料(82円)分で1巻分をすぐに読むことができます。
また、女子高生の無駄づかいはアニメも見放題で配信されていますので登録すれば1話から12話まで見ることが出来ます。
女子高生の無駄づかいの他にも、アニメだけでも2000本以上が見放題対象になっていますし、映画やドラマなど動画は9万本、雑誌が70種類以上も読めるのでとりあえず無料トライアルを使ってみる価値はあるかなと。
実はあまり知られていないですが、漫画購入で40%ものポイントバックがあります。
このポイントバックは他の電子書籍アプリなどと比較しても破格にお得!
サービスとしての使い勝手も良いので、漫画だけでなくたくさんの動画もストレスなく楽しみたいという方にはオススメのサービスです。
▼31日間無料+600p▼
無料期間中に解約すればお金はかかりません
原作『女子高生の無駄づかい』全巻をお得に読む方法を調べた結果
今一度、原作をまとめて読み返したいと思う方もいるのではないでしょうか。
そこで、『女子高生の無駄づかい』を全巻お得に読む方法を調べてみました。
先述した通りVODサービスを上手く活用することと、
そのあとは、電子書籍サービスを利用してお得に最新巻まで読めます。
オススメは購入金額と冊数に制限のない50%オフクーポンがもらえるDMM電子書籍です。
DMM電子書籍は、大手ECサイト企業『DMM.com』が運営する電子書籍サービスです。
無料で読める電子書籍が250,000冊以上と類似サイトの中でもダントツの多さです。
また、初回登録で50%OFFクーポンが貰えます!
もちろん登録は無料です。
この50%OFFクーポンを使えば、まとめ買いでどの電子書籍サービスよりも安く『女子高生の無駄づかい』を全巻まとめて読むことができます。
全巻半額で読むことができるなんてとてもお得ですよね。
『女子高生の無駄づかい』をまとめ読みしたい方には強くおすすめしたい電子書籍サービスです。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
50%オフクーポンの有効期限はクーポン発行後1時間となっていますので、購入する漫画や雑誌をあらかじめ決めておいて、クーポンを発行したらすぐに使ってしまいましょう。
【アニメ】女子高生の無駄づかいの作品情報
【アニメ】女子高生の無駄づかいのあらすじ
ある日なんとなく疎遠となってしまっていた田中、菊池、鷺宮(さぎのみや)が、偶然にも同じ高校に進学することになり再開する。
そして、クラスも同じとなった3人のひとり田中はクラスメイトにあだ名をつけていく。
菊池はBLに傾倒しているため「オタ」、鷺宮は無表情なため「ロボ」、
その他、頬に絆創膏、手足に包帯をしている中二病の山本にはヤマイなどそれぞれの個性に合わせたあだ名をつけていく。
そこで、自分も何か個性的なあだ名が欲しいと言う田中だったが、菊池や鷺宮の出す案にはなかなか納得できず収拾がつかなくなったため、
結局菊池の「もういーよ、バカで」ということで、田中のあだ名は「バカ」になった。
そして入学式が終わって田中はここが女子高であることに気づき落胆する。
けれどもそこにクラスの担任の男性教師、佐渡(あだ名:ワセダ)がやってくる。
しかし、彼は一言目に「私は女子大生派だ!」と一括。その後女子高生と教師の恋愛の壁をくどくどと理論的に説明していくため、
クラス全員に「だめだこいつ…」と思われることになる。
その他、童顔で幼い体つきの百井(あだ名:ロリ)、頭は良いが体が弱い一(にのまえ)(あだ名:マジメ)
男性アレルギーで百合傾向の染谷(あだ名:リリィ)
など個性的なメンバーによる笑える高校生活が始まるのだった。
まとめ
今回は、アニメ『女子高生の無駄づかい』の続編2期の可能性とその内容を調べました。
先述のとおり、DVD1巻の初動売り上げ枚数は727枚と低く、2期制作のための話数もたまっていない状況です。
そのため2期制作の可能性は低いと考えられます。
ですが、アニメの続きは漫画でも読めますのでVODサービスを上手く活用してはいかがでしょうか。
漫画の電子書籍は、U-NEXTなどのVODサービスを上手く活用すれば、アニメ『女子高生の無駄づかい』1期の続きがほぼ無料で読めますよ♪
▼31日間無料+600p▼
さらにDMM電子書籍なら初回限定クーポンを使えばまとめ買いで全部50%オフになるので、残りの『女子高生の無駄づかい』全巻をまとめ買いして読破するのも楽しいですね。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
最後までお読みいただきありがとうございました。