2019年4月期のドラマ24「きのう何食べた?」の第9話が放送されました。
きのう何食べた?第9話のネタバレと感想をお伝えします。
*ネタバレ注意です!
原作漫画「きのう何食べた?」の最新話ネタバレはこちらから
目次
きのう何食べた?第9話のあらすじ
同期の結婚式に出席した史朗は、独身だと知られると女性達に猛アタックされてしまい困ってしまう。
一方でケンジは友達の悩みを聞いていた。その悩みとは、浮気現場を娘に見られてしまったことだった。自分のパートナーを大切にしないととアドバイスするケンジ。
史朗は家に戻りナポリタンを作って食べるが一人での食事をわびしく感じてしまう…。
きのう何食べた?第9話のネタバレ
結婚式で史朗がモテる!?夫婦はわびしい?
9月、史朗は同期の結婚式に出席していた。
同期が史朗が独身だと話すと、女性たちが次々史朗の元にやってきて名刺を渡し猛アタックしてくる。
疲れきった史朗は「今、俺は猛烈にあれがほしい」と心の中で叫ぶのだった。
一方ケンジは店長と居酒屋で話をしていた。
「浮気がばれた??」
店長はお客さんの1人とつきあっていて、渋谷で彼女と会っていたのを中3の娘に 偶然目撃されてしまったのだという。
なんであれだけ人がいて俺だけ見つかるんだろうと嘆く店長に、ケンジは「娘さんかわいそう」「嘆くとこそこじゃない」とツッコミ。
お客さんと一緒に買い物してただけだけとしらは切り通したけれど、先々決定的なところがでてきたらきつい…と話す店長。
「そんなの浮気しなきゃいいだけの話でしょうが」とケンジが言うと「正論を言うな」と言う店長は、夫婦ってわびしいもの、無性に寂しくなる時もあるなどと話すのだった。
場面は再び結婚式の二次会へ。
会場のすみで椅子に座り「やっと食える!」と皿に取った料理を食べ(さすがに美味いな。このソースはうちでもアレンジできそうだ)と考える史朗。
その時、新郎新婦が指輪について話してるのを聞き、史朗が自分の指を見つめていると「みーつけた」と隣に女性が座ってくるのだった。
場面はまたケンジの方に移る。
ケンちゃんだから話してるのに…と言う店長に対してケンジは「俺も人のこと言えないよ。若い時は浮気もしたし嘘もついた。ひろちゃんの気持ちもわかるとこたくさんある。無性に寂しいとかさ…」と言いつつ続ける。
「でもそれでもやっぱり言っちゃうけどさ。俺ひろちゃんの全面的な味方じゃないからね。わかってる?自分がすっごく恵まれてるって。別れるつもりがないならパートナーを大事にしなよ!」
1人きりで食べるナポリタン
結婚式から疲れきって帰宅した史朗。何か作るかと思いつつ、今日はけんじもいないしめんどくせえな…と思いつつ冷蔵庫を見る。
ケチャップを取り出し「これ、いい加減使ってやらないと」 とナポリタンを作ることに決め、作り始める史朗。
作ってるうちに少し表情がやわらかくなる史朗だが、完成したナポリタンを(自分で作ると具だくさんにできるのがいいな )と思いつつ、(そういえば1人の時はだいたいこんな感じの夕食だったな) と考える。
1人だとパスタやカレーなど炭水化物メインの食事で、あとはせいぜいブロッコリーをゆでたことがあったかなくらいだった…と史朗。
(結局、俺が毎日ちまちまと品数多くおかずをつくってんのはケンジがいるからなんだよな。そう考えるとあいつの存在って大事…つくづく健康にいいな)と史朗は思うのだった。
お揃いで指輪買ってやるって言ったらどうする?
そこにケンジが帰宅したのだが、会話の最中にケンジのお腹が鳴ってしまう。
「店長と食ってきたんじゃないのか?」 と言う史朗に「なんか食えなくて…」と返すケンジ。
切り干し大根の残りとご飯ならあると言われ、ケンジは「嬉しいー 」と手を洗いに行く。
その間ご飯を用意しようとした史朗は、「ご飯ちょっと少なめだな」と呟き、レンジで温めている間に梅干しの種をぬいて軽く叩き、海苔をあぶってもみ海苔にした。
温まったご飯の上に梅とわさび、いりごまをふって昆布茶をかけているところにケンジが戻ってくる。
「なんか作ってくれてたの?うわあああお茶漬けになってるー!」と喜ぶケンジ。
お茶漬けを食べながら「参っちゃったよ 店長のうわ…愚痴ばっかきかせれて、食うに食えないし。うちで食べるのが一番美味しい」と話すケンジに「そっか」とほほえむ史朗。
「なあケンジ、お前もうすぐ誕生日だろ」と切りだした史朗は、「俺とお揃いで指輪買ってやるっつったらどうする?」と笑顔で言う。
言葉を失い 一瞬のどをつまらせるケンジ。
「嘘!?…ほしい!超ほしい!!でもなんで?どうしてシロさん?どういう心境の変化!?」と尋ねるケンジに「結婚式の二次会で結界がほしい。あれつけるだけで面倒から逃げられるなら安いもんだ」と史朗。
少しがっかりした表情で「シロさん、今日モテモテだったんだ…」と言うケンジだったが、「でもまあ理由はどうあれ、欲しい!!!」と言う。
「じゃあ買ってくるからサイズ教えてくれ」
「…え?」
男二人で宝飾店に行くのもなんだから俺が買ってくる、デザインはシンプルなやつならなんでもいいだろ?…と言う史朗に、「自分の薬指が何号かなんて知らないよ」と返すケンジ。
「え?そうなの?」
「じゃあシロさんわかるの、自分の指のサイズ」
「わからん」
気を取り直し、「じゃあこうしよう。お前が一人で店に行って気に入ったのを買ってくればいいよ。俺がそれを時々借りれば1個ですむじゃん。そして安上がり」と言い出す史朗に「いいえそれはできません!」と力強く否定するケンジ。
「服と違って指のサイズはほんと1人1人バラバラなの。だいたい13号かなとかそんなのじゃないの。それにシロさん指細いでしょ。俺のだと絶対ゆるいよ。サイズ合わないよ。」
「結婚式の二次会で結界張るための指輪でしょ。サイズが合わない指輪なんてしてたらそれこそ逆効果だからね。女の人ってそういうとこすっごいよく見てんだからね」
畳み掛けるように史朗のアイデアを否定したケンジは「じゃあ来週の火曜の夜、2人で指輪みにいこう。決まりね!」と押しきるのだった。
一緒にご飯を食べる人がいるということ
事務所にて、大先生が「今月の新規の依頼ってこれだけ?」と尋ねていた。
今月の相談内容は全部離婚案件で、他の相談がひとつもないのだという。
志乃は「やっぱり誰かとずっと一緒にいるって大変なんですかね。私も結婚考える身としては、こんな数字笑うしかないですよ」と不安を口にする。
「悲観することもないんじゃない?家族仲良くやってる人だっているし」と史朗が若先生の方を見ながらフォローすると、若先生は「筧先生が羨ましい時もあるよ。1人はいいなあって」と返す。
「人それぞれ。結婚も離婚も好きにすればいいと思うわ。でもなんだろうな、時々だけどうちで1人で食べるご飯がちょっと寂しい時があるのよね」と大先生。
「僕はたまには家で1人でのんびり好きなもの食べたい時あるけど」などと話す若先生に「まあ家族に気を使わずにすむのは楽だけど」と返した大先生は、今度は史朗に「筧先生には、一緒にご飯食べる人はいるのよね?」と質問してくる。
戸惑いつつ史朗が肯定すると、「いいじゃない?素敵なことよ」と言われ「そうですね」と返すのだった。
お揃いの指輪
宝飾店で、ケンジは「どうしよう、これとこれと2つには絞れたんだけど」と迷っていた。
自分は選ぶことなく離れていた史朗に対し、店員が「お連れ様はどちらがお好みですか? 」と尋ねる。
「ご一緒ににつけるものですから、お連れ様の好みも多少はおっしゃった方が」と言われ「いや、俺は…」と 言いかけた史朗は「あれ?」と何かに気づいた様子だ。
そこに「やっぱこっちかなあ?」と聞きにくるケンジに史朗は「 ああ…これがいいよ」と早く決めようとするが、ケンジはまだ迷っているようだ。
遠巻きに見ながら「お前わざとやって楽しんでんだろ。」と言う史朗に「当たり前じゃん。この時間楽しまなくていつ楽しむの?」と返すケンジ。
決定したところで、裏に日付とイニシャルを無料で刻印できると聞き、2人のイニシャルをいれたがるケンジに「いいです日付だけで」と史朗は言うが「絶対いる」と返されてしまう。
テーブルについてはケンジが20号で史朗が14号…と指輪のサイズを計っている時、店内の他の客が気になってしまう史朗。
ケンジが「ここって男性同士で買いにくる人もけっこういますよね?」と尋ねると「ええ、よくいらっしゃいます」という答えが返ってくる。
「ほら、だから大丈夫だって。それにこんな時は2人の世界に入ってるから他のカップルのことなんか目に入らないって」と腕を組んでくるケンジに、史朗も「わかったよ」とほほえむのだった。
後日、職場で「楽しみー!」と浮かれるケンジに店長が「指輪ねえ、そんなに嬉しいかね?」と言う。
「たまには奥さんにプレゼントでもしてら?」とケンジは提案するが、「今プレゼントなんかしたら浮気しましてって認めるようなもんだろ」と言う店長。
それに好みが難しいんだと話す店長にケンジは、俺だったらなにもらっても嬉しいけどなーとコメント。
店長はそんなケンジに、「ケンちゃんがパートナーでシロさんも幸せだな」と言い、ケンジは嬉しそうに笑うのだった。
1人で食べるご飯・2人で食べるご飯
史朗は夕飯の支度をしようとしてご飯を炊き忘れてしまったことに気付き、「ああっ!米がない!俺としたことが」と嘆く。
米がないなら…とパスタとミネストローネを作ることに決め、作り始める。
ベーコンの細切りを弱火で炒め、そこに玉ねぎを入れて炒め蓋をする。
さらに、にんにくを荒みじんにして、にんじんセロリは細かく刻んだものも鍋へ。 じゃがいもとキャベツは火が通りやすいから後から投入。
「どんどん具が増えるな」
最後にトマトをざく切りにして形がなくなるまで炒め、水、コンソメスープ、ローリエを入れて煮込み、ミネストローネの仕込みは完了。
次に、かぶに塩で下味をつけ、レモン汁、わさび、しょう油で作ったドレッシングで合えて、かぶのサラダの完成。
パスタはオリーブオイルでサラダに使ったかぶの葉やキノコ類、ツナ缶を炒め、めんつゆと牛乳で味つけてパスタソースのできあがり。パスタは1、2分はやくざるにあげてパスタソースとあえる。
ミネストローネは塩こしょうで味をととのえ、バジル、オレガノを入れて完成だ。
「今日は洋風の晩御飯!カフェみたいでおしゃれ!」と喜ぶケンジ。
ケンジが「きのこもツナもたっぷりでおいしい!」「ミネストローネもやさしい味!すごい美味しい!」とコメントしながら食べていると、史朗も「これぐらいやればパスタの晩飯も殺風景にならないな」とコメントする。
「殺風景?」
「この前一人の時、ナポリタン作って食べたんだけど、一瞬で食い終わっちゃって、1人の飯ってつまんないっていうかさ…」とケンジを見て思わずほほえむ史朗。
「そうだ…はいこれ」と指輪の箱を取り出して差し出す史朗。
しかしケンジは「だめだよシロさん、こういうのは食事の後じゃないと!後でゆっくり堪能するから!気分だけでも彼氏から指輪渡されるシチュエーション楽しませてよ!」と主張する。
「勝手にやってくれ」と言いそうになる史朗だが、最終的には「ちゃんとやるから」と食事の後に改めて指輪を渡す。
指輪をはめ、「しろさんありがとう!大好き!大事にする!」とニコニコしながら言うケンジ。
史朗は「ひとつ6万9000円もしたからな」と、だいぶ思いきった買い物だったと指輪を眺めてコメント。
「でも…指輪じゃなくって、いやもちろん指輪は一生大事にするよ!」と言ったケンジは、表情を真剣なものに変え、「シロさん…大事にするよ。大事にする」と伝えるのだった。
指輪はつけられない?
指輪を見ながらご機嫌で「おはよう」と挨拶するケンジ
「シロさんひどい!なんで指輪つけてくれないの!?」
いきなり指輪なんてしたら事務所騒然だよ!つけていけるわけないし、お前だって美容師なんだから基本的につけられないだろと話して出勤しようとする史朗。
「そうだったああ!」とがっかりしながら、家にいる時ずっとつけよう!寝てる間つけよう!と必死で提案するケンジだが、「いいよ、めんどくさい」とばっさり切られてしまうのだった。
きのう何食べた?第9話の感想
ついにシロさんとケンジのペアリングゲットの回でした。
シロさんとしては結婚式の二次会でやたらモテたことからの結界と言いつつ、もちろんそれも本音でしょうが、1人きりの食事でケンジのことを改めて大事に思う様子があったからそこに特別な思いもしっかりあるはず。
9話で最高だったのはやはり「俺とお揃いで指輪買ってやるっつったらどうする?」と尋ねるシロさんですね。言い方も表情もたまりません。ケンジのリアクションがああなってしまったのも仕方ないですね。
指輪を買いにいってもつい周りを気にしてしまうシロさんが、心配しなくてえとわかってケンジに腕を組ませたままにしてほほえんだ時のラブラブな姿もとてもよかったです。
料理パートはナポリタン、お茶漬け、パスタとミネストローネです。今回は料理パートが盛りだくさんでした。
それにしても少ないご飯を短時間で美味しそうなお茶漬けに生まれ変わらせたり、ご飯を炊き忘れたことに気づいてからあれだけの料理をとっさに作れるのはすごいことですよね。
きのう何食べたで嬉しいのは、料理がお店で出てくるようなおしゃれな特別な料理というより、見ているとつい作りたくなってくるような等身大の料理なところです。
味つけもめんつなど身近なものだし、楽しそうに作るシロさん、本当に美味しそうなリアクションで食べるケンジを見ていると、今日作ってみようかなと思わせてくれます。
指輪を受け取って「大事にする」と真剣に話すパートもケンジの思いが伝わってきてじーんときてしまいました。
そこからの結局仕事につけていけないとわかった時のケンジのテンションの落差と2人のやりとりまで最高に面白い回でしたでね。
次回は予告を見るとケンジの父親の話題が出てくるようですが、どんなストーリーが展開し、どんな料理が出てくるのか…楽しみです!
きのう何食べた?第10話予告
ケンジは店長から、美容室の2階を改装して妻のためのエステルームにしたいと相談される。
浮気問題の相談も受けていたケンジは仲良さげな夫婦の様子に安心する。しかし奥さんから「大事な人に絶対浮気なんかされちゃダメよ」とアドバイスされてしまい不安になるケンジ。
その翌朝のこと、ケンジのもとに1通の封書が届く。それは生活保護を受けているケンジの父の扶養照会のための書類で…
まとめ
ドラマ「きのう何食べた?」の最新話【第9話】のネタバレと感想をお届けしました。
文字でネタバレをお伝えしてきたのですが、やっぱり動画でドラマ「きのう何食べた?」を楽しみたくなったのではないでしょうか?
特に、・・・史朗が「俺とお揃いで指輪買ってやるっつったらどうする?」と尋ねるシーンの表情が最高で、そこからのケンジのリアクションも併せてぜひ映像で見て欲しいです!
U-NEXTを使えば西島秀俊さんや内野聖陽さんの出演作品の多くを無料登録と同時にもらえる600Pで今すぐ無料で見ることができます。
▼31日間無料キャンペーン中▼
31日間の無料期間中に解約すればお金は一切かからないので気楽に試すことができます。
見放題のアニメや映画もたくさんあるのでおすすめです!
原作漫画「きのう何食べた」をまとめてお得に読みたい方はこちらの記事をどうぞ
ドラマきのう何食べた?の1話〜最終回のネタバレ一覧
過去の放送回のネタバレと感想記事を一覧にまとめました。