2018年11月14日発売の週間少年マガジン50号に掲載
あひるの空の最新話【第603話】『FIN⑦』を読んだのであらすじとネタバレ、それと感想をいち早くお伝えします。
これからネタバレを紹介していきますが、実はあひるの空などの漫画を無料で読む方法もあります。
あひるの空【603話】FIN⑦を無料で読みたい場合はU-NEXT登録日に無料もらえる600ポイントで今すぐ週間少年マガジン第50号を購入するといいですよ。
前回あひるの空【602話】あらすじ
2連続の3Pで一気に点差を広げてきた横浜大栄高校
九頭龍高校も空の3Pで反撃を試みるがシュートは外れてしまう
リバウンドを取った鷹山は鋭いパスをゴール下の八熊まで通し、そのパスセンスは八熊を驚愕させるほどのものであった
あひるの空【603話】FIN⑦のネタバレ
度肝を抜いた、超ロングパス。その師は…?
場面は鷹山の過去
クラスでドッヂボールをしているが、鷹山は体育館の端に1人座っている
部員:後ろたまってる
部員:パスパス パス回せって
部員:はいアウトー!!
部員:今ワンバンだった
部員:いや 見てたし
鷹山の頭にボールが当てられる
部員:ごめん 手ェすべった
部員:大丈夫か上木
部員:次中入るの誰ー?
部員:ハイハイ私ー!!!
悔しそうな顔をする鷹山
小さい生きもの達
本の中の英雄は
誰も救わない
空に憧れることさえも
焦がれた
僕は翼が欲しかった
グラウンドのバスケコートで1人練習する鷹山
由夏:お やってるなー 感心感心 でももっとヒジの力を抜いた方がいいねっ
鷹山:ー教わってないし
由夏:アレ?そーだっけ?
鷹山:具体的には
由夏:そっかそっか ゴメンね じゃしっかりとフォーム教えないとだわ
鷹山:いや いいけど
由夏:いや よくない
由夏:.こーして こーして こう
鷹山:…
鷹山:あの なんでバスケなんですか?
由夏:ん?
鷹山:バスケって 大きい人がやるスポーツでしょ 小さいのになんでやろうと思ったのかなって
由夏:んーー?
鷹山:(覚えてないんだ)
由夏:最初は嫌いだったよ
鷹山:!
由夏:体育でやるじゃないバスケ 小さいとボール回してくれないし相手にされないんだよね それが悔しかったの
由夏:悔しいまま明日が来るのがまた悔しくて 帰りに残って一人で練習したりして その悔しさにずっと抗ってたんだよね 気がついたら 男子達抜いてゴール決めてた それが始まり かな
鷹山:僕も悔しい けどどうしたらいいか
由夏:ナルホドナルホド それじゃあ 君に二つ目の翼を授けてあげる
鷹山:投げるだけ?
由夏:そう 力いっぱい できるだけ真っすぐに ひたすらそれだけを 貫いて
場面は現在へ
鷹山から峯田へ鋭いパスが入る
観客:ナイスパスー!!!
観客:また決めたー これで10-2!!!
晴生:ナニコレ あっとゆー間に攻撃終わるんだけど さっきから 8秒かかってない
上木鷹山のPGとしての能力は
平凡かそれ以下であろう
ただそのパス(翼)は
それまでの大栄のOFスタイルを大きく変えた
そしてそれは監督酒巻の
理想形に限りなく近かった
あひるの空【603話】FIN⑦の感想
空の母親の由夏にバスケを習った鷹山
鷹山は由夏からはシュートだけではなくパスという翼も授かっていたのだった
鷹山のバスケスタイルは酒巻監督の思い描いていた通りで、どんどん点差を広げていく横浜大栄高校
やはり作中最強校だけあって手強いですね
まだ試合序盤ですので、九頭龍高校の反撃に期待したいです!!
あひるの空次号【604話】予告
母が残した圧倒的武器…!!
次回のあひるの空【第604話】掲載の週間少年マガジン発売日は11月21日(水)です!
まとめ
あひるの空【第603話】FIN⑦のネタバレあらすじと感想をお届けしました。
やっぱり漫画は実際に絵と一緒に読むと迫力や面白さが違います。
あひるの空【603話】FIN⑦を無料で読みたい場合はU-NEXT登録日に無料もらえる600ポイントで今すぐ週間少年マガジン第51号を購入するといいですよ。