2019年4月期のドラマ24「きのう何食べた?」の第8話が放送されました。
きのう何食べた?の最新話【第8話】のネタバレと感想をお伝えします。
*ネタバレ注意です!
原作漫画「きのう何食べた?」の最新話ネタバレはこちらから
目次
きのう何食べた?第8話のあらすじ
史朗はケンジに誘われて食事にきていた。周りは男女カップルだらけのお店の中で、ケンジの友達としてそこで紹介されたのは同性カップルだった。
なんとなく周囲もこの組み合わせに違和感を感じているような雰囲気で、周りの目が気になり居心地の悪い史朗は、つい初対面の2人に冷たい対応をしてしまう。
帰り道でも史朗は思わずケンジに八つ当たりしてしまうのだが、その原因は実はそれだけではなく…
きのう何食べた?第7話のネタバレ
ヨシくんテツさんカップルとの初対面は最悪?
「席、ここしかなかったの?」
史朗はケンジに誘われて食事に来ていたが、男女カップルばかりの店内の真ん中寄りの席で居心地が悪い。そこにケンジの友人カップルがやってきて4人で食事をすることに。
最近食事の食材はもちろん調味料もオーガニックに変えたというヨシくんに「ヨシくんは買い物が上手なんだよね」と言い、口に付いていた食べ物を「ついてる」と取ってあげるテツさん。
近くに座るのカップルがこちらに向ける視線に気づき、史朗は(絶対そうだと思われてる…)と思いながら無言でワインをあおる。「一緒に住めば経済的に助かることも多いと思うんだけどね、テツさんがなかなかうんと言ってくれなくて」と話すヨシくん。そこに先ほどのカップルの「絶対そうだよ」「さっき口拭いてたしね」という会話が聞こえてくる。
周囲を気にしてしまう史朗に「筧さんはこういうの口に合わなかったですかね?」や料理が得意という話から「どのような料理を?」などと話題がふられるが、「いや普通の…こだわりも何もないです」とそっけない反応を返してしまう。「でもすっごく美味しいんだよ!」というフォローにも(ケンジ、声大きいよ…)と心の中でツッコんでしまう。
史朗が弁護士であることから「お忙しいでしょう」「どういった分野がご専門で?」という質問にも「全然…俺の場合は特に忙しくはないです」という反応を返してしまい、気を遣って服の話題に移るケンジたちの会話を聞きながら、(俺、めちゃくちゃ感じ悪い…でもこの状況は無理だ)と思ってしまう。
帰り道、無言で先を歩く史朗にケンジは「シロさん…怒ってる?」と話しかける。普通のお店でゲイテイスト満載な話しちゃってたから…と言うケンジに「それ今気にするなら最初から店選べよ。個室とか、少しテーブルが離れた所にあるとか」と怒り気味に返す史朗。
「最近小日向さんたちとも頻繁に会ってるからヨシくんたちとも大丈夫かなと思っちゃって」と言うケンジに「二丁目のああいう店と普通の店は全然違うだろ!」と史朗。「ごめん…」と謝るケンジに「なんでそこで謝んだよ!お前は!」と怒鳴ってしまうのだった。
別れないための努力を惜しまないって素敵
史朗は佳代子さんの家で箱詰めされた大量の桃に「これで2000円ですか!?」と驚いていた。ずっとお中元でもらっていた桃がこなくなってしまいどうしても食べたくて買ったのだが、12個も食べきれないからもらってくれてよかった!と半分を史朗に渡す。
「最近の果物ってすっごく甘いから一個食べたら満足しちゃうんですよね」と言う史朗にじゃあ6個もあると困るんじゃない?と気にする佳代子だが、桃はケンジの大好物だから大丈夫と返す史朗。
「たまには美味いもの食べさせてやりたいし」と言う史朗に、話を聞いてるとケンジはヤキモチ焼きで史朗はクールで冷たいのかと思っていたが違うのかもねと感想を言う佳代子。
一方ケンジはテツさんからの電話に「テツさんのせいじゃないです」と自分の説明不足だった、シロさんの気持ち全然分かってなかったんです…と話をする。「今日相談できるかもう一度頼んでみますね」と言って電話を切るケンジ。
場面は再び佳代子の家へ。佳代子が「けっこう大事にしてるのよね、ケンジのこと」と尋ねると、「大事にしてるかも」「あいつと今別れたら俺の方がダメージでかいんだろうな」と答える史朗。
今はケンジの方が惚れてるし、別れたら3ヶ月くらいは泣き暮らすのはあいつだろうが情が深いってことは惚れっぽいってことで、さっさと次の相手を好きになるのは間違いなくケンジだと史朗は話す。
一方史朗はケンジと別れて新しい相手を探すとなると、ゲイのマッチングアプリに登録して条件の合う相手とちまちまやりとりして…と話し、「40もなかばでいちから恋愛するなんて面倒くさくて嫌」「だから俺はあいつとは絶対に別れたくないんです」と言う史朗。
「素直じゃないなー」と、桃をケンジを喜ばせたくて買ったんでしょと指摘してくる佳代子に、それはそういう努力をしないと簡単に切れてしまう関係だから…と史朗。結婚とか社会的に別れられない契約も責任も何もないからと話す史朗になるほど…と返しつつ「でも別れないための努力を惜しまないって素敵よ」と桃をひとつおまけでくれ、グッと親指を立てる佳代子。
等身大の料理
帰り道、ヨシくんとテツさんが今晩家に来たいと言っているとケンジから連絡がくる。食事は気をつかわないでと向こうは言っているようだが、何も出さないわけにはいかないだろ…と用意することに。
しかしオーガニックにこだわる2人にめんつゆと顆粒だしでほぼほぼ乗り切る俺の料理なんか食わせられるのか!?と普段行かないオーガニック食材の店に入る史朗。しかし食材の高さに驚き、「やめたやめた!こういうことにうろたえるから駄目なんだ俺は」とカゴを戻し店から出るのだった。
家に戻り「時間がないぞ」と慌ただしく料理スタート。まずは細く切ったナスをオリーブオイルと鷹の爪で炒め、細切りのパプリカを入れる。酒やみりん、顆粒の鶏ガラスープのもと、醤油で味付けし、蒸し煮にしたら完成だ。
次に筑前煮。こんにゃくや干し椎茸、にんじん・ごぼう・れんこんなどの下準備をする。しょうがのみじん切りを鍋で炒め、「しょうがの香りがたってきた」と満足気な史朗。
鶏肉を炒めて一度取り出した後、鍋にごま油を入れて他の具材を炒め、干し椎茸の戻し汁・砂糖を入れてから「伝家の宝刀」めんつゆを投入。鶏肉を戻して汁気がなくなるまで煮て「筑前煮」も完成。
炊きあがったご飯は酢飯にして、きゅうり、炒り卵、焼いた塩鮭を混ぜ込んで「鮭と卵ときゅうりの混ぜ寿司」完成。最後に茹でたブロッコリーに叩いた梅干し・わさび・マヨネーズ・みりん・醤油で作ったソースを添えて完成。
汁物を作ろうとしていたところでケンジたちが到着し、「タイムアップか…」と作り置きのかぶの料理を出した。
ヨシくんテツさんカップルと二度目の食事
並んでいる料理をみて「シロさんしっかり作ってくれたんだ」と驚くケンジに史朗はほほえむ。
懇意にしているワイナリーからもらったという白ワインを手土産にもらって「よかったら飯食ってってください」と食卓の準備を始める史朗。ケンジが「手伝うよ」と言うが「いいから座ってろ」と笑う。
ワインで乾杯して2人に料理をよそいつつ(このメニューご馳走っぽいたんぱく質が一切ない…大丈夫だったか?)と不安になる史朗。
悪くない反応が続く中、ブロッコリーのソースにヨシくんが「筧氏?このわさび…」と話し始めてやっぱりチューブ入りは駄目だったかと考えた史朗だが、予想に反してうまい!という答えが返ってきてレシピについて質問される。
テツさんからもかぶの料理にいい反応が返ってききて、「ヨシくん、今度こういうの作ってくれる?」「いいよ」という会話が交わされている。
レシピについての質問に答えながら(なんでこんな緊張しなきゃいけないんだ俺…)と史朗は心の中でつぶやくが、2人からは「本当に美味しい」という感想をもらう。
相談したいこと
テツさんの相談は自分の財産をすべてヨシくんにわたしたいというもの。遺言書を残したいけれどまだ両親は健在でと聞き、遺留分の1/3は両親に渡ると史朗は答える。
しかし「両親にはびた一文渡したくないんです」と口ごもりながら答えるテツさん。ヨシくんと養子縁組をしようと考えているというテツさんに、史朗は「ヨシさんがテツさんの養子になれば、相続人はヨシさん1人になります」と史朗。
今度史朗の事務所に相談に行ってもいいかと尋ねるテツさん。事務所でカムアウトしていない史朗のもとを事前に何も言わずに訪ねては困るのでは?という配慮から史朗に会っておきたかったようだ。隣ではケンジが心配そうに見つめている。
史朗は「事務所にいらしてください」「お2人の希望通りになるよう力を尽くします」と答えるのだった。
史朗の本心と仲直り
2人が帰り、史朗にいっぱい作って疲れたでしょと気遣うケンジ。しかし史朗は「別に…いつもの飯と一緒だ」とそっけなく返す。
史朗はついケンジに「はじめから言えよあの人達がそういう目的で会いたがっていたって」ときつく言ってしまう。
謝るなっていうのは、謝る前に考えて行動しろってことだよね…とケンジは謝り外に出ていってしまう。
そんなケンジを見て史朗は(違う、俺が苛立ってるのはケンジに対してじゃない。ここまで生きてきて未だにゲイっぽく見られたくないとかばれたくないとかうじうじ考えている器の小さい俺自身に腹をたててんだよ!)と思う。
そして「このまま帰ってこないってこともなくはないんだよな…」と外に行ったケンジを想うのだった。
翌日、仕事に出かける史朗にケンジは「シロさんのハンバーグ食べたいな」とリクエストする。
「わかったよ」と答える史朗に「いってらっしゃい」と笑顔で声をかけるケンジ。
仕事に向かいながら(そうなんだよな。ああいう何気ない仲直りの仕方を俺に教えてくれたのはあいつなんだよな。俺もいつかあいつみたいになれる時がくるんだろうか…。) と史朗は考える。
一方でケンジは、桃をを食べながら胸に手を当て、「シロさんが俺のために…俺すっごい愛されてる」と幸せそう笑うのだった。
きのう何食べた?第8話の感想
ケンジの友達のヨシくんテツさんカップルの登場回でした。
原作でもあった「びた一文渡したくない」というセリフ。セリフ自体がかなり印象的ですが、今回は役者さんの演技で語られないこれまでのテツさんの人生のあれこれを想像させてくれるものでしたね。
それと今回は、つい周りを気にしてしまい、そんな自分の感じの悪さや自分の器の小ささを気にして苛立ってしまったり、素直に謝れなかったり、オーガニックにこだわる食事のコンプレックスからいちいち言い訳してしまったりとシロさんのちょっと面倒くさい面が出てきてしまいました。
それでも仲直りしてまた仲良くやっていけるのは、ケンジのさりげない気遣いとシロさんの別れないための努力がしっかりと積み重なってきたからなんでしょうね。
次回はお休みとのことで、また続きが待ち遠しいです。
きのう何食べた?第8話予告
同期の結婚式に出席した史朗は、独身だと知られると女性達に猛アタックされてしまい困ってしまう。
一方でケンジは友達の悩みを聞いていた。その悩みとは、浮気現場を娘に見られてしまったことだった。自分のパートナーを大切にしないととアドバイスするケンジ。
史朗は家に戻りナポリタンを作って食べるが一人での食事をわびしく感じてしまう…。
まとめ
ドラマ「きのう何食べた?」の最新話【第8話】のネタバレと感想をお届けしました。
文字でネタバレをお伝えしてきたのですが、やっぱり動画でドラマ「きのう何食べた?」を楽しみたくなったのではないでしょうか?
特に、・・・ケンジ桃を食べながら「愛されてる」と胸に手を当てるシーンが、原作以上に可愛らしく乙女なポーズになっていてとてもよかったです。そこからの幸せそうな笑顔もぜひ映像で見て欲しいです!
U-NEXTを使えば西島秀俊さんや内野聖陽さんの出演作品の多くを無料登録と同時にもらえる600Pで今すぐ無料で見ることができます。
▼31日間無料キャンペーン中▼
31日間の無料期間中に解約すればお金は一切かからないので気楽に試すことができます。
見放題のアニメや映画もたくさんあるのでおすすめです!
原作漫画「きのう何食べた?」をまとめてお得に読みたい方はこちらの記事をどうぞ
ドラマきのう何食べた?の1話〜最終回のネタバレ一覧
過去の放送回のネタバレと感想記事を一覧にまとめました。