2018年12月17日発売の週刊少年ジャンプ3号に掲載
アクタージュの最新話【第46話】『回想』を読んだのであらすじとネタバレ、それと感想をいち早くお伝えします。
これからネタバレを紹介していきますが、実はアクタージュなどの漫画を無料で読む方法もあります。
アクタージュ最新刊を無料で読みたい場合は、U-NEXTに登録したら無料もらえる600ポイントを使って今すぐ購入するといいですよ。
アクタージュ前回のあらすじ
第二幕が終わり幕間へ
第二幕後半のアキラの演技に観客、団員は称賛の声を送る
一方、黒山は巌監督の病室にて過去を振り返るが、巌監督に「行け」言われた気がして病室を後にする
そして舞台はいよいよ最終幕が始まる
アクタージュ【46話】回想のネタバレ
最終幕を前にする阿良也
阿良也は最初、夜凪とアキラはまだ早すぎる、と期待すらしていなかった
阿良也:…ふふ…はははは
阿良也:知らなかった、他人の成長がこんなに嬉しいなんて
阿良也:俺はいつも安く見積もっていた…自分すらも
阿良也:(ありがとう巌さん)
阿良也:俺ももっと進化できる
阿良也:もっと、今日証明してやる、自分に
阿良也:巌裕次郎の一番は俺だ
アキラ:(ただ純粋に観客として観てみたいと思った)
アキラ:(巌裕次郎に見出された演劇界の怪物と、巌裕次郎の意思を託された新人の最終幕)
幕間の間、ルイは涙が止まらない
ルイ:だってジョパンニはまだカムパネルラが死んじゃってるって気付いていないんでしょ
特に子供は阿良也の演技に感情移入をしてしまう
物語の性質上、それは当たり前のように見えるけど本当は当たり前じゃない
純粋な少年を演じきれる明神阿良也のその高い演技力のおかげで成立している
明神阿良也の演技はあまりに自然で「上手い」とすら思わせない
その屈託のない純粋な瞳は彼が成人していることすら忘れさせる、完全な子供の顔
最終幕が始まり、舞台に阿良也が立つが、第二幕までとは別人のように暗い顔をしている
椅子しか置かれていない舞台
阿良也は扉を開ける芝居をする
阿良也:母さん、今帰ったよ
阿良也:具合はどう?
阿良也:角砂糖を買ってきたよ…うん、牛乳に入れてあげようと思って
阿良也:…ダメだよ、ちゃんと食べないと
阿良也:…わかった。じゃあ僕先に食べるね
最終幕は本来物語の最初にあるジョバンニと病気の母親との家での会話の回想から始まった
アリサ:(見事ね)
アリサ:(時間によって在りようが変化し続けるのが感情)
アリサ:(それを完璧に時系列によってコントロールしている)
アリサ:(まるでタイムトラベラー)
阿良也:母さん…僕、父さんはきっともうじき帰ってくると思う…うん
阿良也:今朝の新聞で北の方の漁は大変良かったと書いていたから…きっと
阿良也:うん…みんながそれを言うよ
阿良也:父さんがラッコの上着を持って帰ってくるよって冷やかすように
阿良也:けれどもカムパネルラだけは言わない、うん
阿良也:カムパネルラだけは
舞台は暗転する
舞台に明かりがついたとき、舞台上には阿良也と夜凪が椅子に座っていた
回想が終わり舞台は銀河鉄道の中に戻ったのだ
先ほどまでと打って変わって阿良也は幸せそうな表情をしている
アリサ:(カムパネルラといる時とそうでない時とでは感情の振れ幅が大きすぎる)
アリサ:(危うささえ覚える程に)
阿良也:ねえカムパネルラ
夜凪:なにジョバンニ
阿良也:僕達また二人きりになったねぇ
夜凪:そうだねぇ
阿良也:ねぇカムパネルラ
阿良也:僕達ずっと一緒にいようねぇ
芝居は順調に進んでいるというのに観客は胸騒ぎを感じる
阿良也の言葉に夜凪は何も答えない
阿良也:…カムパネルラ?
そして最終章が始まる
アクタージュ【46話】回想の感想
いよいよ最終幕が始まりました!
最終幕がはじまったばかりですが、すでに阿良也の圧倒的な演技を見せています!
今回、今後の舞台がどうなるのか、不安を残す最後となっておりました。
次回の展開が楽しみです!
アクタージュ次号予告
次号、夜凪と阿良也、二人の旅は。
次回のアクタージュ掲載の週刊少年ジャンプ発売日は12月22日(土)です!
まとめ
アクタージュ【第46話】回想のネタバレあらすじと感想をお届けしました。
やっぱり漫画は実際に絵と一緒に読むと迫力や面白さが違います。
アクタージュ最新刊を無料で読みたい場合は、U-NEXTに登録したら無料もらえる600ポイントを使って今すぐ購入するといいですよ。