2014年4月期に1クール12話で1期が放送されたアニメ『僕らはみんな河合荘』
今回は、『僕らはみんな河合荘』のアニメ2期が放送される可能性をDVDの売り上げや原作漫画のストック状況から検証し、放送日を予想してみました。
また、アニメ1期の続きが原作の何巻からなのかと、アニメの続きを無料で読む方法についてもまとめました。
【アニメ】僕らはみんな河合荘続編2期制作の可能性は?
アニメ『僕らはみんな河合荘』1期は最終回を迎えましたが、2期制作の可能性はあるのでしょうか?
2期の放送については、公式Twitterアカウントや公式アニメサイトでは未だ発表されていません。
そこで、DVDの売上や原作のストックの数、ネットの反応などから2期の制作がなされるかどうか予想してみました。
結論から言うと、2期が制作される可能性は非常に低いと思われます。
では、早速その理由について詳しく見ていきましょう。
【アニメ】僕らはみんな河合荘2期のDVD(BD)販売状況から考察
アニメ『僕らはみんな河合荘』1期はすでにDVD(BD)が販売されています。
アニメの続編が制作されるDVD(BD)の販売状況として、5,000枚がボーダーと言われていますが、最近は3000枚の売上DVD(BD)でも2期制作がある場合があります。
そのため、数字はあくまで参考になります。
アニメ『僕らはみんな河合荘』1期DVD売上データ(全7巻) | ||
巻数 | 売上枚数 | 発売日 |
1巻 | 2863枚 | 2014年7月2日 |
2巻 | 1920枚 | 2014年8月6日 |
3巻 | 1893枚 | 2014年9月3日 |
4巻 | 1751枚 | 2014年10月1日 |
5巻 | 1747枚 | 2014年11月5日 |
6巻 | 1382枚 | 2014年12月3日 |
7巻 | 1934枚 | 2014年12月26日 |
2018年7月時点
2014年12月に販売されたDVDが2018年時点で2,000枚少々というのは、ボーダーには遠く及ばないため、続編の可能性は非常に低いと言っても良いでしょう。
アプリや原作漫画が大人気であれば3,000枚程度でも続編が制作される可能性はありますが、その3,000枚にも届いていません。
また、その他コラボ商品などで収益をあげている様子もないため、繰り返しますが続編は難しいと考えられます。
漫画僕らはみんな河合荘の話数ストックから考察
アニメ『僕らはみんな河合荘』は、2014年6月に、12話まで放送されました。
これは、単行本3巻までになります。
単行本3巻分を約3か月で放送しており、アニメはだいたい原作に沿って制作されました。
1期は通常のアニメ放送通りに12話で最終回を迎えています。
『僕らはみんな河合荘』は2018年7月30日に最終巻11巻が刊行され、完結しています。
そのため、アニメのストックは足りていることになります。
ただ、原作が完結済みということは2期を考える面で若干マイナスになります。
これは漫画原作のアニメは大半が原作の宣伝目的で製作されるという事情があり、完結した漫画のアニメが放送されることは珍しい話だからです。
【アニメ】僕らはみんな河合荘続編2期に対するネット上の反応
アニメの続編が放送される条件として、視聴者からの人気がまず第一ですから、ネット上の反応を知ることで続編を放送するかどうかの推測ができます。
そこで、アニメ『僕らはみんな河合荘』2期に関して、ネット上の反応はどうだったのか調べてみました。
Amazonプライムきっかけで僕らはみんな河合荘なるアニメを観て、漫画を読んだけども
素晴らしい作品だ
久々に漫画見てキュンキュンした
心が綺麗になった— カメーイ (@teisokukaisen64) December 3, 2018
https://twitter.com/dai2naka/status/1094591599663734785
僕らはみんな河合荘マジで神作品の極みって感じだから是非見てみてくれ
アニメじゃなくて原作がいいぞ!!、
— ryo@ポケカトレーナー (@ryochannel6) May 14, 2019
『僕らはみんな河合荘』はアニメ放送から5年経過したもののAmazonプライムきっかけでの視聴者もいるようです。
ただ、漫画が完結したこともあり2期への期待より「この漫画が良い!」という声の方が多かったです。厳しいですがここから第1期のDVD(BD)の売上にはつながらないでしょう。
【アニメ】僕らはみんな河合荘続編2期の可能性と放送日予想まとめ
話数のストック、ネット上の反応の面では良いものの、出資者の大きな収益につながる1期のDVD(BD)の売れ行きの低さから『僕らはみんな河合荘』の2期は制作される可能性が低いです。
原作漫画が完結し、前回放送から5年経過した今、もし2期制作をしてもDVD(BD)の売上は低くなると予想され、やはり2期制作の可能性はないでしょう。
【アニメ】僕らはみんな河合荘1期の続きの漫画を無料で読む方法
アニメ『僕らはみんな河合荘』は、2014年6月時点、原作3巻まで放送されています。
アニメ『僕らはみんな河合荘』1期の続きを読むなら4巻から読むと良いでしょう。
結論から言うと、アニメ『僕らはみんな河合荘』1期の続きを読む方法はあります。
VODサービスを上手く活用すればよいのです。
漫画『僕らはみんな河合荘』を読むことができるVODサービスを比較したのがこちらです。
サービス名 | 詳細 |
U-NEXT | 無料登録後、無料のポイントを使って今すぐに1巻分がお得に読める。 |
music.jp | 無料登録後、ポイントを使って今すぐに1巻分がお得に読める |
FOD | 無料登録初月に、ポイントを使って1巻分がお得に読める |
一番のおすすめはU-NEXTです。
無料登録後にすぐに漫画『僕らはみんな河合荘』を読めます。
U-NEXTで【アニメ】僕らはみんな河合荘1期の続きの漫画(4巻以降)を無料で読めるか?
U-NEXTは国内最大級のVODサービスです。現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題になっています。
『僕らはみんな河合荘』の1巻分を無料で読むことができます。

U-NEXTの特徴をまとめてみました。
- 無料トライアル登録で、月額1990円が31日間無料になります。
- 無料登録で即時600円分のポイントがプレゼントされます。
- 無料期間終了後は毎月1200円分のポイントがプレゼントされます。
- 漫画購入費用の40%がポイントバックされる破格のサービス。
(毎月のポイント1200円を超えた分) - 現在放送中のアニメを含めおよそ2000本の人気作品が見放題
- 映画やドラマなど9万本以上の動画が配信中
- 雑誌70種類以上が読み放題
U-NEXTの公式サイトで月額1990円(税抜)を課金すると人気のアニメや映画などが見放題+1200pのポイントがチャージされるので、このポイントでお好きな漫画を読むことができます。
初回登録の時だけは31日間の無料トライアルに申し込むことができて、即時600円分のポイントがプレゼントされます。
『僕らはみんな河合荘』は、1巻が540円なのでポイントを利用してすぐ1巻分を無料で読むことができます。

そして漫画の他にも映画やドラマなど動画は9万本、雑誌が70種類以上も読めるのでとりあえず無料トライアルを使ってみる価値はあるかなと思います
実はあまり知られていないですが、漫画購入で40%ものポイントバックがあります。
このポイントバックは他の電子書籍アプリなどと比較しても破格にお得です。
サービスとしての使い勝手も良いので、漫画だけでなくたくさんの動画もストレスなく楽しみたいという方には一番オススメのサービスです。
▼31日間無料キャンペーン中▼
無料期間中に解約すればお金はかかりません
漫画僕らはみんな河合荘全巻をお得に読む方法を調べた結果
今一度、原作をまとめて読み返したいと思う方もいるのではないでしょうか。
そこで、『僕らはみんな河合荘』を全巻お得に読む方法を調べてみました。
結論から言うと、先述した通りVODサービスを上手く活用すればほぼ無料で3巻分読むことができます。
そのあとは、電子書籍サービスを利用してお得に11巻まで読めます。
オススメは購入金額と冊数に制限のない50%オフクーポンがもらえるDMM電子書籍です。
DMM電子書籍は、大手ECサイト企業『DMM.com』が運営する電子書籍サービスです。
無料で読める電子書籍が250,000冊以上と類似サイトの中でもダントツの多さです。
また、初回登録で50%OFFクーポンが貰えます!
もちろん登録は無料です。

この50%OFFクーポンを使えば、まとめ買いでどの電子書籍サービスよりも安く『僕らはみんな河合荘』を全巻まとめて読むことができます。

全巻半額で読むことができるなんてとてもお得ですよね。
『僕らはみんな河合荘』をまとめ読みしたい方には強くおすすめしたい電子書籍サービスです。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
50%オフクーポンの有効期限はクーポン発行後1時間となっていますので、購入する漫画や雑誌をあらかじめ決めておいて、クーポンを発行したらすぐに使ってしまいましょう。
【アニメ】僕らはみんな河合荘の作品情報

【アニメ】僕らはみんな河合荘の放送日
アニメ『僕らはみんな河合荘』が放送された日付を調査しました。
『僕らはみんな河合荘』はさまざまな放送局にて少しずつ日付がずれながらアニメが放送されていました。
今回は、「TBS」での放送日をまとめました。
話数 | タイトル | 放送日 |
#01 | たとえば | 2014年4月3日 |
#02 | これって | 2014年4月10日 |
#03 | どうして | 2014年4月17日 |
#04 | とりあえず | 2014年4月24日 |
#05 | やっぱり | 2014年5月1日 |
#06 | もしかして | 2014年5月8日 |
#07 | おすすめの | 2014年5月15日 |
#08 | うれしぬ | 2014年5月22日 |
#09 | 禁断の | 2014年5月29日 |
#10 | ほっとけばいいのに | 2014年6月5日 |
#11 | 友達なんかいないって | 2014年6月12日 |
#12 | 近づきたくて | 2014年6月19日 |
【アニメ】僕らはみんな河合荘1期のあらすじ
~河合荘の住人~

主人公、宇佐は高校生になり、一人暮らしをすることになった。
親が決めた下宿先「河合荘」へ行く日、宇佐は学校の図書室で律を見て一目惚れをし、あんな女の子と同居できたらと夢を描くのだった。
そんな思いを胸に下宿先へと向かう途中、小学校のフェンスに頭を突っ込む不審者シロが現れる。自分がこれから住む地域には変態が居る…と、宇佐はいきなり不安になるのだった。
河合荘に着き、管理人・住子に自分の住む部屋まで案内してもらう。そこは説明されていた「4畳半の部屋」と違って、倍の大きさがあった。
すると住子さんは部屋の真ん中をアコーディオンカーテンで仕切り「四畳半」とする。そして隣には先ほど出会った不審者、シロがすでに住んでいるのだった。
宇佐はこれでは一人暮らしでないし、こんな不審者とは一緒に住めないと河合荘を出て行こうとする。
そこへ帰宅した律と出会う。宇佐は図書館で会った彼女のことを覚えており、声をかけるが向こうは全く記憶になかった。
とにかく、宇佐は律への好意と下心から河合荘に住む事になった。
しかし、玄関でのシロとの気持ち悪い会話などを聞かれてしまい、人見知りの律から宇佐は不信感を向けられたのだった。
その後、宇佐は川辺でやけ酒をしていた麻弓さん、という女性と出会う。
ふらふらと足元が危ないため、手助けをしていると、そこに律もやってきて麻弓さんも河合荘の住人だということが分かった。
また数日後、河合荘のもう一人の住人、彩花が旅行から帰ってくる。彩花は宇佐の律への接し方をみて、彼が律に片思いをしていることに気付く。
青年の恋をからかってやろう、と思った小悪魔の彩花は「宇佐君ならいける」と彼の背中を押す。
その言葉をうけ、宇佐は律との距離を縮めようとするが、律にとっては一人の時間も大切であり、逆に警戒されてしまうのだった。
それに気づいた宇佐は律の読書中は話しかけない、など適度な距離を保つようにしたのだった。
~書生カフェでのできごと~

夏になり、宇佐が暇を持て余していた時、住子の友人・篠原タエが経営する和食レストラン「金華庵」へ皆で夕飯を食べに行く事になった。
宇佐の変人をまとめるテキパキした行動(変ショリ)を見たタエは、書生カフェで働かないかと持ちかける。
最初は嫌がった宇佐だったが、彼がカフェの制服(書生衣装)を着たところ、律がその姿に興味を持ったためアルバイトを引き受ける事にした。
ある日、宇佐が書生カフェでバイトをしていると、中学の友人・林とその連れが現れる。
林は中学の同級生で、当時は地味で「自称霊感少女」であった。
しかし現れた林は、眼鏡を外し髪の色を変え化粧をした、高校デビューした姿だった。
宇佐が林たちのいる個室へ注文を取りに行くと、宇佐は中学では変ショリ(変人処理班)と呼ばれていたという話をしており、宇佐はその場の全員にからかわれる。
宇佐がなんとかその場を耐え忍んでいたところ、和服を着た律が現れ自分のところへ注文を取りに来るよう促すのだった。
~友達~
元々あまり本を読まない宇佐は、律と近づくために読書を始める。
そんなある日、律は図書室で前村というクラスメイトの女子に話しかけられる。彼女も読書が好きで、2人は仲良くなっていった。
だが、前村は何をするにも一緒が好きで、休憩時間、トイレ、帰り道も一緒であった。
また帰ってきても、メールでのやり取りがひっきりなしに続いていた。
そんな前村に「読書の集まりで遊ぶことになった。」と呼びだされた律はお気に入りの本を持ち期待を胸に前村との待ち合わせ場所に向かうのだった。
しかし、それは実際は読書の集まりと銘打った合コンであり、律はカラオケに連れていかれる。
その場のノリについていけない律は、ただ縮こまっていた。そこに三井という男が話しかけてくる。
三井は読書を格付けをし、大した本を読んでないくせに読書家気取りをする人間をバカにしていたが、その人間像が宇佐と被った律は三井に激怒する。
ちょうどその時、律の携帯に電話がかかってくる。それを口実に律はその場を抜け出すのだった。
後日、このことについて律は前村を問いただす。すると彼女は悪びれもなく、全部律のために良かれと思ってやったのだと言うのだった。
律は前村に、ただ常に一緒にいる誰かが欲しいだけでは無いかと言う。
図星であった前村は、仲良くしていた友達とも同じような原因で喧嘩してしまったことを打ち明け、律に謝って許して貰うように説得された。
その後、前村と律との関係は途切れることになった。
無事友人とやり直せたらしい前村は友人に律のことを聞かれ「律は一人でいるのが好きな子だから、自分とは合わなかった」と喋っていた。そして律はそれを聞いてしまい、悲しくなるのだった。
律は前村の事を友達と思っていなかったわけではなく、全く楽しくなかったわけでもなく、友達が欲しくないわけでも無かったのだが、前村には上手く伝わっていなかった。

そう言って宇佐との帰り道に涙を見せる律であった。
まとめ
今回は、アニメ『僕らはみんな河合荘』の2期放送の可能性を調べました。
今のところ2期制作の可能性は低そうです。
ただ、1期の続きは漫画単行本の3巻以降に収められているので、1期の続き、宇佐と律の関係がどうなっていくのか気になる人は3巻を電子書籍などで読んでみてはいかがでしょうか。
漫画の電子書籍は、U-NEXTなどのVODサービスを上手く活用するとサービスによっては無料で読めます。
▼31日間無料キャンペーン中▼
無料期間中に解約すればお金はかかりません
さらにDMM電子書籍なら初回限定クーポンを使えばまとめ買いで全部50%オフになるので、残りの『僕らはみんな河合荘』全巻をまとめ買いして読破するのも楽しいですね。
▼初回登録で50%OFFクーポンゲット▼
最後までお読みいただきありがとうございました。 (この記事内の価格に関する情報は2019年9月現在のものです。)