2006年から2018年まで、4期にわたり放送されたアニメ『銀魂』
原作は、週刊少年ジャンプで連載された大人気漫画です。
今回は、『銀魂』のアニメ5期が放送される可能性をDVDの売り上げや原作漫画のストック状況から検証し、放送日を予想してみました。
アニメの続きが原作の何巻からなのかも記事中で解説しています。
『銀魂』 のアニメの続きは、U-NEXTで無料で読むことができるので興味のある方はU-NEXT公式サイトをチェックしてみてください。
なぜ無料で読めるのかとその方法も記事の中で詳しく解説していますので、興味のある方はご覧ください!
目次
【アニメ】銀魂続編5期制作の可能性は?
アニメ『銀魂』4期は最終回を迎えましたが、5期制作の可能性はあるのでしょうか?
テレビアニメ5期の放送については、公式Twitterアカウントや公式アニメサイトでは未だ発表されていません。
そこで、DVDの売上や原作のストックの数などから5期の制作がなされるかどうか予想してみました。
結論から言うと、5期が制作される可能性は高いと思われます。
では、早速その理由について詳しく見ていきましょう。
【アニメ】新作劇場版の情報から考察
『銀魂』のテレビアニメ5期については未だ情報が出ておりません。
しかし5期とは別に、完全新作劇場版の制作が既に決まっております!
「銀魂」完全新作アニメは“作る(気がある)こと”以外、全て不明の劇場版!『すんませんしたァァァッ!』 https://t.co/v6FbWezX46 #アニメ #銀魂 #空知英秋 #映画 #声優 #人気キャラ #ザテレビジョン @gintamamovie
— ザテレビジョン (@thetvjp) August 2, 2019
現在、完全新作劇場版の制作が決まっているだけで、内容、放映日ともに不明です。
劇場アニメは作るのに時間がかかるでしょうから、早くても放映日は1年後の2020年夏でしょう。
劇場版の内容が4期の続きかどうかは気になりますが、完全新作と銘打っている以上はオリジナルのシナリオである可能性が高いでしょう。
この劇場版の売上次第では5期実現が近づくと思われるので、5期を待ち望む方は是非とも映画館に足を運んでみてください。
【アニメ】銀魂のDVD(BD)販売状況から考察
アニメ『銀魂』は、約12年間にわたって続いた大人気アニメです。
1話~265話をサンライズ。266話以降をバンダイナムコピクチャーズが制作しています。
ここではアニメ4期『銀魂』のDVD&BDの売上を調査してみました。
アニメ4期『銀魂』DVD&BD売上データ(全4巻) | ||
巻数 | 売上枚数 | 発売日 |
1巻 | 5210 | 2017/04/26 |
2巻 | 4690 | 2017/05/24 |
3巻 | 4479 | 2017/06/28 |
4巻 | 4455 | 2017/07/26 |
アニメ4期『銀魂』の平均売上は4708枚です。
アニメの続編が制作されるDVD(BD)の販売状況として、5,000枚がボーダーと言われています。
アニメ4期『銀魂』の売上はボーダーよりやや低いですが、原作漫画や関連商品の売上が良ければ十分に続編制作の可能性があるといえます。
もちろん『銀魂』はアニメ以外媒体でも幅広く人気を博しています。
原作漫画は5500万部を超える大ヒット作品であり、2度にわたって作られた実写映画も合わせて約80億という興行収入を達成しています。
そのような確かな実績があったからこそ、完全新作劇場版の決定もされたのでしょう。
【漫画】銀魂の話数ストックから考察
アニメ『銀魂』は、2018年10月までに、原作の76巻冒頭までを放送しました。
アニメは再放送やオリジナルエピソードが織り交ぜられましたが、基本的には原作の流れに則って制作されています。
アニメ5期があるならば原作の続きである76巻から映像化されるでしょう。
現在漫画『銀魂』は全77巻で完結しています。
話数ストックが2巻しかないため、話数ストックは足りていません。
しかし、その2巻で銀魂は完結を迎えるため、オリジナルエピソードを混ぜたりして1クールのアニメやOVAを制作する可能性は十分考えられます。
【実写映画】銀魂の興行収入から考察
アニメから少し離れてしまいますが、ここでは前項で軽く触れた実写映画から考察していきます。
実写映画『銀魂』は2作品作られ、2017年7月14日と2018年8月17日にそれぞれ公開されています。
実写映画『銀魂』は約38億円、『銀魂2』は約37億円というメガヒットを達成しています。
当然、実写映画のファンは実写映画『銀魂3』も待ち望んでいるでしょう。
そこで『銀魂3』の実現に期待できる情報はないか調べてみました。
https://twitter.com/fukuda_u1/status/1082525592241659904?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1082525592241659904&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.cinemacafe.net%2Farticle%2F2019%2F01%2F08%2F59744.html
公式アカウントにおいて実写映画『銀魂3』は未だ発表されていません。
しかし、実写映画『銀魂』の監督のツイートから銀魂3を匂わせる発言が飛び出して、ファンは期待に胸を膨らませています。
過去2作の実写映画『銀魂』の興行収入から考えても、『銀魂3』の実現は可能性が高いのです。
前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。
実写映画『銀魂』は多くの企業の協力によって作られています。
テレビ東京、電通、アニプレックス、バンダイなど数多いですが、今挙げた企業はアニメ『銀魂』の協力企業でもあるのです。
アニメで銀魂を広く知ってもらって、今度は実写映画を作り成功したわけです。
ということは実写映画『銀魂3』があるのなら、公開に合わせてアニメ5期『銀魂』を放送することもあり得ます。
実写『銀魂3』が決まった訳ではないですが、アニメ同様に期待したいですね
【アニメ】銀魂続編5期の可能性と放送日予想まとめ
銀魂は話数ストックが少ないものの、DVD売上はボーダー近く売り上げています。
それだけでなく、銀魂は漫画や実写映画といった他の媒体でも高売上を成し遂げています。
こういった実績もあり、銀魂は新作劇場版(内容、放送日未定)が決定しています。
この劇場版がこれまで通り良い売上を維持できれば、アニメ続編5期の可能性は高くなると言えます。
またアニメ5期より先に公開されると思われる、新作劇場版の放映日は2020年夏と予想します。
【アニメ】銀魂4期の続きの漫画を無料で読む方法
アニメ『銀魂』は、2018年10月までに原作76巻冒頭まで放送されています。
アニメ『銀魂』4期の続きを読むなら76巻から読むと良いでしょう。
結論から言うと、アニメ『銀魂』4期の続きを読む方法はあります。
VODサービスを上手く活用すればよいのです。
漫画『銀魂』を読むことができるVODサービスを比較したのがこちらです。
配信 サービス | 1巻分の価格 | 説明 |
U-NEXT | 410~718円 | ・無料トライアルで即時600pt獲得 ・1冊分が今すぐに無料で読める・最終巻(718円)も、118円分の課金と無料でもらえるポイントを使えばすぐ読める |
music.jp | 410~718円 | ・無料トライアルで即時962pt獲得 ・2冊分が今すぐに無料で読める |
FOD | 371円 | ・無料トライアル1ヶ月の合計で1300p獲得 ・今すぐではないが無料で3冊分を読める。 |
一番のおすすめはU-NEXTです。
無料登録後にすぐ漫画『銀魂』を1巻分読むことができます。
ページ増量のため最終巻のみ718円となっていますが、無料トライアルでもらえる600ポイントを使えば、118円の課金でお得に読めます。
またアニメが見放題で配信されているのでアニメもじっくり見直したい方にイチオシです。
銀魂を読むならU-NEXTがオススメな理由
U-NEXTは国内最大級のVODサービスです。現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題になっています。

U-NEXTの特徴をまとめてみました。
- 無料トライアル登録で、月額1990円が31日間無料になります。
- 無料登録で即時600円分のポイントがプレゼントされます。
- 無料期間終了後は毎月1200円分のポイントがプレゼントされます。
- 漫画購入費用の40%がポイントバックされる破格のサービス。
(毎月のポイント1200円を超えた分) - 現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題
- 映画やドラマなど9万本以上の動画が配信中
- 雑誌70種類以上が読み放題
U-NEXTの公式サイトで月額1990円(税抜)を課金すると人気のアニメや映画などが見放題+1200pのポイントがチャージされるので、このポイントでお好きな漫画を読むことができます。
初回登録の時だけは31日間の無料トライアルに申し込むことができて、即時600円分のポイントがプレゼントされます。
『銀魂』は、1巻が410円(最終巻のみ718円)なので、ポイントを利用してほぼ全ての巻の中から1巻分をすぐに読むことができます。

さらにアニメ版「銀魂」が全話見放題対象なのもおすすめポイント。
大人気の銀魂シリーズを1から見ることができるので非常におすすめです。






また、有料ではありますが実写映画『銀魂』も配信されています。
銀魂の他にも映画やドラマなど動画は9万本、雑誌が70種類以上も読めるのでとりあえず無料トライアルを使ってみる価値はあるかなと思います
実はあまり知られていないですが、漫画購入で40%ものポイントバックがあります。
このポイントバックは他の電子書籍アプリなどと比較しても破格にお得です。
サービスとしての使い勝手も良いので、漫画だけでなくたくさんの動画もストレスなく楽しみたいという方には一番オススメのサービスです。
▼31日間無料キャンペーン中▼
無料期間中に解約すればお金はかかりません
漫画銀魂全巻をお得に読む方法を調べた結果
今一度、原作をまとめて読み返したいと思う方もいるのではないでしょうか。
そこで、『銀魂』を全巻お得に読む方法を調べてみました。
結論から言うと、先述した通りVODサービスを上手く活用すればほぼ無料で6巻分読むことができます。
そのあとは、電子書籍サービスを利用してお得に77巻まで読めます。
オススメは購入金額と冊数に制限のない50%オフクーポンがもらえるDMM電子書籍です。
DMM電子書籍は、大手ECサイト企業『DMM.com』が運営する電子書籍サービスです。
無料で読める電子書籍が250,000冊以上と類似サイトの中でもダントツの多さです。
また、初回登録で50%OFFクーポンが貰えます!
もちろん登録は無料です。

この50%OFFクーポンを使えば、まとめ買いでどの電子書籍サービスよりも安く『銀魂』を全巻まとめて読むことができます。

全巻半額で読むことができるなんてとてもお得ですよね。
『銀魂』をまとめ読みしたい方には強くおすすめしたい電子書籍サービスです。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
50%オフクーポンの有効期限はクーポン発行後1時間となっていますので、購入する漫画や雑誌をあらかじめ決めておいて、クーポンを発行したらすぐに使ってしまいましょう。
【アニメ】銀魂5期の予告
天照院奈落の先代の首領であり、現在の天導衆の一員にまで到達した男「虚(うつろ)」。
そんな虚に迫っている危機を救うために銀時、高杉、桂は動き出す。
しかし、同じ目的を持ちながらも彼らは共に行動せずバラバラに救出に向かう。
それぞれが単独で動く中、為すすべもなく江戸のターミナルは爆破され、総理大臣・桂暗殺の報せが流れた。
謎に包まれた首謀者は、天導衆の残党なのだろうか!? それとも……?
まとめ
今回は、アニメ『銀魂』の5期放送の可能性を調べました。
今のところ5期制作の可能性は高そうです。
しかし、すぐに4期の続きが見たいという方は、漫画単行本の76巻以降に銀時たちの決死の戦いの行方が収められているので76巻を電子書籍などで読んでみてはいかがでしょうか。
漫画の電子書籍は、U-NEXTなどのVODサービスを上手く活用するとサービスによっては無料で読めます。
▼31日間無料キャンペーン中▼
無料期間中に解約すればお金はかかりません
さらにDMM電子書籍なら初回限定クーポンを使えばまとめ買いで全部50%オフになるので、残りの『銀魂』全巻をまとめ買いして読破するのも楽しいですね。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
最後までお読みいただきありがとうございました。 (この記事内の価格に関する情報は2019年9月現在のものです。)