2018年11月29日発売の週間ヤングジャンプ52号に掲載
ゴールデンカムイの最新話【第181話】『アムールトラ』を読んだのであらすじとネタバレ、それと感想をいち早くお伝えします。
これからネタバレを紹介していきますが、実はゴールデンカムイなどの漫画を無料で読む方法もあります。
ゴールデンカムイ【181話】アムールトラを無料で読みたい場合は、U-NEXT登録日に無料もらえる600ポイントを使って今すぐ週間ヤングジャンプ第52号を購入するといいですよ。
ゴールデンカムイ前回あらすじ
予定通り決行された脱獄作戦
ソフィアと囚人達一行は看守をなぎ倒し、白石達が爆破した壁の穴を探しだし脱獄は成功に思われたその時
ソフィア達の前には大きなトラが立ち塞がるのだった
ゴールデンカムイ【181話】のネタバレ
尾形:妙だな
尾形:誰も出てこないぞ なにか起きたか?
猛るアムールトラが雄叫びを上げ囚人に襲いかかる
ゴルルアッ
囚人達:なんでこんなところにトラがいるんだ!?
ソフィア:やれやれ…待っていたのとはユルバルス違いだよ
(タタール語でユルバルスはトラの意味)
アムールトラは虎の中でも最大種であり 獲物はワニだろうがヒグマだろうが何でも襲って食べる
単独で行動し獲物を追って何十キロも追跡可能な体力があるため 本来生息しない樺太へも間宮海峡の流氷を渡って来ることがある
ゴオオオオと唸り声をあげ爪を振りかざすアムールトラ
ダァアン
その隙に撃った看守の弾が囚人の胸を貫く
囚人:このトラなんとかしろ!!脱獄できねえぞ
トラがソフィアに向かって行く
囚人:うわあ来たッ
囚人:ソフィア危ないッ
囚人:俺たちが引き付けるからソフィアは穴から逃げろッ
囚人達はソフィアをかばい、前に立ちかかってこいと言わんばかりに武器を振りかざす
ソフィア:舐めるんじゃないよ 子分たちより先に逃げ出す親分がどこにいる
ソフィアが両手に握った鎖を引っ張るとジャキッと音を鳴らす
囚人:がははッ!! やっぱりソフィアだぜッ
囚人:おっしゃあ 一斉に飛びかかれッ
囚人:足だッ 足捕まえろ
囚人達がトラを押さえている間にソフィアは鎖をトラの首にかけ、絞めあげる
その苦しさに耐えかねたのか、トラは跳躍し屋根へと飛び移る
囚人:早く銃で撃て!!
そう言う囚人達を止めるソフィア
ソフィア:やめときな
ソフィア:ナーナイ民族ではトラは神様で 殺せばその人間の人生は不幸になるという言い伝えがある
監獄の壁がさらに爆破される
囚人:あっちも爆破されたぞ
囚人:みんな急げ!!
脱獄に成功したソフィアはアイヌの服を身につけた少女を見つける
ソフィア:ソノ服 樺太アイヌ
アシリパ:え?
アシリパ:樺太アイヌ?違うぞ?
ソフィア:ウイルク見せてクレた… 子供のトキ着タ「テタラペ」
ソフィア:ух!(ああ…) ソノ目…
昔を懐かしむようにアシリパを見つめ、ソフィアは言う
ソフィア:ウイルクの目…
アシリパは問う
アシリパ:ソフィアか?
ソフィアは穏やかな瞳で名を呼ぶ
ソフィア:アシリパ…
白石:え?なんか想像とちがうッ
キロランケ:ソフィア?
互いに互いを見つめるソフィアとキロランケ
キロランケ:めちゃくちゃいいん女になったな
ソフィア:ユルバルス…
バチッ
ソフィアがキロランケにビンタを喰らわせる
ソフィア:よくもウイルクを……
ゴールデンカムイ【181話】の感想
脱獄に成功したソフィア!
なんとソフィアは鎖一本でトラを撃退してしまいました。強い。
むしろそんな人にビンタされたキロランケの顔面の方を心配すべきかもしれませんね…
いきなりキロランケにビンタを喰らわせたソフィアでしたが、キロランケがウイルクの死に関係していることを知っているのでしょうか?
前回の流れからそろそろ杉元達がアシリパ達と合流しそうですし、これからの展開に注目ですね。
ゴールデンカムイ次号予告
どこまで知っているのか?
次号、ウイルクを殺した男
次回のゴールデンカムイ【第182話】掲載の週間少年ヤングジャンプ発売日は12月6日(木)です!
まとめ
ゴールデンカムイ【第181話】アムールトラのネタバレあらすじと感想をお届けしました。
やっぱり漫画は実際に絵と一緒に読むと迫力や面白さが違います。
ゴールデンカムイ【181話】アムールトラを無料で読みたい場合は、U-NEXT登録日に無料もらえる600ポイントを使って今すぐ週間ヤングジャンプ第52号を購入するといいですよ。